ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年09月11日

水ケ窪にて

御殿場からはまったく見えなかった富士山ですが、、、


少し標高を上げると、雲は晴れてクッキリ見えました。

久しぶりに観た感じです。




↓をクリック!キラキラ
にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ



同じカテゴリー(ツーリング)の記事画像
シルクバレー最終営業にちょっとだけお手伝いしてきました。
設営完了 in シルクバレー
それでは、行って来ます お外はヒンヤリ♪
パッキング完了。ひと眠りしよう。
秋の陸奥を往く 東北【紅葉】ツーリングレポート(10/31)
秋の陸奥を往く 東北【紅葉】ツーリングレポート(10/30)
同じカテゴリー(ツーリング)の記事
 シルクバレー最終営業にちょっとだけお手伝いしてきました。 (2010-11-08 00:43)
 設営完了 in シルクバレー (2010-11-06 17:16)
 それでは、行って来ます お外はヒンヤリ♪ (2010-11-06 04:37)
 パッキング完了。ひと眠りしよう。 (2010-11-05 22:25)
 秋の陸奥を往く 東北【紅葉】ツーリングレポート(10/31) (2010-11-05 17:41)
 秋の陸奥を往く 東北【紅葉】ツーリングレポート(10/30) (2010-11-03 13:00)

この記事へのコメント
をを!いい青だしてますねー(^-^)
下界は暑いので下山しない方がよろしいかと・・・w
Posted by だめオヂ at 2010年09月11日 11:37
こんにちは、けいすけです。


いい富士山の眺めですねっ!

あー、また、富士山が、見えるキャンプ場に

行きたいです。
Posted by けいすけ 携帯 at 2010年09月11日 14:09
だめオヂさん、どもです~

> 下界は暑いので下山しない方がよろしいかと・・・w
陽が昇っているうちはまだ暑いですね。

夜になると少し肌寒い気温になってきました。 ようやく夏も終わりです。
Posted by freetk66freetk66 at 2010年09月12日 18:18
けいすけさん、どもども~

> あー、また、富士山が、見えるキャンプ場に
> 行きたいです。
あそこですね。(^o^)

秋が終わって冬の始まり(11月)くらいになると練習会メンバーが道志界隈に戻ってきます。

そのまま、富士山の西麓に流れていくのだろうと予想してます。

あそこは、ストーブ焚いて寒さを凌ぎながら富士山を眺めるスタイルが合っている気がします。
Posted by freetk66freetk66 at 2010年09月12日 18:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
水ケ窪にて
    コメント(4)