雑記 ~最近購入した道具と還元なんたら~
先日、メールボックスに『東/中/西日本高速道路株式会社』から通知が来てました。
ETC
マイレージ還元の通知です。
ETC購入はDAKAR納車と同時。去年の10月25日ですから大体1年掛かりましたね。
この一年で20,000km以上走りました。
大体、20,000km走るとETCポイントがたまってくると覚えておくことにします。
北海道や四国、福島へのロングツーリングで結構高速道路を利用してましたが、ようやくたまったという感じです。休日1,000円になってから還元されにくくなっているのでしょう。
それにしても、
8,000円分の無料通行は大きい。当然、休日1,000円だから中々消費されないでしょう。
こういう、予期しない収入は嬉しいですね。
↓をクリック!
ETC還元のネタだけでは寂しいので、最近購入したキャンプ道具を紹介。
小物ばかりですがご容赦を。
■ユニフレーム(UNIFLAME)スティックターボ
暫く品薄状態でしたが、ナチュラムを確認すると"即納"になってますね。
メーカーの供給が再開されたのでしょう。
以前のPRIMUSのライターが全く使えず、買い替えを考えてました。
ターボじゃないヤツを探してましたが、こっちも捨てがたいですね。
イッパツ着火します。
安全装置もシッカリしていて、
"JAPAN"の文字が出るとロックされて、誤作動しません。
カセットガスから直接燃料を供給できるのもポイントですね。
しかも、ガスの液然が目視できます。
ピントが合いませんでしたが、『ゴォォォォ--』と、いい音がします。
風の強くなる秋・冬キャンで威力を発揮してくれるでしょう。
つづいて…
■ユニフレーム(UNIFLAME)fanマルチロースター
最近、キャンプ場の朝食をトーストにしてます。
コンパクトに畳めて、トーストを同時に2枚焼けます。
この傾斜が
絶妙です。
この構造の割りに、かなり綺麗に焼けます。
ケースはマジックフレームのケースを流用。
丈が足りませんが、部品がバラバラにならなければいいので、これで十分です。
ユニフレーム(UNIFLAME) スティックターボ風が強くなる秋冬に威力を発揮。ストレスフリーのイッパツ着火!
ユニフレーム(UNIFLAME) fanマルチロースター食パンが綺麗に焼けます。メッシュの鋼鉄網が炎を遠赤に… お餅も焼けます。オススメ!
↓をクリック!
関連記事