2010年11月03日
秋の陸奥を往く 東北【紅葉】ツーリングレポート(10/30)
季節はずれの台風が近づいてます。
関東地方は金曜の深夜から日曜の午前中頃まで天気が崩れるとの予報。
しかも最悪なことに日曜日の早朝3時頃には関東に最接近するらしい。。。
この状況では全天候型キャンプ場の"新戸"に行っても、雨風が吹き込んで東屋泊でも落ち着きそうにありません。
そんな理由で東北方面に逃げて台風をやり過ごそうと考えていましたが、帰りには暴風雨の関東に突っ込むことになります。
自然の力の前に軽率な行動は命取り。
知り合いの保険のオジサンも台風接近で浮かれたキャンパーに釘を刺してます。
木曜夜の時点で【東北モード】に切り替わってましたが、一旦冷静になって考え直すことにしました。
『…。 今週末は大人しくしてよう…』
頭ではそう考えていても、もう一人の自分が (それでいいのか?) と一日中問いかけてきます。 正直うるさい。
金曜日中に台風の動向を再確認。 当初の予想より南側のルートを通るみたいだ。
速度も幾分上がってきたな。 日曜日の午後には関東の東海上に抜けて天気は回復しそう…
しかし、この判断が週末を通じて当てはまる確証はありません。
長距離移動が好きな 変わった面々を キャノンボールに 誘おうと思いましたが 何か事故が起きるとイヤなので 自主性に任せることに。
『とにかく出発しよう。 計画の成功・失敗は結果でしかない。 何もしないと後悔しか残らない。』
そんな感じで気力を奮い立てて金曜深夜にソロで一歩を踏み出しました。
台風接近の最中に関東を脱出した孤高のソロライダーに…
東北の山々は…

暖かく迎え入れてくれました。
既に紅葉の時期は過ぎていると思ってましたが、まさに"今"が最盛期。

紅葉に燃える山々を駆け抜ける、最高のツーリングになりました。
↓をクリック!

続きを読む
関東地方は金曜の深夜から日曜の午前中頃まで天気が崩れるとの予報。

しかも最悪なことに日曜日の早朝3時頃には関東に最接近するらしい。。。
この状況では全天候型キャンプ場の"新戸"に行っても、雨風が吹き込んで東屋泊でも落ち着きそうにありません。
そんな理由で東北方面に逃げて台風をやり過ごそうと考えていましたが、帰りには暴風雨の関東に突っ込むことになります。
自然の力の前に軽率な行動は命取り。
知り合いの保険のオジサンも台風接近で浮かれたキャンパーに釘を刺してます。

木曜夜の時点で【東北モード】に切り替わってましたが、一旦冷静になって考え直すことにしました。
『…。 今週末は大人しくしてよう…』
頭ではそう考えていても、もう一人の自分が (それでいいのか?) と一日中問いかけてきます。 正直うるさい。
金曜日中に台風の動向を再確認。 当初の予想より南側のルートを通るみたいだ。
速度も幾分上がってきたな。 日曜日の午後には関東の東海上に抜けて天気は回復しそう…
しかし、この判断が週末を通じて当てはまる確証はありません。
長距離移動が好きな 変わった面々を キャノンボールに 誘おうと思いましたが 何か事故が起きるとイヤなので 自主性に任せることに。
『とにかく出発しよう。 計画の成功・失敗は結果でしかない。 何もしないと後悔しか残らない。』
そんな感じで気力を奮い立てて金曜深夜にソロで一歩を踏み出しました。
台風接近の最中に関東を脱出した孤高のソロライダーに…
東北の山々は…
暖かく迎え入れてくれました。
既に紅葉の時期は過ぎていると思ってましたが、まさに"今"が最盛期。


紅葉に燃える山々を駆け抜ける、最高のツーリングになりました。
↓をクリック!


続きを読む