ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年03月29日

ご報告

無事、帰着…


↓をクリック!キラキラ
にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ

できませんでした

この雪でどこもチェーン規制

暖かい伊豆136号経由なら積雪ないかも…との期待も空しく…

氷点下の中、7時間の走行で体力尽きました。

で、今は三島のビジホ


頂いたコメントの返事が遅れてごめんなさいm(__)m



↓をクリック!キラキラ
にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ


同じカテゴリー(ツーリング)の記事画像
シルクバレー最終営業にちょっとだけお手伝いしてきました。
設営完了 in シルクバレー
それでは、行って来ます お外はヒンヤリ♪
パッキング完了。ひと眠りしよう。
秋の陸奥を往く 東北【紅葉】ツーリングレポート(10/31)
秋の陸奥を往く 東北【紅葉】ツーリングレポート(10/30)
同じカテゴリー(ツーリング)の記事
 シルクバレー最終営業にちょっとだけお手伝いしてきました。 (2010-11-08 00:43)
 設営完了 in シルクバレー (2010-11-06 17:16)
 それでは、行って来ます お外はヒンヤリ♪ (2010-11-06 04:37)
 パッキング完了。ひと眠りしよう。 (2010-11-05 22:25)
 秋の陸奥を往く 東北【紅葉】ツーリングレポート(10/31) (2010-11-05 17:41)
 秋の陸奥を往く 東北【紅葉】ツーリングレポート(10/30) (2010-11-03 13:00)

この記事へのコメント
こんばんは☆
冷えた体を温めて、ゆっくり休んでください♪
Posted by MON at 2010年03月29日 19:52
なんか楽しそう!
アクシデントを楽しみに変えてください。

楽しんだ者勝ちです!
Posted by なべ at 2010年03月29日 20:08
こんばんわ、けいすけです。

えっ、雪降ってるんですか?

東京も寒かったですが、今は月夜です。

道志から西の方は雪降ったんですねっ。

また、冬に....

ゆっくり休んで、気をつけて戻ってきてくださいねっ。
Posted by けいすけ at 2010年03月29日 21:40
大変でしたね。今日のような寒い日に、7時間も走ったんですか。

体も冷え切って、疲労倍増ですから、ゆっくりお休みください。

北陸も雪は舞いましたけど、積雪までには至ってないです。

そちらのほうが、凄かったんですね。
Posted by アラカン at 2010年03月29日 22:14
ずいぶんきつい復活になりましたね。

でも、グルありソロあり雪ありでいい復活のようですね。

なんせ寒くなきゃ、新幕とKEN-Gの運転楽しめなかったでしょうから。
Posted by はかせはかせ at 2010年03月29日 22:56
復活後初キャンプでいきなり修行のような旅ですね~。今日は箱根もチェーン規制でした。
氷点下で7時間バイクなんて、自分なら凍死してそうです。。

それにしても今年は雪が多い。
最後にストーブも楽しめて、きっと、思い出に残る冬になりましたよね?!
Posted by ds250queen at 2010年03月29日 23:23
寒いのがいいぃ~!なんて言ってるから空も復活ツーを歓迎してくれたみたいで・・・
しかし今日はさむいですねー
今、さいたま市も氷点下っす(>_<)
Posted by だめオヂ at 2010年03月30日 02:33
TAKAさん おはよー

御殿場の知り合いより たまたま電話があり 雪降ってると  ・・・

恐らく 薪追加して 連泊だなきっとと 思っておりましたが

大変でしたねえ   

あとになれば また いいキャンプの 思い出になることでしょう  

なにより 無事でよかったです
Posted by aerialaerial at 2010年03月30日 05:54
寒い中7時間ですか。。。
無理しちゃだめですよー

今朝はこっちも冷え込んでます
気をつけて帰宅してくださいねー
Posted by ザク太郎 at 2010年03月30日 07:43
MONさん、どもです。

> 冷えた体を温めて、ゆっくり休んでください♪
いやぁ、この日は本当に焦りました。

御殿場から小田原に抜ける道がどこも、チェーン規制(^_^;)

時間と共に強くなる雪。

R246を御殿場IC手前まで行きましたけど、無理しすぎて引き返そうにも難しいところまで行ってしまいました。最後はすり足走行で凌ぎましたけど…


もう、コリゴリです。
Posted by freetk66freetk66 at 2010年03月31日 22:36
なべさん、どもです~♪

> アクシデントを楽しみに変えてください。
結局、普段なら絶対に泊まらない三島で1泊。

ノンビリ出来ました。(^v^)


こんな、旅もありですね。

今度はライダーハウスを事前に押さえておきたいなと。。。
Posted by freetk66freetk66 at 2010年03月31日 22:38
けいすけさん、どもです!

> 東京も寒かったですが、今は月夜です。
> 道志から西の方は雪降ったんですねっ。
やはり、一山挟むと全然天気が違うんですね~

何となく予想していたので、意地でも箱根を越えようと思ったのですが、、、


大自然には勝てず。

緊急の1泊は正しい判断だったと思ってます。


いやぁ、楽しい(゚∀゚)
Posted by freetk66freetk66 at 2010年03月31日 22:41
アラカンさん、どもども~♪

> 体も冷え切って、疲労倍増ですから、ゆっくりお休みください。
> そちらのほうが、凄かったんですね。
関東のほうが異常だったみたいですね。

4月になるっていうのにこの気温&天気。

少し油断していたかもしれませんが、良い経験になりました。
Posted by freetk66freetk66 at 2010年03月31日 22:43
はかせさん、どもです~♪

> でも、グルありソロあり雪ありでいい復活のようですね。
> なんせ寒くなきゃ、新幕とKEN-Gの運転楽しめなかったでしょうから。
いろいろ、欲張りすぎてちょっと無理があったかもしれません。

でも、諦めてたKen-Gを持ち出せたので目的は果たせたなーなんて思ってます。


あわよくば、あと1泊。


富士山方面をもう一回訪問しようかな…
Posted by freetk66freetk66 at 2010年03月31日 22:45
ds250queenさん、どもです~♪

> 今日は箱根もチェーン規制でした。
でしょ?

翌日もチェーン規制は外れませんでした。

そのおかげでいろいろ、景色&ツーリングを楽しめましたけどね~♪


> 最後にストーブも楽しめて、きっと、思い出に残る冬になりましたよね?!
最初っから飛ばしすぎの感じもしますが、十分に楽しめました。

たぶん、忘れられないかも(^v^)
Posted by freetk66freetk66 at 2010年03月31日 22:48
だめオヂさん、どもども~

> 寒いのがいいぃ~!なんて言ってるから空も復活ツーを歓迎してくれたみたいで・・・
もう、ここまでの寒さはお断りです。

夜に氷点下ならOKですが、日中から雨交じりでは楽しめません…

> 今、さいたま市も氷点下っす(>_<)
今週半ばから暖かくなりそうで、週末キャンプが楽しみです。
Posted by freetk66freetk66 at 2010年03月31日 22:49
aerialさん、どもです!

> 御殿場の知り合いより たまたま電話があり 雪降ってると  ・・・
> 恐らく 薪追加して 連泊だなきっとと 思っておりましたが
さすがに、キャンプ場に入ろうという考えは浮かびませんでしたね~

凍えて震えて… 寒すぎました(T_T)

> あとになれば また いいキャンプの 思い出になることでしょう  
教訓になりそうです。

自然をなめるな… と。
Posted by freetk66freetk66 at 2010年03月31日 22:51
ザク太郎さん、どもども~

> 寒い中7時間ですか。。。
> 無理しちゃだめですよー
雨合羽着込むタイミングも悪くて、結構ずぶ濡れ状態になってしまいまして…

かなり体温奪われました。


無理しちゃいけませんね。ドMを治さなければ…(゚∀゚)
Posted by freetk66freetk66 at 2010年03月31日 22:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ご報告
    コメント(18)