見積もりが来ました
春の足音が聞こえてきました。
先週の寒さから一転、ポカポカ陽気ですね~
わたくしはというと、キャンツーblogの出撃レポートを眺めつつ、完全復帰に向けてマッタリした週末を過ごしておりますです、ハイ。
先週末に検診にいったら、経過は順調とのこと。今週末にもギブスが取れそう。
やった!
↓をクリック!
ようやく、修理の見積もりが出ました。
こまめにディーラーと話をしていましたのでDAKARの大体の様子はわかっていましたが、なんとか直すことが出来そうです。
ただし、メーター交換でトリップがリセットされます。
外装はほぼ全とっかえ。装備品のTOPケースやパニアラックも綺麗になります。
ただ、国内に無い部品が多数有り本国から届くのに2W程度かかるようです。
TOPケースは3月の九州ツーリングには間に合いそうにありませんね。
※購入時に2ヶ月かかった記憶が…
九州ロングツーリングまで丁度1ヶ月となりました。
TOPケースの代わりに何か手を打つことにします。
↓をクリック!
関連記事