ノンビリ出来ない週末… DAKARとプチツーです。
ノンビリする週末。
でも結局、家にいれない性質なのか
日曜昼過ぎに突然思いついて出撃。
気分転換に近場の横須賀・観音崎へ行くことにしました。
↓をクリック!
寒さ対策の新アイテム(ウェア類)を着込んで、実地確認も含めてツーリングに行ってきました。
行き先は、自宅から50km程度で行ける三浦半島の先端、観音崎灯台。
道中、渋滞することなく気持ちよく走ることが出来ました。
少しずつ、気分が晴れてくる感じ。
体に染み付いた習慣として、1週1走をこなさないとリズムが狂うのかな。
観音崎灯台手前にあるバーベキュー広場の横で暫し休憩。
浦賀水道を通る船を20分くらい眺めてましたかね。
他のライダーと少し話をしたり、写真を撮ったり。
バイク乗り同士だと気軽に話しができる雰囲気が出来るのかな。
さて、まだ時間があるので江ノ島経由で帰ることにしました。
これは逗子海岸かな…
この寒さの中でウィンドサーフィンしている人が沢山いました。
すごすぎ。顔は寒いでしょ?
江ノ島は観光客で混雑してました。
アメリカンの集団も現れるなど、活気がありましたね。
私は江ノ島神社手前で踵を返して戻りました。
霞の先に富士山の姿が見えました。
そういえば、朝から何も食べてなかったな。。
江ノ島名物?のシラスをつかったコロッケを2個。
ふぅ~、気分転換できました。
そういえば、新しい寒さ対策は効果あり。
特に下半身の寒さは100km/hで走っても気にならないレベル。
来週末が楽しみです。
■本日のルート
大きな地図で見る
■走行データ
--------------------------------
走行距離:151.5Km
消費燃料:6.35L
燃費:23.85Km/L
--------------------------------
↓をクリック!
関連記事