2010年06月02日
【I計画】新戸謀議レポ(1日目)
燃え上がる炎。

石川県にお住まいのアラフォーライダー アラカンさんを祝撃する、超ドM級計画。その名も…
【I計画】(名前が意外と地味だ…という意見はすべからく却下です)
呼びかけに集まったメンバーもそうでない方も、【I計画】の趣旨を完全に理解したちょっと脱線気味の愉快な仲間たちでした。(失礼)
↓をクリック!

石川県にお住まいのアラフォーライダー アラカンさんを祝撃する、超ドM級計画。その名も…
【I計画】(名前が意外と地味だ…という意見はすべからく却下です)
呼びかけに集まったメンバーもそうでない方も、【I計画】の趣旨を完全に理解したちょっと脱線気味の愉快な仲間たちでした。(失礼)
↓をクリック!


AM 11:40

いつもより遅めの出撃準備。
これは、午前中に修理に出していたDAKARをディーラーから引き取ってきてからの準備になったため。
これで、残すところTOURATECHのパニアラックの交換のみになりました。

本日の装備。 TOPケースも復活してタンデムシートにスペースが出来たので薪を積んで久々のフル積載。
約3ヶ月熟成させたmitonchoさんの薪が今夜、唸りを上げる予定。
本日の謀議を行う会場である新戸キャンプ場でライダーの焚き火を行うのです。

そうそう。 左足の腫れが引かず、なかなかはけなかったOFFブーツですが、足を入れるといつものような違和感がない。
ということで、今日からOFFブーツ復活です。 これで、格好だけは完全復活しました。
PM 0:00

出発!

近所のROUGH & ROADにはバイクが一杯ですね~ バイクシーズンの幕開けを実感した次第。

空も晴れ渡り、涼しい風が心地良い。
PM 1:50

R16の橋本付近にあるホームセンター コーナンへ。

私としたことが、床なしの参天泊では必要となるVoyager cotを忘れてきてしまいました。
グランドシート代わりにブルーシートを調達。 今晩は地べた寝です。

ついでに木炭も調達。
ホームセンターでこの光景を目にすると、キャンプシーズンの幕開けを実感します。
PM 2:15

朝食も摂らず、昼食の時間もすぎてしまいました。
コーナンから道志方面に数分進んだところにある、『創作らーめん 小川流』へ。

ココはボリュームもスゴイのですが、鰹節の薫りが豊かな濃厚つけ麺が美味しい。
お腹パンパン状態でキャンプ場に向かいます。ゲフッ…

キャンプ場手前にあるサンデーマートでいつものように食材とお酒・肴を調達。

サイドパニアの上にも荷物満載で、賑やかな状態になりました。
PM 3:30

途中で、見覚えのあるR1とすれ違いましたが、まぁ気にしないことにします。(笑)

受付にDAKARを止めるとすぐ後ろから車が…
丁度同じタイミングでダイ。さんの到着です。
お久しぶりの再会です。ご挨拶を交わしてテントサイトへ。
メインサイトは車組みの皆さんが既に設営を完了させてイッパイ始めてました。
・toyさん
・rikurenさん
・Harryさん
・yaburin!さん
・ユカさん
私は、皆さんに『ライダーは向こうだよ!』と促されてマイナーなパンダサイトへ~♪

ライダーばっかりのパンダサイトです。
既に何名かのライダーがテント設営を済ませてマッタリされてます。

私も設営を済ませてマズは一杯。

河の向かいの青野原はかなり盛況ですね。
今日、不幸にも同じキャンプ場泊になった被害者の皆様です。

同じF650GS乗りさん。

F650GSはまっぴろさんのお知り合い?
テントの入口に転がっているビールの缶がステキです。



以前、やまぼうしでご一緒させていただきました、KAZUさんです。

で、R1のalphaさん。


ナメさんです。青いGSAはいずれ、私のモノになります。(爆)

この時点で6名。
【I計画】の密談を行うには理想的な人数です。

ちょっと、メインサイトに顔をだしました。

大量の薪+toyさんの組み合わせが今晩の火柱を予感させます。 一体何キロあるのか…
※alphaさんと一緒にチャッカリtake-Gさんの薪を2袋調達して、パンダサイトに持っていったことはココだけの秘密です。

ゴンさん登場。数十年振りのバイク復帰。これは【I計画】にむけた予行練習らしいです。
ゴンさん、サスガです。
その後も、なべさん、けんじさん、mitonchoさんも新戸に駆けつけてこられました。
PM 7:15

すっかり陽も落ちて、いよいよ謀議開始。

途中、トイレの帰りにメインサイトを偵察。
予想通り中規模の火柱が立ってます。
地面にキャンドルが置いてあって、オサレな感じがライダーに対する結界を作ってます。私は近寄れません…

その後、パンダサイトでゴンさんを交えてバイク談義。
ゴンさんからは石川行きに並々ならぬ意気込みを感じました。

1泊2日で1,000kmツーの工程にウヒョウヒョしているライダーたちの謀議は深夜に及びます。
途中、たむりんさんも登場して、話が盛り上がっていきます。
そ・し・て…
日付が変わってAM 1:00

来ました。 夜襲王子、プロさんの登場です。

メンバーはグッと減って、
・ナメさん
・たむりんさん
・プロさん
・alphaさん
・TAKAさん(自分)
です。
わたし、途中眠すぎて訳のわからないことを口走ってましたよね。
意識はあるのですが体が言うことをききません。
AM 3:30

謀議… というか、いつもの宴会になってましたね。
プロさんは東屋で無幕の露天泊。楽しそうで羨ましい。

4時手前でサスガに燃料切れです。
シュラフに潜り込むと一瞬にして夢の中に落ちていきました。
■本日のルート
大きな地図で見る
↓をクリック!

いつもより遅めの出撃準備。
これは、午前中に修理に出していたDAKARをディーラーから引き取ってきてからの準備になったため。
これで、残すところTOURATECHのパニアラックの交換のみになりました。
本日の装備。 TOPケースも復活してタンデムシートにスペースが出来たので薪を積んで久々のフル積載。
約3ヶ月熟成させたmitonchoさんの薪が今夜、唸りを上げる予定。

本日の謀議を行う会場である新戸キャンプ場でライダーの焚き火を行うのです。

そうそう。 左足の腫れが引かず、なかなかはけなかったOFFブーツですが、足を入れるといつものような違和感がない。
ということで、今日からOFFブーツ復活です。 これで、格好だけは完全復活しました。

PM 0:00
出発!
近所のROUGH & ROADにはバイクが一杯ですね~ バイクシーズンの幕開けを実感した次第。
空も晴れ渡り、涼しい風が心地良い。
PM 1:50
R16の橋本付近にあるホームセンター コーナンへ。
私としたことが、床なしの参天泊では必要となるVoyager cotを忘れてきてしまいました。

グランドシート代わりにブルーシートを調達。 今晩は地べた寝です。
ついでに木炭も調達。
ホームセンターでこの光景を目にすると、キャンプシーズンの幕開けを実感します。
PM 2:15
朝食も摂らず、昼食の時間もすぎてしまいました。
コーナンから道志方面に数分進んだところにある、『創作らーめん 小川流』へ。
ココはボリュームもスゴイのですが、鰹節の薫りが豊かな濃厚つけ麺が美味しい。
お腹パンパン状態でキャンプ場に向かいます。ゲフッ…
キャンプ場手前にあるサンデーマートでいつものように食材とお酒・肴を調達。
サイドパニアの上にも荷物満載で、賑やかな状態になりました。
PM 3:30
途中で、見覚えのあるR1とすれ違いましたが、まぁ気にしないことにします。(笑)
受付にDAKARを止めるとすぐ後ろから車が…
丁度同じタイミングでダイ。さんの到着です。
お久しぶりの再会です。ご挨拶を交わしてテントサイトへ。
メインサイトは車組みの皆さんが既に設営を完了させてイッパイ始めてました。
・toyさん
・rikurenさん
・Harryさん
・yaburin!さん
・ユカさん
私は、皆さんに『ライダーは向こうだよ!』と促されてマイナーなパンダサイトへ~♪
ライダーばっかりのパンダサイトです。
既に何名かのライダーがテント設営を済ませてマッタリされてます。
私も設営を済ませてマズは一杯。
河の向かいの青野原はかなり盛況ですね。
今日、不幸にも同じキャンプ場泊になった被害者の皆様です。
同じF650GS乗りさん。
F650GSはまっぴろさんのお知り合い?
テントの入口に転がっているビールの缶がステキです。


以前、やまぼうしでご一緒させていただきました、KAZUさんです。
で、R1のalphaさん。
ナメさんです。青いGSAはいずれ、私のモノになります。(爆)
この時点で6名。
【I計画】の密談を行うには理想的な人数です。
ちょっと、メインサイトに顔をだしました。
大量の薪+toyさんの組み合わせが今晩の火柱を予感させます。 一体何キロあるのか…
※alphaさんと一緒にチャッカリtake-Gさんの薪を2袋調達して、パンダサイトに持っていったことはココだけの秘密です。
ゴンさん登場。数十年振りのバイク復帰。これは【I計画】にむけた予行練習らしいです。
ゴンさん、サスガです。
その後も、なべさん、けんじさん、mitonchoさんも新戸に駆けつけてこられました。
PM 7:15
すっかり陽も落ちて、いよいよ謀議開始。
途中、トイレの帰りにメインサイトを偵察。
予想通り中規模の火柱が立ってます。
地面にキャンドルが置いてあって、オサレな感じがライダーに対する結界を作ってます。私は近寄れません…
その後、パンダサイトでゴンさんを交えてバイク談義。
ゴンさんからは石川行きに並々ならぬ意気込みを感じました。

1泊2日で1,000kmツーの工程にウヒョウヒョしているライダーたちの謀議は深夜に及びます。
途中、たむりんさんも登場して、話が盛り上がっていきます。
そ・し・て…
日付が変わってAM 1:00
来ました。 夜襲王子、プロさんの登場です。
メンバーはグッと減って、
・ナメさん
・たむりんさん
・プロさん
・alphaさん
・TAKAさん(自分)
です。
わたし、途中眠すぎて訳のわからないことを口走ってましたよね。

意識はあるのですが体が言うことをききません。
AM 3:30
謀議… というか、いつもの宴会になってましたね。
プロさんは東屋で無幕の露天泊。楽しそうで羨ましい。
4時手前でサスガに燃料切れです。
シュラフに潜り込むと一瞬にして夢の中に落ちていきました。
■本日のルート
大きな地図で見る
↓をクリック!


Posted by freetk66 at 07:23│Comments(16)
│2010年石川ツーリングキャンプ
この記事へのコメント
おはようございます!
久し振りに皆さんとお会いできてヨカッタですよ~!
ホントは飲めたら最高だったのですが、帰りの夜道
怖い思いをしながら1人寂しく帰りました(汗)
石川の決行はもうスグですね!?
楽しまれて来て下さいね~!!
久し振りに皆さんとお会いできてヨカッタですよ~!
ホントは飲めたら最高だったのですが、帰りの夜道
怖い思いをしながら1人寂しく帰りました(汗)
石川の決行はもうスグですね!?
楽しまれて来て下さいね~!!
Posted by ダイ。
at 2010年06月02日 09:35

>青いGSAはいずれ、私のモノになります。(爆)
Σ (゚Д゚;)
Σ (゚Д゚;)
Posted by ナメ at 2010年06月02日 19:14
僕が着いたときは「バイクはあっちだよ」って言われませんでした。
まだ変態にはなりきれてない模様。
ヨカタ、ヨカタ。
今日N氏からI 計画のルート案が送られてきました。
気合入ってます。(爆
まだ変態にはなりきれてない模様。
ヨカタ、ヨカタ。
今日N氏からI 計画のルート案が送られてきました。
気合入ってます。(爆
Posted by mitoncho at 2010年06月02日 19:19
今晩は。
火柱は私のせいではありませんよ。
薪の量に比例してるだけの計画的な燃焼でしかありません。
当然、薪が少なければそれなりの計画的燃焼でしかありませんから。
だってね、薪余ったから持って帰って下さいとはね。
TAKE-Gさんに悪いでしょうヽ(*´∀`)ノ゙
火柱は私のせいではありませんよ。
薪の量に比例してるだけの計画的な燃焼でしかありません。
当然、薪が少なければそれなりの計画的燃焼でしかありませんから。
だってね、薪余ったから持って帰って下さいとはね。
TAKE-Gさんに悪いでしょうヽ(*´∀`)ノ゙
Posted by toy at 2010年06月02日 20:14
この数週間でラフロー3回も逝っちゃってる気が・・・(汗
バイク&テントの写真!みなさん個性があってイイですね~^^
ときに、I 計画深く静かに準備遂行中です。
軟弱な上、バイク用ETC未装着のため、ガンセキオープン(四輪)で出走予定です^^;
バイク&テントの写真!みなさん個性があってイイですね~^^
ときに、I 計画深く静かに準備遂行中です。
軟弱な上、バイク用ETC未装着のため、ガンセキオープン(四輪)で出走予定です^^;
Posted by ゴン at 2010年06月02日 21:04
凸型スタイルへの復活、そしてタンデムシートの薪、
バニア上の荷物、完全復活しましたね。それでこそ過積載の帝王。
しかし、変態ライダーがそんなにいたとは!
「I 計画」に参加するような変態は1~2名かと思ってましたが。
変態の巣窟だぁ~~
バニア上の荷物、完全復活しましたね。それでこそ過積載の帝王。
しかし、変態ライダーがそんなにいたとは!
「I 計画」に参加するような変態は1~2名かと思ってましたが。
変態の巣窟だぁ~~
Posted by アラカン at 2010年06月02日 21:05
ダイ。さん、先日はお世話になりました~
> ホントは飲めたら最高だったのですが、帰りの夜道
> 怖い思いをしながら1人寂しく帰りました(汗)
イロイロと事情があるみたいですね。。。
復活?を楽しみにしてます(^v^)
> 石川の決行はもうスグですね!?
> 楽しまれて来て下さいね~!!
やっぱり期待と不安が交錯します。
遠距離モノの企画ですから…
安全運転で行ってきます!
> ホントは飲めたら最高だったのですが、帰りの夜道
> 怖い思いをしながら1人寂しく帰りました(汗)
イロイロと事情があるみたいですね。。。
復活?を楽しみにしてます(^v^)
> 石川の決行はもうスグですね!?
> 楽しまれて来て下さいね~!!
やっぱり期待と不安が交錯します。
遠距離モノの企画ですから…
安全運転で行ってきます!
Posted by freetk66
at 2010年06月03日 06:44

ナメさん、まいどー
> Σ (゚Д゚;)
( ̄ー ̄)ニヤリ
跨ったら"シックリ"来ました。(ΦωΦ)フフフ…
保険がおりたら…(謎)
> Σ (゚Д゚;)
( ̄ー ̄)ニヤリ
跨ったら"シックリ"来ました。(ΦωΦ)フフフ…
保険がおりたら…(謎)
Posted by freetk66
at 2010年06月03日 06:48

mitonchoさん、どもです~
> まだ変態にはなりきれてない模様。
> ヨカタ、ヨカタ。
夜襲してそのまま帰っている時点でフツーではありませんよ^m^
> 今日N氏からI 計画のルート案が送られてきました。
なべさんの意気込みはスゴイ…
やっぱり全工程"下道"ですよね(゚∀゚)
> まだ変態にはなりきれてない模様。
> ヨカタ、ヨカタ。
夜襲してそのまま帰っている時点でフツーではありませんよ^m^
> 今日N氏からI 計画のルート案が送られてきました。
なべさんの意気込みはスゴイ…
やっぱり全工程"下道"ですよね(゚∀゚)
Posted by freetk66
at 2010年06月03日 06:57

toyさん、どもです♪
> 火柱は私のせいではありませんよ。
えぇ~!?
そーなんですかぁーー!?
> だってね、薪余ったから持って帰って下さいとはね。
> TAKE-Gさんに悪いでしょうヽ(*´∀`)ノ゙
たぶん、薪がなかったらどこからか丸太を探してきてボウボウしそうです。
あ、それはあの2人でしたか… 失礼しましたm(__)m
> 火柱は私のせいではありませんよ。
えぇ~!?
そーなんですかぁーー!?
> だってね、薪余ったから持って帰って下さいとはね。
> TAKE-Gさんに悪いでしょうヽ(*´∀`)ノ゙
たぶん、薪がなかったらどこからか丸太を探してきてボウボウしそうです。
あ、それはあの2人でしたか… 失礼しましたm(__)m
Posted by freetk66
at 2010年06月03日 07:02

ゴンさん、どもども~
> この数週間でラフロー3回も逝っちゃってる気が・・・(汗
バイクライフが復活されたみたいですね。そうなると必然的な感じも…
> バイク&テントの写真!みなさん個性があってイイですね~^^
小さいテントがたくさん並んでるとツーリングキャンパーが集まった感じで、夜宴の期待が高まります。
( ゚Д゚)ウヒョーって感じです。(謎)
> ときに、I 計画深く静かに準備遂行中です。
ワタクシも週末はネタを求めて徘徊します(^^♪
> この数週間でラフロー3回も逝っちゃってる気が・・・(汗
バイクライフが復活されたみたいですね。そうなると必然的な感じも…
> バイク&テントの写真!みなさん個性があってイイですね~^^
小さいテントがたくさん並んでるとツーリングキャンパーが集まった感じで、夜宴の期待が高まります。
( ゚Д゚)ウヒョーって感じです。(謎)
> ときに、I 計画深く静かに準備遂行中です。
ワタクシも週末はネタを求めて徘徊します(^^♪
Posted by freetk66
at 2010年06月03日 07:09

アラカンさん、毎度どうも~
> バニア上の荷物、完全復活しましたね。それでこそ過積載の帝王。
なんとか間に合いました。やっぱりTOPケースがあると荷物の出し入れが楽でイイですね~
> しかし、変態ライダーがそんなにいたとは!
> 「I 計画」に参加するような変態は1~2名かと思ってましたが。
世の中広いですからね。。
参加表明しないで来るライダーはたくさん居るような気がします。
当日のキャンプ場の宴会が楽しみです♪
> バニア上の荷物、完全復活しましたね。それでこそ過積載の帝王。
なんとか間に合いました。やっぱりTOPケースがあると荷物の出し入れが楽でイイですね~
> しかし、変態ライダーがそんなにいたとは!
> 「I 計画」に参加するような変態は1~2名かと思ってましたが。
世の中広いですからね。。
参加表明しないで来るライダーはたくさん居るような気がします。
当日のキャンプ場の宴会が楽しみです♪
Posted by freetk66
at 2010年06月03日 07:13

こんにちわ、N-STYLEです。
トップケースが付くとさらに過積載感が増しますね~
お会いしたときでもいっぱい積めていいなぁって感じましたが
さらに上を行く荷物の量・・・
>青いGSAはいずれ、私のモノになります。(爆)
えっ1200いっちゃうんですか??
ってことは、シャイニングシールドとパニアラック・・・・( ̄ー ̄)ニヤリ
早く高速が安くなってくれないと私の道志方面デビューが・・・・
ではでは~
トップケースが付くとさらに過積載感が増しますね~
お会いしたときでもいっぱい積めていいなぁって感じましたが
さらに上を行く荷物の量・・・
>青いGSAはいずれ、私のモノになります。(爆)
えっ1200いっちゃうんですか??
ってことは、シャイニングシールドとパニアラック・・・・( ̄ー ̄)ニヤリ
早く高速が安くなってくれないと私の道志方面デビューが・・・・
ではでは~
Posted by N-STYLE
at 2010年06月03日 18:09

こんばんは。
見覚えのあるR1のalphaです。
I計画まであと1週間ほどになりましたね。
準備は何にもしていないので、そろそろ美味しいお店とか調べないとです。
あとは晴れさえすればいいのですが…
見覚えのあるR1のalphaです。
I計画まであと1週間ほどになりましたね。
準備は何にもしていないので、そろそろ美味しいお店とか調べないとです。
あとは晴れさえすればいいのですが…
Posted by alpha at 2010年06月03日 22:13
N-STYLEさん、どもです~♪
> お会いしたときでもいっぱい積めていいなぁって感じましたが
> さらに上を行く荷物の量・・・
TOPケースはやっぱり便利ですねぇ。
2ヶ月間、TOPケースなしのキャンツーをしましたが、完全防水で手軽に荷物の出し入れが出来るのでもう、手放せません(^^♪
> えっ1200いっちゃうんですか??
> ってことは、シャイニングシールドとパニアラック・・・・( ̄ー ̄)ニヤリ
えぇ、2台体勢です。!!(゚∀゚)!!
> 早く高速が安くなってくれないと私の道志方面デビューが・・・・
あれ?ETCまだでしたっけ(・∀・)
これから夏にかけていい季節ですぜ~。
こちらにおこしになるときは迎撃しますからご一報を忘れずに!
> お会いしたときでもいっぱい積めていいなぁって感じましたが
> さらに上を行く荷物の量・・・
TOPケースはやっぱり便利ですねぇ。
2ヶ月間、TOPケースなしのキャンツーをしましたが、完全防水で手軽に荷物の出し入れが出来るのでもう、手放せません(^^♪
> えっ1200いっちゃうんですか??
> ってことは、シャイニングシールドとパニアラック・・・・( ̄ー ̄)ニヤリ
えぇ、2台体勢です。!!(゚∀゚)!!
> 早く高速が安くなってくれないと私の道志方面デビューが・・・・
あれ?ETCまだでしたっけ(・∀・)
これから夏にかけていい季節ですぜ~。
こちらにおこしになるときは迎撃しますからご一報を忘れずに!
Posted by freetk66
at 2010年06月04日 23:08

alphaさん、どもども。
> 見覚えのあるR1のalphaです。
バイクのすれ違いざまの判断って、難しいですよ…
合図を受けて0.3秒くらい考えて、『あ゛… 今のは…』って感じですからね。。。
> I計画まであと1週間ほどになりましたね。
> 準備は何にもしていないので、そろそろ美味しいお店とか調べないとです。
今週末は久々にお仕事ですから、合間を縫って告知記事を上げようかと…
> あとは晴れさえすればいいのですが…
コレですよね。。梅雨入り前の晴れ間を狙っているのですが…
まぁ、何とかなりますよ。きっと。
> 見覚えのあるR1のalphaです。
バイクのすれ違いざまの判断って、難しいですよ…
合図を受けて0.3秒くらい考えて、『あ゛… 今のは…』って感じですからね。。。
> I計画まであと1週間ほどになりましたね。
> 準備は何にもしていないので、そろそろ美味しいお店とか調べないとです。
今週末は久々にお仕事ですから、合間を縫って告知記事を上げようかと…
> あとは晴れさえすればいいのですが…
コレですよね。。梅雨入り前の晴れ間を狙っているのですが…
まぁ、何とかなりますよ。きっと。
Posted by freetk66
at 2010年06月04日 23:12

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。