秋の大型連休が目の前です。
もうすぐ秋の連休ですね。
敬老の日が絡むのでシルバーウィークらしいです。どうでもいいですね。
台風!? 考えないようにしてます。
渋滞予想では
G/W並みの酷い状況が予想されています。
朝5時に高速に乗っててはもう手遅れですね。北海道ツーリングのように午前1時とかには高速に乗っていないと明け方の渋滞で体力を吸い取られそうです。
ということで実質、出発準備は木曜日中に済ませておく必要があります。
今回の目的地は
東北方面の福島です。
気温は日中は20℃前後でしょうかね。
夜は1桁気温が予想されますが、ストーブが登場するほどの寒さではなさそうです。
寒かったら焚火ににじり寄って乗り切ります。
寝るときは"montbell #3 + シュラフカバー"で十分に調整可能でしょう。
ということで、新しいキャンプ道具をいくつか含めてパッキングがほぼ、完了しました。
↓をクリック!
【泊系】
・MOUNTAIN HARDWEAR KIVA
・Voyager cot
・SNOWPEAK ランドブリーズソロ用グランドシート
・ISUKA ノンスリップピロー
・ISUKA GORETEX シュラフカバー
・montbell スーパーストレッチ バロウバック#3
【道具系】
・North Eagle ローコンパクトスリムチェアDX
・CAPTAIN STAG アルミロール テーブル
・OGAWA アルミコンパクトテーブル
・UNIFLAME ファイヤースタンドⅡ
・尾上製作所 フォールディングBBQコンロ
・快速旅団 薪ストーブ Ken-G
・PRIMUS ランタン P-573(点火装置付)
・PRIMUS ランタン P-573用予備マントル×1個
・SNOWPEAK ギガパワーストーブ 天
・SNOWPEAK ギガパワーストーブ 地
・SNOWPEAK ギガパワーストーブ用ウィンドスクリーン
・Coleman 5LED ヘッドランプ
・PRIMUS カートリッジホルダー×2個
・木屋 焼き網
・100円ライター
・Coleman コールマントーチ
・UNIFLAME タフトング(長)
・UNIFLAME タフトング(短)
・OGAWA コンパクトランタンスタンド
・焚き木からシートを守るための厚手のカーペット
・UNIFLAME ロールペーパー入れ
・SNOWPEAK ペグハンマーPro.S
・SNOWPEAK ソリッドステーク20×15個
・スノーピーク(snow peak)ペグ・ハンマーケース
・SNOWPEAK ランタンハンガー
・蚊取り線香
・革手袋
・竹筒
【料理系】
・ケトル(小)
・SNOWPEAK チタンダブルマグ300ml フォールディングハンドル
・SNOWPEAK チタンシェラカップ
・SNOWPEAK ワッパー武器
・Trangia メスティンNS
・木屋 ダグタイル軽量フライパン
・ダイソー 魔法の鉄板(ジンギスカン鍋)
・ソフトクーラーケース(ノーブランド)
・CampersCollection L&DボックスS
・PLATYPUS 1L ×2個
・OPINELナイフ
・キッチン鋏
・鍋
・割り箸
・たわし
・アルミ箔
・スポンジ
・洗剤
【食料品】
・調味料(クレイジーソルト、クレイジーペッパー、七味唐辛子、岩塩、しょうゆ、粉末だし)
・インスタントドリップコーヒー
・鮭とば
・無洗米(2kg)
・マルタイ 棒ラーメン
・レトルトカレー ×3袋
【燃料系】
・燃料(ガス缶×4缶 500ml×1個 250ml×2個 110ml×1個)
・アルバ つめかえ君(+Nジョイント)
・電池(ENELOOP 単三×8個、単四×10個、充電器)
・炭(6kg)
・新聞紙(炊き付け用)
【その他(便利品)】
・montbell フリース
・デジタル一眼レフカメラ(EOS Kiss X2 ダブルズームレンズセット + 予備電池)
・デジタルコンパクトカメラ(RICHO Caplio 500G wide)
・HAKUBA HG-204LT(三脚)
・Lowpro カメラバック
・GARMIN GPSMAP 60CS
・USBケーブル
・FUJITSU LOOX U
・E-MOBILE Card
・着替え
・洗顔用品
・お風呂セット
・コンタクトレンズケース入れ
・コンタクトレンズ洗浄液
・ヘルメットスクリーンメンテナンスツール
・コミュニケーションカード
・雨合羽
【必携書類】
・車検証
・免許証
・財布
・携帯電話
・スペアキー
総重量がハンドリング影響限界の50kgを超えているみたいです。
さて、何を削ろうか…
↓をクリック!
関連記事