2009年07月11日
2009年07月09日
2009年夏 北海道ツーリング準備完了 ヽ(´ー`)ノ
出発前日です。

パッキングはほぼ完了。
GARMINに北海道詳細地図も入力しました。
着替えもバッチリ収納。
フェリー搭乗時に持ち込むナップサックにはお風呂セット。 PCも持っていきます。
ENELOOPの充電も完了。 充電器も忘れずに!
フェリーチケットはインターネット予約で、決済に使用したクレカは必携です。
そうそう。 昨晩、唯一の宿泊の『道楽館』を無事、予約しました。
あと、何か忘れ物は… 現地調達で。 `,、('∀`) '`,、
↓をクリック!

パッキングはほぼ完了。
GARMINに北海道詳細地図も入力しました。
着替えもバッチリ収納。

ENELOOPの充電も完了。 充電器も忘れずに!
フェリーチケットはインターネット予約で、決済に使用したクレカは必携です。
そうそう。 昨晩、唯一の宿泊の『道楽館』を無事、予約しました。
あと、何か忘れ物は… 現地調達で。 `,、('∀`) '`,、
↓をクリック!


2009年07月09日
2009年07月08日
南伊豆キャンプツーリング(初日)
キャンプツーリングの聖地、北海道出発まであと、1週間です。
前日まで傘マーク
がチラホラ見えていた週末の天気ですが、幕を開けてみれば曇り⇒晴れの天気となり、涼しさも相まって絶好の調整ツーリング日和となりました。

今年の北海道にはこの装備・スタイルで出撃します。
う~、気合が入ってきたぁ~~!
↓をクリック!

続きを読む
前日まで傘マーク

今年の北海道にはこの装備・スタイルで出撃します。
う~、気合が入ってきたぁ~~!
↓をクリック!


続きを読む
2009年07月05日
最後の準備は何事もなく…
梅雨の中休み?を有効活用してロングツーリング最後の調整へ行ってきました。
この週末2日間は、北海道を思わせるような涼しいツーリングとなりました。

あとは、北に向かうだけです。
さて、残り5日間でマダマダやる事はイッパイ。下記は忘れやすいので覚えているうちに済ませてしまいましょう。
・GPSのマップ入れ替え(古い(GPSmap 60CS)ので、全国分が入らないんです)
・フェリーチケットの予約券プリントアウト
・E-Mobileの受信エリア資料をPCに格納&NAVIに登録
えっと、週末のレポートは明日以降です。
↓をクリック!

この週末2日間は、北海道を思わせるような涼しいツーリングとなりました。
あとは、北に向かうだけです。
さて、残り5日間でマダマダやる事はイッパイ。下記は忘れやすいので覚えているうちに済ませてしまいましょう。

・GPSのマップ入れ替え(古い(GPSmap 60CS)ので、全国分が入らないんです)
・フェリーチケットの予約券プリントアウト
・E-Mobileの受信エリア資料をPCに格納&NAVIに登録
えっと、週末のレポートは明日以降です。

↓をクリック!


2009年07月04日
前週際へ
ようやく雨が止んだみたいです。

今週末も不安定な天気が予想されますが、とにかく雨が上がって良かった。
装備は北海道仕様。 唯一違うのはトップケースにジンギスカン肉と鮭とばが入っているくらい。あと、着替えが少ないくらいかな…
北海道ツーリングに向けて最後の週末を伊豆ですごしてきます。
↓をクリック!


今週末も不安定な天気が予想されますが、とにかく雨が上がって良かった。

装備は北海道仕様。 唯一違うのはトップケースにジンギスカン肉と鮭とばが入っているくらい。あと、着替えが少ないくらいかな…
北海道ツーリングに向けて最後の週末を伊豆ですごしてきます。

↓をクリック!

