旅の道具メンテナンス(SNOWPEAK 天)

freetk66

2009年01月26日 22:43

先日のキャンプ道具メンテナンスで思うように成果が出なかったランタン『SNOWPEAK 天』ですが、先日ノズルのみ単品販売していたため躊躇せず購入。


『SNOWPEAK 地』 のノズルも予備として購入しました。さて、メンテナンスを開始します。



↓をクリック!


こちらは"地"のノズル。 型番は GS-100 。 今日の出番はありません。


こちらが"天"のノズル。 型番は GL-100 。 微妙に型番が違うので注意が必要です。


先ずは、交換前の明るさを測りましょう。


『うわっ、暗い…』 前回より輝きがありません。 蝋燭並みですよ。 ヘ(゚д゚)ノ ナニコレ?


問題部分と思われるノズルです。 中心にガスの通り道があります。 見た感じでは詰まっていることは無いのですが…


左が古いノズル。 右が新しいノズルです。 早速組み込んで、点火


『おおぉ~。 スゲー明るくなったよ。 』 比較前後でカメラの設定は変えていませんので、明らかに改善しました。


いやぁ~、良かった良かった。

※WILD-1多摩センター支店はスノピのメンテナンスツールが充実してますね。 今度からこちらを贔屓にしようかな。



↓をクリック!


関連記事