ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年11月08日

ちょいと、色々ありましたが… 無事帰還しました

快晴の朝霧高原。

ちょいと、色々ありましたが… 無事帰還しました
富士山もクッキリ見えて、いい OFF会 練習会になりました。(゚∀゚)


ただ、欲を言えばもう少し…



寒い方がウレシイ(^^ゞ雪



この気温では薪ストーブ Ken-G の投入は有り得ないですね。2日目は半袖で過ごせましたから。

それでも、今期初ドライブで薪ストーブの威力を練習会参加者に見せ付けるミッションは達成できました。チョキ


2日目にちょっとした問題が発生しましたが何とかなるでしょ…タラ~


レポートは後程。



↓をクリック!キラキラ
にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ



同じカテゴリー(ツーリング)の記事画像
シルクバレー最終営業にちょっとだけお手伝いしてきました。
設営完了 in シルクバレー
それでは、行って来ます お外はヒンヤリ♪
パッキング完了。ひと眠りしよう。
秋の陸奥を往く 東北【紅葉】ツーリングレポート(10/31)
秋の陸奥を往く 東北【紅葉】ツーリングレポート(10/30)
同じカテゴリー(ツーリング)の記事
 シルクバレー最終営業にちょっとだけお手伝いしてきました。 (2010-11-08 00:43)
 設営完了 in シルクバレー (2010-11-06 17:16)
 それでは、行って来ます お外はヒンヤリ♪ (2010-11-06 04:37)
 パッキング完了。ひと眠りしよう。 (2010-11-05 22:25)
 秋の陸奥を往く 東北【紅葉】ツーリングレポート(10/31) (2010-11-05 17:41)
 秋の陸奥を往く 東北【紅葉】ツーリングレポート(10/30) (2010-11-03 13:00)

この記事へのコメント
ついにken-g登場っすか。
いったい何人がこの沼に嵌るのでしょうか・・・
あぶあぶ
Posted by robat7701robat7701 at 2009年11月08日 21:39
こんばんは!

練習会お疲れ様でしたー。KEN-G、ぜひ撮影したかったのですが、キャンプ場到着直後にバッテリー切れましたw(ポケットの中で電源が入っていた模様)

人数多すぎたためか、あまりお話できませんでしたね(^-^;

機会がありましたら、また是非、ご一緒いたしましょう~
Posted by 青(あお)青(あお) at 2009年11月09日 00:53
ふぅ~~。残念です。
あと二日早くK社から荷物が届けば無理してでも、参加したのに・・・
あぁ~煙突が(笑

さて、そろそろ煙突OFFの日程決めないとね。

寒さを堪能するべく来年か?(笑
Posted by JIRAF@プロさんJIRAF@プロさん at 2009年11月09日 01:00
robat7701さん、どもです。

> いったい何人がこの沼に嵌るのでしょうか・・・
練習会メンバーで、数名が薪ストーブに手を出してますね。

冬キャンプは手が悴んだり、足先が痛いほど冷えたりと、しんどい事がありますが、薪ストーブは多くの問題を解決してくれますね。

気化が悪くなるガス火器も、参天などのある程度換気機能があれば使用に問題無しです。

寒さを楽しむキャンプって結構楽しいですよ。
Posted by freetk66freetk66 at 2009年11月09日 04:51
青(あお)さん、どもです!

この時期は低温で電池もすぐにNGになりますね。
この週末は暖かかったので問題なしですが、カメラは予備バッテリー必須ということで(^v^)

> 人数多すぎたためか、あまりお話できませんでしたね(^-^;
> 機会がありましたら、また是非、ご一緒いたしましょう~
最近の練習会の傾向ですね~
ノーマルサイトと変態サイトで二分されてしまいましたからね…

次回また、よろしくお願いしますね(^^♪
Posted by freetk66freetk66 at 2009年11月09日 05:04
プロさん、ども!

> さて、そろそろ煙突OFFの日程決めないとね。
私はいつでもOKですぞ。

> 寒さを堪能するべく来年か?(笑
まぁ、今週末とか…(爆)

伊豆の七滝辺りでヌクヌク温泉キャンプなど如何かな?
Posted by freetk66freetk66 at 2009年11月09日 05:08
TAKA さん

昨日はどうもです。
受付での他人の振り、いいですね。
きっと受付の人も、すぐに気づいたでしょうけど。
最後までまったりのんびりしてから帰ったのに18:00には帰宅できるバイクの機動力は寒い時期にも捨てがたいですね。

路面凍結するまではがんばりましょう。
Posted by なべ at 2009年11月09日 13:29
すまいるさんの写真のあちらこちらにブルーのモトパン姿が・・・・。
さすがです。
Posted by だんごまん(BETA) at 2009年11月09日 13:40
>寒い方がウレシイ(^^ゞ
う~ん、さすがです。
寒いの苦手だもんなぁ。

「冬のキャンプが楽しい」なんて言えるようになってみたいです(笑)
Posted by 半クラ!半クラ! at 2009年11月09日 16:27
TAKAさん お疲れ様でした。

いつもどおりの優しい語り口調でいろいろ教えていただき

ありがとうございました。

Ken-Gの雄姿、拝見しました。あの姿であの威力、素晴らしいですね

また、宜しくお願いします。
Posted by Harry at 2009年11月09日 18:07
こんにちは!

練習会、お疲れさまでした~!

今回はあまりに人数が多く、ほとんど話せなかったですね~(泣)
そのうちゆっくりご一緒したいですね~!

ちょっと問題発生が気になりますが・・・。
Posted by ダイ。ダイ。 at 2009年11月09日 18:39
やさしい口調に騙されてはいけません!      うぷぷ・・・・。
Posted by mitoncho at 2009年11月09日 20:18
お疲れ様でした。

プロジェクト S は、次回持越しで!

暑いは、警報機なるはで、マスク形外気吸気装置導入、検討致します。

もう、すぐですよね、寒くて嬉しくなれる日は!
Posted by たく at 2009年11月09日 22:00
灰色アドベ乗りです。
講習会では色々とお世話になりました。
KEN-Gの脇でノースイーグル座らせられ、危うくアッチの世界に引き込まれそうでしたが、11月とは思えない陽気で今回はどうにか踏みとどまれそうです。
が、帰宅してから色々な暖房器具のサイトを巡っている自分がいました・・・。
最近はずっと冬眠してましたが、今年の冬はチョット熱そうです。
Posted by まったり~だ~ at 2009年11月09日 22:04
こんばんは、スゴイ人数でしたので覚えていらっしゃらないとは思いますが… 
パンダです。 ジャンボリーでは有難うございました。

夜、王子達とKEN-G拝見させて頂き、コットにコロリとさせて頂いたものです。
おまけに狙っていた一酸化炭素検知器も拝見させて頂きました。
あのサイズであの威力、感服いたしました。m(__)m
ちびの煙突出しパーツとして「KEN-Gの煙突ポート」もアリかなと…
帰宅してから悶々としています。

また何処かでお会いする機会がありましたら、宜しくお願いしま~す。 お礼まで。
Posted by (ソロ)パンダ at 2009年11月09日 23:05
なべさん、先日はお世話になりました。

> きっと受付の人も、すぐに気づいたでしょうけど。
必死に嘘を通し切ったのですが、匂いでバレるらしいですね。

> 最後までまったりのんびりしてから帰ったのに18:00には帰宅できる
> バイクの機動力は寒い時期にも捨てがたいですね。
私は東名でバイクの事故渋滞に遭いました。

結局19時頃に帰宅できましたが…

機動性は良いのですが、危険もありますから注意が必要ですね~

> 路面凍結するまではがんばりましょう。
モチロンです。

冬は伊豆に出没しますので、適当に襲ってください。(笑)
Posted by freetk66freetk66 at 2009年11月10日 00:37
だんごまんさん、ども~

体の具合は如何ですか?

みなさん、そろそろ熱いトークの禁断症状が出てきてます。

シッカリ直してから参戦してくださいね~
Posted by freetk66freetk66 at 2009年11月10日 00:39
半クラ!さん、どもども。

> 寒いの苦手だもんなぁ。
焚き火とストーブで乗り切れますよ。

そのうち是非、一緒に如何ですか(^_^)
Posted by freetk66freetk66 at 2009年11月10日 00:42
Harryさん、こちらこそお世話になりました!

> Ken-Gの雄姿、拝見しました。あの姿であの威力、素晴らしいですね
ぜひ、サイドバックに納めて参戦ください。^m^

また次回、よろしくです(^^♪
Posted by freetk66freetk66 at 2009年11月10日 00:44
ダイ。さん、先日はお世話になりました。

> 今回はあまりに人数が多く、ほとんど話せなかったですね~(泣)
> そのうちゆっくりご一緒したいですね~!
練習会も参加者増えましたからね~

変態サイトへお越しください(^^ゞ

> ちょっと問題発生が気になりますが・・・。
こちらは2日目の記事にしますので暫しお待ちを…


また次回、よろしくお願いします~
Posted by freetk66freetk66 at 2009年11月10日 00:48
mitonchoさん、週末はお世話になりました。

> やさしい口調に騙されてはいけません!      うぷぷ・・・・。
アタシ、ナニモ ワルイコト シテナイ ヨ。

TOURATECHのパニアは海外に発注してから約一ヶ月で日本に到着します。

そろそろ発注して、F650の入庫にあわせたほうがよろしいかと…(゚∀゚)


週末、お邪魔するかもしれませんが、よろしくお願いします。
Posted by freetk66freetk66 at 2009年11月10日 00:52
たく さん、先日はお世話になりました…

> プロジェクト S は、次回持越しで!
しまった!すっかり忘れてました…
次回練習会で決行しましょう(゚∀゚)

> 暑いは、警報機なるはで、マスク形外気吸気装置導入、検討致します。
警報機で目覚めて見上げた空に満点の星空が…なんてこともありますから、警報機の発報もたまには良いですよ。

> もう、すぐですよね、寒くて嬉しくなれる日は!
今週末も暖かいらしい…困ったもんです('A`)
Posted by freetk66freetk66 at 2009年11月10日 00:57
まったり~だ~さん、先日はお世話になりました!

> が、帰宅してから色々な暖房器具のサイトを巡っている自分がいました・・・。
迷っていると冬が終わっちゃいますよ!

> 最近はずっと冬眠してましたが、今年の冬はチョット熱そうです。
意外と楽しいのが冬キャンです。

ただし、薪が尽きると命も尽きます。(゚∀゚)
Posted by freetk66freetk66 at 2009年11月10日 01:00
(ソロ)パンダさん、先日はお世話になりました~

> ちびの煙突出しパーツとして「KEN-Gの煙突ポート」もアリかなと…
煙突あてがって、具合が良いのを見たら購入決定ッぽいですね。(^^♪

次回練習会でもお待ちしてますよ~
Posted by freetk66freetk66 at 2009年11月10日 01:03
お疲れさまでした。
今回はほとんどお話しできませんでしたが、次回もよろしくです。
Posted by まっぴろ at 2009年11月10日 08:44
まっぴろさん、練習会お疲れ様でした。

> 今回はほとんどお話しできませんでしたが、次回もよろしくです。
う~ん。撤収間際くらいでしたね。話したのは…

これからはこじんまりやりましょう(笑)

また、よろしくです~
Posted by freetk66freetk66 at 2009年11月11日 23:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ちょいと、色々ありましたが… 無事帰還しました
    コメント(26)