ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年09月05日

信州・戸隠から悠々帰着

信州・戸隠から先ほど帰ってきました。

信州・戸隠から悠々帰着
十分な下調べをせずに飛び込んだ戸隠キャンプ場ですが、キャンプ場を出るときは空いていたサイトも、周辺観光から戻ってくるとたくさんのファミリーに占拠されていました。ガーン


ここは、相当人気のあるキャンプ場のようで、夏休み明けの9月であれば静かかなと思ったのですが…

GWの時期でも相当の混雑だったとのことで、平日以外に利用する機会はなさそうなキャンプ場ですね。


でも、設備といいロケーションといい、文句ないいいキャンプ場でした。

何か機会があれば、空いている時期に訪問したいと思います。


レポートは後程。



↓をクリック!キラキラ
にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ



同じカテゴリー(ツーリング)の記事画像
シルクバレー最終営業にちょっとだけお手伝いしてきました。
設営完了 in シルクバレー
それでは、行って来ます お外はヒンヤリ♪
パッキング完了。ひと眠りしよう。
秋の陸奥を往く 東北【紅葉】ツーリングレポート(10/31)
秋の陸奥を往く 東北【紅葉】ツーリングレポート(10/30)
同じカテゴリー(ツーリング)の記事
 シルクバレー最終営業にちょっとだけお手伝いしてきました。 (2010-11-08 00:43)
 設営完了 in シルクバレー (2010-11-06 17:16)
 それでは、行って来ます お外はヒンヤリ♪ (2010-11-06 04:37)
 パッキング完了。ひと眠りしよう。 (2010-11-05 22:25)
 秋の陸奥を往く 東北【紅葉】ツーリングレポート(10/31) (2010-11-05 17:41)
 秋の陸奥を往く 東北【紅葉】ツーリングレポート(10/30) (2010-11-03 13:00)

この記事へのコメント
こんばんは〜(^O^)/


以前椿荘でご一緒させて頂いたhonopapaです。

あれ?戸隠でしたか〜?

実は本日、河口湖〜山中湖間の138号でそっくりなバイクを見ました。
18時過ぎ渋滞の中、通りませんでしたか?

ツイッターでも拝見してましたが、大変でしたね。

突然失礼いたしました。
Posted by honopapa at 2010年09月05日 23:19
honopapaさん、こんばんわ~

> 実は本日、河口湖〜山中湖間の138号でそっくりなバイクを見ました。
> 18時過ぎ渋滞の中、通りませんでしたか?
時間と場所的にわたしで間違いないかと。。。

中央道の小仏トンネルから続く30km渋滞に恐れをなして道志道経由で帰宅しました。


それでも帰宅が22時。

予定では17時帰宅予定だったのですが、寄り道癖が治りません。タスケテ('A`)
Posted by freetk66freetk66 at 2010年09月06日 00:45
お早で~す

戸隠キャンプ場行かれましたか

小生も 去年9月下旬にBMWのオフ会で利用しました

芝サイトが良さげですね~

日曜午後 中央道 相変わらず事故渋滞が多いですね~

小生も その頃「本栖湖いこいの森キャンプ場」から帰路渋滞にはまりました
Posted by ただぽん at 2010年09月06日 11:02
どもです

また夜帰りですか、今回私は早帰りしたのですが暑さで死にそうでした
渋滞が無ければ、夜帰りが良いのだけど・・・・

やはり戸隠でしたか、三週連続はどうかなと思って今回は別の場所で張ったのですが

襲撃しちゃって良かったのかな~w
Posted by ナメ at 2010年09月06日 11:40
こんにちは たむりんです

戸隠デスカ、お疲れさまです

深夜の帰宅が定番になりそうですね~

わたしはバイクが不調のため(前タイヤが終わってる)

車で焼津でした・・・・・

暑くても、疲れてもどうやらバイクの方が好きみたいです

takaさんもだいぶ疲れが溜まっているようなので

景気付けに

月末、函館でもドーデスカ

楽になりますよ~
Posted by たむりんたむりん at 2010年09月06日 16:17
ただぽん!お晩です。

> 小生も 去年9月下旬にBMWのオフ会で利用しました
> 芝サイトが良さげですね~
思ったより標高もあって、涼しいキャンプになりましたよ~♪

でも、ここは人気があって結構混雑しますね。
10月下旬に紅葉ツーリングで来たいと思いますが、ここも混雑しそうです。


> 日曜午後 中央道 相変わらず事故渋滞が多いですね~
> 小生も その頃「本栖湖いこいの森キャンプ場」から帰路渋滞にはまりました
最近は渋滞込みでツーリングを楽しまないといけないのかもしれません。

道志道はペースカーがいなければ結構いいペースで走れますし、ワインディングも楽しめますから退屈しないで済みますね。
Posted by freetk66freetk66 at 2010年09月06日 20:48
ナメさん、どもです~♪

> やはり戸隠でしたか、三週連続はどうかなと思って今回は別の場所で張ったのですが
> 襲撃しちゃって良かったのかな~w
ソロキャンパーを探してウロウロしようと思ってたのですが、そういう雰囲気のキャンプ場ではありませんね。ここは。

場所選びを完全に間違った感じです。


その点、カヤの平は良い雰囲気ですね。
Posted by freetk66freetk66 at 2010年09月06日 20:52
たむりんさん、どもです!

> わたしはバイクが不調のため(前タイヤが終わってる)
> 車で焼津でした・・・・・
ツイッターで車の写真が出ていたので、?? と思ってました。

私もソロソロフロントタイヤ変えないと。。。

> 景気付けに
> 月末、函館でもドーデスカ
> 楽になりますよ~
いや、行くとしたらやっぱりソロかなと。

北海道は自由を手に入れるために行く場所ですから。。


あ゛~、函館のイカ刺し食べたいー
Posted by freetk66freetk66 at 2010年09月06日 20:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
信州・戸隠から悠々帰着
    コメント(8)