すまキャン練習会 in 新戸(初日)

freetk66

2009年05月14日 20:48

今年で3回目の参加となる、すまいるさん主催のソロキャンプ練習会

おととい、福島G/Wキャンプツーリングから帰ってきたばかりでしたが、最終日に土砂降りに遭い、ふて腐れてましたが、そんな気分を払拭するにはやっぱりキャンプです。

前日まで悩んでましたが、あまりにも天気が良かったのでフラフラと出撃。


でも、疲労が抜け切れていないので、今日は『軽装備』で出発です。



↓をクリック!

13:00出発。 午前中に出撃準備はできていましたが、あまりにも天気がいいので早く行き過ぎるとキャンプ場でコンガリ日焼けしそう。(タープ張りたくないし…)


途中、とある装備の改良を行うため、『アウトドアショップ 島忠』へ買い物に。


フックを購入。

カセットガスは先日のロングツーリングでガスの補充が間に合わなかったので、キャンプ場で詰め替えるため。


今日の行先は『新戸キャンプ場』です。 道志道の多摩側の入口付近ですので、自宅から2時間あれば到着します。

でもそこは私が行ったことのないキャンプ場です。 現地で薪が手に入らないと困るので、津久井湖手前の、『キャンプ道具センター コーナン』で薪を購入。


お酒類は、新戸キャンプ場直前のヤマザキショップで。 これは便利ですね。


ほんの少し迷いましたが、目的地に到着。 重役出社です。

おそらく練習会メンバーはほとんど到着されているでしょう。。


入口の受付で料金(1,400円)をお支払い。

 俺:『今日は、バイクのキャンパーが多いハズなんですけど…』

 受:『あぁ~、10台くらい来てるね。』

 俺:『えぇ~~~ Σ(゚Д゚; そんなに?

 受:『二股を右に行けば良いよ。』

 俺:『(`Д´)ゞラジャー!!



練習会参加者も遂に大台に乗りましたか…

サイトにはすでに今回の参加者が大体揃ってました。 でも、この時点で6名くらいかな? 結構バイク乗りが利用するキャンプ場のようです。

深夜到着組みを含めて、今回の参加者をご紹介…

 主催者:すまいるさん
四十路街道驀進中!でも、体力低下に悩む、ステキなおじさまです。
キャンプ場開拓に余念がありません。



 mitonchoさん
深夜到着が常態化されている、ナイトライダーです。
今回も、22時過ぎに到着されてました。(写真は翌日のもの)



 toyさん
2日前にも新戸でキャンプをされていたとか。
雨降りキャンプの鬱憤晴らしにはキャンプ。 わかります。



 プレーリーパパさん
今回の練習会に一番乗りされたようです。
その後、深夜25時まで飲み続けるという快挙(暴挙)を易々と成し遂げられました。(汗)


 まっぴろさん
先日、道志の森キャンプ場で一度お会いしてます。
その時は日帰りされましたが、今回再会し、無事リベンジできました。



 きんたさん
皆さんに「きのこ博士」と崇められています。 なんでも、きのこの話題は話が尽きなくなるのでご法度とか。 あと、きのこ鍋! 興味あります。。 秋の練習会が今から楽しみです。


 サトウさん
『参天』ユーザで、キャンプスタイルが酷似してます。
参天+Voyager cotは王道です。



 ダイさん
ペンタ+アビアーX2と、スマートキャンパーです。
私も見習わなくては。




そして、わ・た・し 説明は割愛。


皆さんと自己紹介を済ませて、18時頃から宴会場へ集合。


ビールを片付けて、日本酒へチェンジ。
今回、福島ツーリングで購入した岩魚の骨酒(写真とってないジャン)のお味は格別でした。


今回も、何名か道具沼にトップリと浸かっておられました。
私の真の目的を達成!(爆)


パンダサイトは練習会メンバーのみです。

対岸のキャンプ場にはファミキャンがいっぱいいますが、川のせせらぎが声を遮ってくれるのでしょうか。 全く気になりませんでしたね。

この近さ、この値段、この設備なら何度か来てもいいかな。



■本日のルート

大きな地図で見る



↓をクリック!


関連記事