【I計画】告知②(行程/集合場所など)
一部の方には大変お待たせしました。
【I計画】の告知の第2弾です。
↓をクリック!
■日程
2010年6月12日(土)~2010年6月13日(日) ★雨天(たぶん)中止
■参加資格
特にありません。 ★車でもバイクでもOKです。現地で楽しくやりましょう。
■参加表明
特にいりません。 ★ドタサン・ドタキャンOKです。約束に縛られないでください。
■幕営地
休暇村能登千里浜キャンプ場
HP:
http://www.qkamura.or.jp/q_fdetail.php?nfacid=2256&page=camp
連絡:0767-22-4121
料金:1,600円(入場料:400円/テント1張:1,200円)※フリーサイト(区画割りが無し)でバイク・車で同じ料金です。
チェックイン:13:00~18:00/チェックアウト:11:00
乗入:可能
直火:不可
その他:休暇村のお風呂(600円)まで、徒歩5分♪
■メインルート(当日、私が通る予定の道です)
[往路]体力温存で大半を高速移動します。
1.関越自動車道(高坂SA) ※集合場所
2.関越自動車道~藤岡Jct~上信越自動車道
3.上信越自動車道~更埴Jct~上信越自動車道
4.上信越自動車道~上越Jct~北陸自動車道
5.北陸自動車道~小矢部砺波Jct~能登自動車道(福岡I.Cオリル)
6.R8~R471~R249を経て、幕営地(休暇村能登千里浜キャンプ場)(着) ※1泊
※幕営地到着予定時刻 … 12:00
[復路]観光地を通過しつつ、自宅に向かいます。途中から高速道路を利用します。
1.幕営地(発)~R304~R156~白川郷(観光)
2.白川街道(R156~R158)~飛騨高山(観光)
3.R158~平湯(温泉)~飛騨牛(ランチ)
4.R158~長野自動車道(松本I.Cアガル)
5.長野自動車道~岡谷Jct~中央自動車道
6.中央自動車道(談合坂SA) ※解散場所
■集合場所(往路:関東圏)
・関越自動車道(高坂SA 4:00)
・関越自動車道(上里SA 4:50)
※上記の時刻は待ち合わせ場所の出発時刻です。
※状況はTwitterで呟きながら情報共有します(ID:freetk66)
■解散場所(復路:関東圏)
・中央自動車道(談合坂SA)
※渋滞が予想されるのですが、仕方がありません。
■移動距離(メインルートの赤いラインだけ)
897km
※東京近郊から自宅までの距離を加算すると、やっぱり1,000kmは越えそうです。
■補足
・初日に幕営地到着後、多少はツーリングを楽しめるかもしれません。チャンピオンカレーは食べます。
・石川県の観光計画は随時、受け付けています。
・グルメスポットも受付中です。ふぐの子は食べてみたいです。
■サポート記事
・アラカンさん(今回のターゲットです)
http://arakan.naturum.ne.jp/e937694.html
http://arakan.naturum.ne.jp/e938730.html
・プロさん(この人のバイクには尻尾が生えてます)
http://hobbybox2.blog54.fc2.com/blog-entry-306.html
・alphaさん(R1なのにフルパニアです)
http://plusalpha.org/2010/05/i.html
・たむりんさん(ADV乗りですが癒し系です)
http://r1200gsadvdecamp.naturum.ne.jp/e925638.html
次回の告知は出発前々日(6/10)の木曜日を予定しています。
天気予報から出発当日の状況を見極めて、決意表明をする予定です。
↓をクリック!
関連記事