2009年04月25日
G/Wツーリング計画を
そろそろ、G/Wの計画を立てなければなりません。
今年は5/2~5/6の4泊5日。 スケジュールどおりの休みです。
中途半端に長い日程で、遠く(北海道:道南)に行くには日数が足りない。 とはいえ、近場では激混みキャンプで、『都会で難民』になりそう。
やっぱり、福島かな。高速道路を350km程走れば自然一杯の会津磐梯エリアに到着します。

こちら、昨年のG/Wに行った『安達太良高原キャンプ場』です。 徒歩圏内にお風呂もありますし、見所満載です。
↓をクリック!

続きを読む
今年は5/2~5/6の4泊5日。 スケジュールどおりの休みです。

中途半端に長い日程で、遠く(北海道:道南)に行くには日数が足りない。 とはいえ、近場では激混みキャンプで、『都会で難民』になりそう。

やっぱり、福島かな。高速道路を350km程走れば自然一杯の会津磐梯エリアに到着します。
こちら、昨年のG/Wに行った『安達太良高原キャンプ場』です。 徒歩圏内にお風呂もありますし、見所満載です。
↓をクリック!


続きを読む
2009年04月29日
2009年04月29日
2009年05月01日
出発準備はOK 仮眠を…
さて、G/Wが始まります。

パッキングは完了。 ちなみに、積載量はこんな感じ。
・左パニア 15.0kg
・右パニア 11.8kg
・トップケース 10.0kg
・タンクバック 1.6kg
・左スタッフザック 2.5kg
・右スタッフザック 3.7kg
・リラックスアームチェア 2.8kg
----------------------------------------------------
合計:47.4kg
50kg以内に収まりました。
というか、いくつか荷物を減らして収めたといったほうがいいかも。。(汗)
少しだけ仮眠を取ります。 出発は2時予定。
↓をクリック!

パッキングは完了。 ちなみに、積載量はこんな感じ。
・左パニア 15.0kg
・右パニア 11.8kg
・トップケース 10.0kg
・タンクバック 1.6kg
・左スタッフザック 2.5kg
・右スタッフザック 3.7kg
・リラックスアームチェア 2.8kg
----------------------------------------------------
合計:47.4kg
50kg以内に収まりました。

というか、いくつか荷物を減らして収めたといったほうがいいかも。。(汗)
少しだけ仮眠を取ります。 出発は2時予定。
↓をクリック!


2009年05月02日
2009年05月02日
2009年05月03日
2009年05月04日
2009年05月06日
2009年05月07日
2009年GW福島ツーリングレポート(5/2)
今年もG/Wがやってきました。
暦どおりのお休みですが、5/2~5/6の4泊5日をフル活用します。

とりあえず、今年も無難に福島方面へキャンプツーリングです。
宿泊地(キャンプ場)のみをザックリ決めて、後は現地についてから。 さらに、移動主体のツーリングから滞在型のツーリングへ、意識的に移動距離を押さえて、観光を楽しむというすごい進歩(笑)
↓をクリック!

続きを読む
暦どおりのお休みですが、5/2~5/6の4泊5日をフル活用します。

とりあえず、今年も無難に福島方面へキャンプツーリングです。
宿泊地(キャンプ場)のみをザックリ決めて、後は現地についてから。 さらに、移動主体のツーリングから滞在型のツーリングへ、意識的に移動距離を押さえて、観光を楽しむというすごい進歩(笑)
↓をクリック!


続きを読む