ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年02月18日

禁酒、19日目。

事故から19日目。禁酒も19日目です。


こんな状況にならなければ絶対に手を出さなかったであろう、ノンアルコールビール

結構良い線いってると噂を聞きますがさて、どうなんでしょう。



他のBlogを巡回しながら。。。


う~ん。タラ~


発泡酒とビールは区別がつきませんが、ノンアルコールビールは違いがわかります。


各社飲み比べたかったのですが、これしかなかったので。


また、暫くしたら他社を試してみます。ニコッ



↓をクリック!キラキラ
にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
  

Posted by freetk66 at 22:09Comments(26)日記

2010年01月31日

お散歩行ってきたw

いやぁ、天気が良いですねぇ。


恨めしい…(´Д⊂ヽ


予定がぽっかり空いたので、近所にお散歩。キラキラ


今日のミッションは…

・コンビニのATMでお金を下ろす。(約350m)
・書店に移動して、ツーマプ購入。(約200m)
・そのまま帰宅。(約400m)
・松葉杖ってどれくらい機動力があるの?

です。



両手がフリーになるようにナップサックを背負ってお出かけ。


カメラの1,2号機はDAKARとともにDLにて保管されているので、3号機出動!


寒さ対策で上着3枚羽織っていきました。


松葉杖の移動スピードですが、普通に歩いたときの1/3 ~ 1/4 くらいのスピード。

体力は3~4倍は消費している感覚。特に両手にかかる体重を支えるのに松葉杖をつかむ手の平が痛いね。


わきの下を支えにせず、脇腹に挟む感じで使うらしいのですが、なかなか上手く扱えません。

これは、何かコツがあるのかな。



全身運動のためか、ちょっとの移動で汗が噴出してきました。汗

寒さ対策し過ぎみたいです。



後半は15m移動しては休憩、移動しては休憩を続ける感じで、これは精神的にも来ますね。

今まではなんでもない距離が果てしなく遠く感じました。




書店でツーマプの九州・沖縄を購入。


復活まで時間がかかりますので、ツーマプ見ながら仮想ツーリングに精を出すことにします。ニコニコ




そうそう、九州ツーリングの日程が決まりました。(というか、決めました)


3月20日(土)~3月28日(日)



目標が出来るとモチベーションあがるからね。キラキラキラキラキラキラ



↓をクリック!キラキラ
にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
  

Posted by freetk66 at 14:50Comments(36)日記

2010年01月22日

今日は…

今日はおばあちゃんの米寿。


会社の有給をもらって茨城まで、久々に親戚の方と会ってきました。


近所のホテルで手作りのお祝い会のあと、親戚の自宅で2次会。

居心地が良くて昼間からお酒が入りました。

泊まっていこうかと思いましたが、翌日があるからということで帰ってきました。


夏の町内会のお祭りで再訪するとキチンと約束してきました。

夏が楽しみ♪




で、週末は出撃します。行き先は富士山の麓です。麓!


お酒を抜いてから早めに出ます。



↓をクリック!キラキラ
にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
  

Posted by freetk66 at 21:42Comments(4)日記

2009年11月02日

明日はちょっと走りに行って、夜から飲み。

急に冷え込んできました。

これからツーリングに行くときは寒さ対策が必要になりますね~。


明日は単独の休日。デイキャンプをしない私にはあまり活用できない休みです。

さて、どうしようかな…



そういえば、平成21年11月1日~平成23年3月31日迄毎日、伊豆スカイライン通行料金の上限が200円になるらしい。キラキラキラキラ


と言うことで、伊豆の紅葉具合もみじ01どんぐりもみじ02の確認を兼ねて、ちょっくら走ってきます。

18時から池袋で飲み会に誘っていただいたので、16時には帰宅したい…


気合を入れて4時スタートです。


綺麗な朝焼けが見えると良いな。



↓をクリック!キラキラ
にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
  

Posted by freetk66 at 21:39Comments(6)日記

2009年10月27日

雑記 ~最近購入した道具と還元なんたら~

先日、メールボックスに『東/中/西日本高速道路株式会社』から通知が来てました。


ETCマイレージ還元の通知です。キラキラ


ETC購入はDAKAR納車と同時。去年の10月25日ですから大体1年掛かりましたね。


この一年で20,000km以上走りました。

大体、20,000km走るとETCポイントがたまってくると覚えておくことにします。


北海道や四国、福島へのロングツーリングで結構高速道路を利用してましたが、ようやくたまったという感じです。休日1,000円になってから還元されにくくなっているのでしょう。



それにしても、8,000円分の無料通行は大きい。当然、休日1,000円だから中々消費されないでしょう。


こういう、予期しない収入は嬉しいですね。ニコニコ



↓をクリック!キラキラ
にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
  続きを読む

Posted by freetk66 at 20:53Comments(2)日記

2009年10月21日

埋蔵金発掘したよ

天気のいい週末なのに、土曜日お仕事。

日曜日は午前中にお仕事ということで、のんびりした週末を過ごしました。


最近の週末は快天続きで家に居るのは大変貴重。なかなか掃除できないので軽く整理を。。


で…


埋蔵金を発掘しました。キラキラ



あれです。『定額給付金』。



これは助かりますね。12,000円の小遣いを国からもらえることに…


早速、必要事項を記入して返信封筒をつかって投函。


神奈川県は11月2日迄です。


折角の権利ですから、有効に活用しましょう。

さて、私はアレを入手するかな…キラキラ



↓をクリック!キラキラ
にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ


  

Posted by freetk66 at 07:14Comments(14)日記

2009年09月14日

誕生日

このblogをはじめてからいつの間にか1年経ってました。(2008年9月7日開始)


最初は自分の備忘録的な目的で始めました。

性格的に一度始めると飽きるまでやめないのですが、精々もって半年かな…と思ってましたが、いろいろな方の支えで1年続けることが出来ましたね。


古い記事を見てみましたが、これが1年以内の出来事だったのかと驚くことが多々。


まあ、備忘録的な目的は達しましたが、それ以上に同じ趣味を持つ大勢のツーリングキャンパーと知り合いになれたことは一番の財産ですね。ここまで広がるとは正直、思ってませんでした。


まだ、自分自身blogに飽きていないみたいです。


皆様、これからもよろしくお願いいたしますね。



最後に、これまでコメントを頂いた方、一方的にコメントさせていただいた皆様へ。



↓をクリック!キラキラ
にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
  続きを読む

Posted by freetk66 at 23:05Comments(24)日記

2009年09月13日

雨の週末には…

今日は天気が悪かったので、都内でのみ。


吉祥寺に到着すると、外は豪雨。


まあ、飲んでる間は関係ないんですけどね。

やっぱり3~4時間じゃ時間足りません。
ツーリングキャンパーの奥深さを知るには…



今日ご参加のお二人。
また、次回よろしくお願いします。ニコニコ



↓をクリック!キラキラ
にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
  

Posted by freetk66 at 01:53Comments(10)日記

2009年06月22日

[論文]過積載学術委員会主催上半期予選会(一般)

6月某日、過積載学の予選会が告知された。

ルールは厳格。 一歩足を踏み外すとトンでもない減点対象となる。


  一、バイクに積載している。
⇒ 間違いない。

  一、美しく積載している。
⇒ 美点の違いで左右されるが、まあ、範囲内。

  一、カッコよく積載している。
⇒ 同上。

  一、沢山積載している。
⇒ 多いほうでしょ?

  一、こんな物も積載している。
⇒ 変態アイテムあり。

  一、その他。
⇒ ここは? 地雷か!?

  一、上記などの条件を満たす者で満16歳以上 の者
⇒ 37歳オッサンww

それでは、論文発表に参ります。



タイトル : 『 己が道 』



↓をクリック!キラキラ
にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
  続きを読む

Posted by freetk66 at 18:00Comments(14)日記

2009年06月04日

研修で横浜に居ます。

今日明日と、泊まりで横浜で研修です。


JAF Mate6月号は北海道(道北エリア)の特集ですね。
たまたま持ってきたのですが、美瑛・富良野・稚内…。

トマムの雲海カフェはちょっと興味が魅かれる。



↓をクリック!キラキラ
にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
  

Posted by freetk66 at 20:18Comments(4)日記