ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年08月28日

焚き火の暖かさ

平湯の夜は虫の鳴く音で包まれてます。


すこし肌寒いですが、焚き火の暖かさがありがたいです。




↓をクリック!キラキラ
にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ



同じカテゴリー(ツーリング)の記事画像
シルクバレー最終営業にちょっとだけお手伝いしてきました。
設営完了 in シルクバレー
それでは、行って来ます お外はヒンヤリ♪
パッキング完了。ひと眠りしよう。
秋の陸奥を往く 東北【紅葉】ツーリングレポート(10/31)
秋の陸奥を往く 東北【紅葉】ツーリングレポート(10/30)
同じカテゴリー(ツーリング)の記事
 シルクバレー最終営業にちょっとだけお手伝いしてきました。 (2010-11-08 00:43)
 設営完了 in シルクバレー (2010-11-06 17:16)
 それでは、行って来ます お外はヒンヤリ♪ (2010-11-06 04:37)
 パッキング完了。ひと眠りしよう。 (2010-11-05 22:25)
 秋の陸奥を往く 東北【紅葉】ツーリングレポート(10/31) (2010-11-05 17:41)
 秋の陸奥を往く 東北【紅葉】ツーリングレポート(10/30) (2010-11-03 13:00)

この記事へのコメント
お疲れ様です!

>焚き火の暖かさがありがたいです。

一歩先ゆくTAKAさんのこのコメントを読むと
ようやくハイシーズンが近づいて来たと我々も実感してきますなぁ。

目下の強敵は昼間の暑さ、これに尽きますね^^;
Posted by まっつ at 2010年08月28日 23:11
今回2泊3日で日の出公園キャンプ場に・・・

原チャリのMTがあったもので^^;

しかしコチラ北海道は異常です・・・深夜、朝方、依然として薄手の寝袋です

「どうなってんですかね」

昨日また軽い熱中症にかかりました! 現在も少々ふらついております
Posted by 旅者 at 2010年08月29日 14:58
TAKAさん、こんにちは。

今頃、中央道でしょうか?それとも東名??
まさか、上信越~関越だったり???

平湯。
長野というか岐阜でしょうか、俺、御岳を見てみたいのですが、そのツーリングを実行する時、
キャンプ場を平湯にしようと思ってました。
レポ楽しみにしてます。

上の写真、焚き火の火加減が絶妙にいい具合ですねえ(^_^)
Posted by ともさん at 2010年08月29日 18:50
おひさしぶりです。^^

今日の18時過ぎに東海北陸道一宮JC付近の対向車線(名神への合流付近の渋滞中)によく似た車両を発見。

まさかな~と思ってブログを拝見したら岐阜にいらっしゃったなんて・・・。

まさか?ですよね?^^

こちらは仕事の帰りで車で名古屋から石川への岐路でした。^^

僕も26日は平湯で温泉でしたが、昼間でもひんやりとした空気を感じれるようになってきましたよね。^^

夏休み最後の休日で渋滞も長そうですが気を付けてお帰り下さい。
Posted by sawama at 2010年08月29日 22:10
はじめまして。
9月の連休に、娘を連れて平湯キャンプ場にキャンツーを予定していますが、
すでにひんやりみたいですね。
27・28日と三重県いなべ市でキャンプしましたが、ちょうどシュラフなしで快適
でした。

まったりキャンプを楽しんできます~。
Posted by おるとおると at 2010年08月30日 01:26
まっつさん、どもです♪

> ようやくハイシーズンが近づいて来たと我々も実感してきますなぁ。
8月最後の週末。平湯CP場は結構混雑してましたね。

でも、結構ソロキャンパーが多くて、嫌いじゃない雰囲気でした。

> 目下の強敵は昼間の暑さ、これに尽きますね^^;
高山で37度でしたね。日向に立っていられません。

こまめな休憩と水分補給で熱中症にはなりませんでした。
Posted by freetk66freetk66 at 2010年08月30日 07:15
旅者さん、おはようございます。

> しかしコチラ北海道は異常です・・・深夜、朝方、依然として薄手の寝袋です
今年の北海道は天気も気温も読めませんね。

富良野は窪地で、8月はまだ暑い日があるかもしれませんね。。


9月下旬には十勝岳が白い薄化粧をすることでしょう。

> 昨日また軽い熱中症にかかりました! 現在も少々ふらついております
あまり無理されずに。

大事になる前に病院で診察されてください。点滴が必要な場合もありますので…
Posted by freetk66freetk66 at 2010年08月30日 07:20
sawamaさん、どもです~

> まさか?ですよね?^^
時間的にも場所的にも… 私ですね(^^ゞ

結構ラフな格好でした。。。

> 僕も26日は平湯で温泉でしたが、昼間でもひんやりとした空気を感じれるようになってきましたよね。^^
9月に入ると涼しさか増すのでしょうね…

紅葉の季節を狙ってもう一度行ってきます。
Posted by freetk66freetk66 at 2010年08月30日 07:23
ともさん、おはようございます~

> 今頃、中央道でしょうか?それとも東名??
> まさか、上信越~関越だったり???
何となく東名で帰ってきましたが、深夜まで続く渋滞には閉口しました。

やはり夏休み最後の週末だからでしょうか。

来週末はガラガラを期待します(^^♪


> 平湯。
> 長野というか岐阜でしょうか、俺、御岳を見てみたいのですが、そのツーリングを実行する時、
> キャンプ場を平湯にしようと思ってました。
平湯キャンプ場、気に入りました。

周辺の観光拠点には最適ですね。

上高地は一般車両の進入は出来ませんが、お得なパック料金が設定されていて結構良さそう。


岩肌が露になった高峰が目の前に迫り、迫力ありましたよ。

> 上の写真、焚き火の火加減が絶妙にいい具合ですねえ(^_^)
Posted by freetk66freetk66 at 2010年08月30日 07:29
おるとさん、コメントありがとうございます♪

> 9月の連休に、娘を連れて平湯キャンプ場にキャンツーを予定していますが、
> すでにひんやりみたいですね。
木陰が多くて日陰はヒンヤリしてました。

9月の連休の混み具合は心配ですが、昼頃はガラガラで夕方に戻ってきたらテントがいっぱいでした。(バイクサイトでしたが、その周りのオートもそれなりに混雑してました)

> まったりキャンプを楽しんできます~。
これからキャンプに適した気候になって行きますね。

私も楽しみです♪
Posted by freetk66freetk66 at 2010年08月30日 07:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
焚き火の暖かさ
    コメント(10)