ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年09月12日

もう、自宅です。

先ほど、新戸キャンプ場から無事に帰ってきました。

ご一緒いただいたalphaさん、KAZUさん。ありがとうございました。


すれ違いとなったナメさん。新戸は電波状態が悪くて、うまく情報発信できませんでした。 申し訳ないです。

新戸キャンプ場の入口から100mくらい道志側ですれ違ったのですが、一瞬のすれ違いでは異形のDAKARは目に入らなかったようです。 すれ違いざまに『ギャン!』っていうエンジン音がしてました。あれってボクサーエンジンの音ですよね。 迫力ある音が出るんですねwww


話題を戻して…


もう、自宅です。
キャンプ場に入る前に富士山周遊ツーリングしてきましたが、久しぶりに富士山をハッキリと見ることが出来ました。

麓まで冠雪した富士山も好きですが、冠雪していない富士山も勇壮な雰囲気があって良いですね。


肉眼で頂上がハッキリ見えますので簡単に登頂できそうな気がしてしまいます。危ない危ない。



↓をクリック!キラキラ
にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ



同じカテゴリー(ツーリング)の記事画像
シルクバレー最終営業にちょっとだけお手伝いしてきました。
設営完了 in シルクバレー
それでは、行って来ます お外はヒンヤリ♪
パッキング完了。ひと眠りしよう。
秋の陸奥を往く 東北【紅葉】ツーリングレポート(10/31)
秋の陸奥を往く 東北【紅葉】ツーリングレポート(10/30)
同じカテゴリー(ツーリング)の記事
 シルクバレー最終営業にちょっとだけお手伝いしてきました。 (2010-11-08 00:43)
 設営完了 in シルクバレー (2010-11-06 17:16)
 それでは、行って来ます お外はヒンヤリ♪ (2010-11-06 04:37)
 パッキング完了。ひと眠りしよう。 (2010-11-05 22:25)
 秋の陸奥を往く 東北【紅葉】ツーリングレポート(10/31) (2010-11-05 17:41)
 秋の陸奥を往く 東北【紅葉】ツーリングレポート(10/30) (2010-11-03 13:00)

この記事へのコメント
いやー、すれ違ったのに全然気が付きませんでした

alphaさんとすれ違ったのは気がついたんだけどな~

飛ばしているように見えたのは錯覚です

私が張った椿荘ACも携帯の電波の状態が悪く情報発信出来ませんでした

すみません
Posted by ナメ at 2010年09月12日 16:01
ナメさん、こんばんわ♪

> いやー、すれ違ったのに全然気が付きませんでした
> alphaさんとすれ違ったのは気がついたんだけどな~
木が付いてUターンしようと思いましたが、たぶん追いつけないなと…(^^ゞ

> 飛ばしているように見えたのは錯覚です
失礼しました。

ADVは車体が大きいので、そう見えたのかもしれません。

うん、きっとそうです。\(^o^)/
Posted by freetk66freetk66 at 2010年09月12日 18:27
楽しいキャンプだったようで・・・何よりです^0^

僕も今回 新しく作った(フル改造というべきか)原チャリスクーターの
テストを兼ねて営業Or旅に出てきました・・・

途中Fアクスルシャフトが緩んでいたのには ビビリましたが(^^;)

昨晩は富良野でしたが寝袋に包まったたのはイイのですが
寝汗がぁ~~~「ほんと 秋なのか?」

でも日中ではウオータープルーフジャケットは暑かったです。
これからは「ストリートガード2」を着用ですかね・・・(ちょっとガードしすぎてますけどね^^;)


それではまた たのしいキャンプOr旅のレポートを楽しみにまっていますね(=^^=)
Posted by 旅者 at 2010年09月12日 19:12
旅者さん、こんばんわ!

> 昨晩は富良野でしたが寝袋に包まったたのはイイのですが
> 寝汗がぁ~~~「ほんと 秋なのか?」
もう9月ですよ… 9月中旬ころまでは暑くなる予報ですが、北海道も例外じゃないのかもしれませんね。関東郊外のキャンプ場は夜になると少し肌寒いくらいです。寝汗は下記ませんでしたよ~(というか、寝袋使いませんでした(^^ゞ

> でも日中ではウオータープルーフジャケットは暑かったです。
> これからは「ストリートガード2」を着用ですかね・・・(ちょっとガードしすぎてますけどね^^;)
この時期は昼夜の気温差が大きいので、ジャケットの選択に悩みますね。

寒いときに着るものが無いと辛いので、基本は冬装備なんでしょうね。


それではでは。。
Posted by freetk66freetk66 at 2010年09月12日 21:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
もう、自宅です。
    コメント(4)