2010年秋 北海道ツーリングレポート(6日目:現実へ…)

freetk66

2010年10月21日 00:51

2010年秋の北海道ツーリングも締めくくり。 明日(9/24)はフツーに会社です。



最後の最後に試練が待ち受けてましたが、大雨でへし折れそうな気持ちを支えたのは、今回の北海道ツーリングでお世話になったみんなに 『無事帰還!』 の報告をしなければという思いでした。



深夜・大雨・フロントタイヤツルツル・ウィンカー使えない・バイザードロドロ の多重苦を亀さん走行で乗り切ります。



↓をクリック!

AM 6:50

心地よい目覚めです。


昨晩はラウンジで北海道の写真を眺めながら思い出に浸ってました。 あっという間に500mlを4本空けてぐっすり睡眠。

なんか、幸せな気分でした。



お腹が減ったのでセイコマのカップラーメンを啜りながら、PCで写真を整理。



写真を眺めていると、その時の情景が鮮やかに蘇ってきます。



出発早々トラブルに見舞われた今回のツーリング。


樽前荘でライダー同士でジンギスカンの夕食。


オロロンラインで出逢った燃えるような夕日。 利尻島。


みどり湯での心地いい宴会。


レティエで聞かされた真実。


よーへいさん捕捉(笑)


和琴でのKenさんとの宴会。 地元のキャンプ仲間(ttaさん、たむりんさん)との食い散らかし宴会(笑)


ログ由縁での刺激的な出会い。


久しぶりに訪れた美瑛の丘。


道楽館で予後報告。


快速旅団再訪。(まめたん、やっぱり可愛いー)



今回は期間が短かったのと、突然思いついて急いで突貫で計画を立て実行に移したので、不安と期待が入り混じって近年に無いほど印象深く、とても密度の濃い道内の4日間だった。



こういう思いつきの旅も悪くないな…




写真整理のデスクワーク(笑)に疲れたら甲板に出て外の空気に当たって気分転換。



で、しばらくするとまたまたお腹が減ってこうなる…



空模様はイマイチですね。霧雨のような雨が降ってます。


今向かっている大洗からその先の関東地方は大雨らしい。

道内では雨合羽を使うことが無かったのですが、最後に試練が待ち受けているようです。



あの雲の下は結構激しく降ってそうだな…


その後は、昼寝したり船内を散歩したり昼寝したり船内を散歩したり…

やっぱり、20時間の移動は時間が勿体ない気がしてきました。


来年は往復秋田港かな… そういえば、秋田美人で体力が全回復したのを忘れてましたね。



来年から秋田港だ!(不純)アホ



PM 7:35

ついに大洗港が見えてきました。

予報どおり容赦なく雨が降ってますな。



雨合羽を着て出発の準備。


下船後にデジカメで船の写真を撮ろうとしたらまさかの電池切れ

結構な雨でその場での電池交換する気分になれず、とりあえず出発。



東水戸道路の水戸大洗I.Cから高速に乗り、友部Jctを通過。


走っている間に、ブログのネタに写真は不可欠だな~って考え直しました。

ということで、最初のSAである友部SAに滑り込んで予備電池に交換しました。


ここから自宅まであと130kmあります。

心に渇をいれて先に進みましょう。



ヘルメットのバイザーが北海道ツーリング中の虫や埃でドロドロ状態。

前が全く見えないのでバイザーを上げますが、80km/h以上出すと雨粒が顔に当たって目が開けられない。

一番左の車線で80km/hの亀さん走行。 周りの車やトラックにバンバン抜かれていきます。


PM 10:00

常盤自動車道 三郷料金所通過。



三郷Jctを外環道へ。


PM 10:05

外環三郷西料金所通過。



とりあえず、大泉まで行くか…



土砂降りの環八を南下。

このあたりは知っている道なので、ようやく落ち着いてきました。


PM 11:25

いつも利用している近所のGSで給油。


PM 23:30

ようやく自宅に到着。





あっという間の6日間でした。


短いからこそ一瞬たりとも無駄にしなかった(出来なかった)6日間でもありました。


目的を無事にこなせた充実感と達成感で疲労は吹っ飛んでいきましたね。


しっかり準備をした旅も安心感があっていいのですが、突然閃いて直感的に行動に移した今回のような旅もまた良いですね。



さて、2011年の北海道ツーリングの準備はもう始まってます。


次はどんな風景や出会いがあるのか、今から楽しみで仕方がありません。







Fin.







■本日のルート

大きな地図で見る


■走行データ
--------------------------------
 走行距離:2462.2Km
 消費燃料:94.70L
 燃費:26.00Km/L
--------------------------------



↓をクリック!


関連記事