2009年03月30日
2009年春 四国ツーリングレポート(7日目)
四国ツーリングも終盤に差し掛かりました。 今日も天気が良い!
しかし、予報では午後から天気が崩れるとか… 早めの移動がポイントですね。(^_-)-☆

目覚まし無しで5時に起床。 朝日がまぶしぃ~。
↓をクリック!

続きを読む
しかし、予報では午後から天気が崩れるとか… 早めの移動がポイントですね。(^_-)-☆
目覚まし無しで5時に起床。 朝日がまぶしぃ~。
↓をクリック!


続きを読む
2009年03月29日
2009年春 四国ツーリングレポート(6日目)
四国ツーリングの6日目です。
今朝もとても暖かい。 参天の結露も極小で撤収が楽でした。 やっと南国四国っぽい気候になってきた。
朝食は抜き。

しまなみ海道の『盛キャンプ場』は夕日が綺麗
との情報で、今日は早めの撤収。
↓をクリック!

続きを読む
今朝もとても暖かい。 参天の結露も極小で撤収が楽でした。 やっと南国四国っぽい気候になってきた。
朝食は抜き。

しまなみ海道の『盛キャンプ場』は夕日が綺麗

↓をクリック!


続きを読む
2009年03月28日
ありきたりですが東京モーターサイクルショーへ
毎年この時期にバイクシーズンの到来を告げる祭典、『東京モーターサイクルショー』が開催されます。 バイク購入の予定はないのですが、気になるバイクや、一度は跨っておきたいバイクがありますので今年も行くことにします。
でも、本当の目的はバイク関連の装備だったりします。(^^ゞ

先週のロングツーリングでドロドロだったDAKARを綺麗に磨き上げ、そのまま出発。
↓をクリック!

続きを読む
でも、本当の目的はバイク関連の装備だったりします。(^^ゞ
先週のロングツーリングでドロドロだったDAKARを綺麗に磨き上げ、そのまま出発。
↓をクリック!


続きを読む
2009年03月27日
2009年03月25日
2009年03月24日
2009年春 四国ツーリングレポート(3日目)
四国上陸後、初めてのキャンプ。 6時に自然と目が覚めました。

今日は四国全域で"晴れ"。 ただ、放射冷却で最低気温は氷点下になったようです。 念のため冬装備で出撃してきて正解でした。
↓をクリック!

続きを読む
今日は四国全域で"晴れ"。 ただ、放射冷却で最低気温は氷点下になったようです。 念のため冬装備で出撃してきて正解でした。
↓をクリック!


続きを読む
2009年03月23日
2009年03月22日
2009年春 四国ツーリングレポート(1日目)
『魂の洗濯』のため長期休暇を利用して旅行しています。
今回は初の『四国』に行ってみることにしました。 新しい相棒の『BMW F650GS DAKAR』と初の長期ツーリングです。

特に理由はありませんが、出発は毎回"午前0時"と決めてます。
↓をクリック!

続きを読む
今回は初の『四国』に行ってみることにしました。 新しい相棒の『BMW F650GS DAKAR』と初の長期ツーリングです。

特に理由はありませんが、出発は毎回"午前0時"と決めてます。
↓をクリック!


続きを読む
2009年03月22日
無事、帰還。
先程、四国から帰還しました。
日曜日は天気が崩れる予報のため、淡路島から一気に帰宅。

初日から暴風雨に遭うなど先行き不安なツーリングでしたが、四国上陸後は快晴が続き充実したツーリングとなりました。
夏の北海道ツーリングに向けて課題も見つかりました。 あしたから早速改善の着手です。
今日はそろそろ寝ます。。
写真や資料の整理、レポートは明日から、です。
↓をクリック!

日曜日は天気が崩れる予報のため、淡路島から一気に帰宅。

初日から暴風雨に遭うなど先行き不安なツーリングでしたが、四国上陸後は快晴が続き充実したツーリングとなりました。

夏の北海道ツーリングに向けて課題も見つかりました。 あしたから早速改善の着手です。
今日はそろそろ寝ます。。

写真や資料の整理、レポートは明日から、です。

↓をクリック!


2009年03月18日
愛媛県松山市に到着
桜開花宣言が観測史上最速となった愛媛は松山市に到着。

さっそく道後温泉でゆったりリラックス。

近くで鯛めしを食べられるお店を教えてもらいましたが14時でお昼休みに入るみたいでタイミング悪し。
代わりにみかんジュースでマッタリしてます。
今晩は盛キャンプ場で幕営予定。
あと80kmほど移動しないと…
↓をクリック!


さっそく道後温泉でゆったりリラックス。
近くで鯛めしを食べられるお店を教えてもらいましたが14時でお昼休みに入るみたいでタイミング悪し。

代わりにみかんジュースでマッタリしてます。
今晩は盛キャンプ場で幕営予定。
あと80kmほど移動しないと…

↓をクリック!

