2010年10月12日
DAKARウィンカー不具合判明したが…
先ほど、ディーラーよりDAKARのウィンカー不具合の原因がわかったとの連絡がありました。
原因はダイオードの断線。

パーツは国内在庫なく、本国(ドイツ)に発注となるので最低2週間はかかるとの通告。
Parts No:61127660287
本日営業している関東のディーラーにはダメモトで片っ端から電話してみましたが残念な回答をもらいました。
どうやら特注品扱いの部品で誤発注でもない限り国内に在庫はないだろうとのことでした。パンパカ
それではいったん引き取るとディーラーに告げましたが、車体はかなり分解されている状態とのことで、ここから走りだせる状態に戻して部品到着後に入庫・分解すると工賃が3諭吉程かかるとのこと。
久しぶりに目玉が飛び出ました。(現時点で1.5諭吉)
かなりマイナートラブルとのことで地雷を踏んだと思って諦めていますが、今週末はNG確実。来週末も部品の入庫状況によっては出かけられない可能性あり。
この紅葉の季節に何たる不出来な愛機。
何とかならんかな…
↓をクリック!

原因はダイオードの断線。

※写真は参考(実物ではありません)
パーツは国内在庫なく、本国(ドイツ)に発注となるので最低2週間はかかるとの通告。
Parts No:61127660287
本日営業している関東のディーラーにはダメモトで片っ端から電話してみましたが残念な回答をもらいました。
どうやら特注品扱いの部品で誤発注でもない限り国内に在庫はないだろうとのことでした。パンパカ
それではいったん引き取るとディーラーに告げましたが、車体はかなり分解されている状態とのことで、ここから走りだせる状態に戻して部品到着後に入庫・分解すると工賃が3諭吉程かかるとのこと。
久しぶりに目玉が飛び出ました。(現時点で1.5諭吉)
かなりマイナートラブルとのことで地雷を踏んだと思って諦めていますが、今週末はNG確実。来週末も部品の入庫状況によっては出かけられない可能性あり。
この紅葉の季節に何たる不出来な愛機。
何とかならんかな…

↓をクリック!

