9月20日夕
続いて、タウシュベツアーチ橋へ。4Kmのダートを進みます。
途中でバイクを降りて、
300mほど歩くと、
アーチ橋に到着です。湖面の水位とアーチのバランスが良く、いい時期に来ることができました。
また、ダートの来た道を戻ります。(T_T)
さて、本日の宿の、『上富良野 道楽館』へ向かいます。
18時の夕食に間に合うように三国峠~上川~旭川を猛ダッシュです。
ふぃ~。旭川で久々の渋滞に遭いましたが何とか夕食には間に合いました。
実際は18時30分が夕食みたいです。
とにもかくにも『悪魔のビール』ハートランドビールで乾杯です!!
今晩のめにゅ~
コーンスープが今年から、ピュアホワイトではなく、ゴールドラッシュという品種に変わったようです。
バイク趣味の方ばかり10名で宴会です。BMWのGS談義はこれから購入を考えている小生にはとても参考になりました。
sottoooさんの料理は格別ですね。豚の角煮の料理ポイントも教わりました。家に帰ったら早速試してみます。
関連記事