ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年07月02日

【旅風MT】吹上高原 キャンプツーリングレポ(6/27)

旅風MTの2日目。

【旅風MT】吹上高原 キャンプツーリングレポ(6/27)
今日は再び東京に戻る日。ダウン


それにしても、高原で迎える朝は格別です。キラキラキラキラ

天然のクーラーは体に優しく、蒸し暑い下界に戻ることを躊躇させます。


やはり、夏のキャンプは高原が心地いい。


↓をクリック!キラキラ
にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ

AM 7:00 起床
【旅風MT】吹上高原 キャンプツーリングレポ(6/27)
昨晩、3時頃まで起きていた(飲んでいた)ので、ちょっと頭が痛い…タラ~

【旅風MT】吹上高原 キャンプツーリングレポ(6/27)
昨晩の宴会場です。

夜半から雨が降り始め、コンロも座椅子も濡れています。

朝食用に買っておいて"ランチパック"はカラスにやられていました。ガーン


【旅風MT】吹上高原 キャンプツーリングレポ(6/27)【旅風MT】吹上高原 キャンプツーリングレポ(6/27)

コーヒーを飲んでからMT受付に向かうと、グッズ販売をしていました。

Tシャツやマグカップに興味を持ちましたが、ライダーにとって荷物が増えてしまいますので、涙を飲んで諦めます。
※実は、自宅への郵送もやってくれるのでここで買う必要はなかったみたいです。汗

【旅風MT】吹上高原 キャンプツーリングレポ(6/27)【旅風MT】吹上高原 キャンプツーリングレポ(6/27)【旅風MT】吹上高原 キャンプツーリングレポ(6/27)

昨晩ご挨拶できなかった、kazekozouさんにご挨拶。

浜松の渚園以来ですね。 今回、行きはフェリーで来られて、帰りは800kmの道程を帰られるとのこと。 スゴイ体力です。ビックリ

小坊主さんもお風呂から戻られてから、撤収を進めています。


遠くでは、おとうも撤収中。


この雰囲気は嫌いじゃないのですが、取り残されたような感じがするのがダメです。


AM 8:00に参加者全員の記念撮影を終えると、チラホラとキャンプ場を発つライダーが…

【旅風MT】吹上高原 キャンプツーリングレポ(6/27)
あぁ… お見送りはイヤだな。

【旅風MT】吹上高原 キャンプツーリングレポ(6/27)
小坊主さんも出発されていきました。

次は秋頃にどこかのOFF会でお逢いしましょう。

【旅風MT】吹上高原 キャンプツーリングレポ(6/27)
そろそろ、私たちも出発です。その前に、最近恒例の記念撮影。

【旅風MT】吹上高原 キャンプツーリングレポ(6/27)
そして、各々が自分のタイミング、ペースで帰っていきます。

ttaさん。ツーリングマップルありがとうございます。よりによって九州ですか。そうですか。

なるべく早いうちに、有効活用させていただきます。


【旅風MT】吹上高原 キャンプツーリングレポ(6/27)
ただぽん、今回の営業活動の成果は如何たっだのでしょうか。

昨晩の宴会で、みんなにツイッターを薦められてましたが、頑なに断っていたのが何となく微笑ましくて可笑しかったです。


【旅風MT】吹上高原 キャンプツーリングレポ(6/27)
そして、ナメさんもご帰還。 ウェアとバイクのカラーがマッチしていてカッコいいですね。


それにしても、今回のロングツーリングでもやはり、BMWが多かったかも。


私のF650GSもロングツーリングで威力を発揮しますが、荷物満載だとやはり力不足を感じてしまいます。

やはり、長距離のキャンプツーリングにはリッターバイクが欠かせないのかな…


AM 10:00 いよいよ、車組みもキャンプ場を出発です。ダッシュ

【旅風MT】吹上高原 キャンプツーリングレポ(6/27)【旅風MT】吹上高原 キャンプツーリングレポ(6/27)【旅風MT】吹上高原 キャンプツーリングレポ(6/27)

秋田のKenさん。 近々、陸奥でキャンプをすることになると思いますので、その時にお逢いできればいいですね~

旅風MTスタッフの皆さん、楽しい時間をありがとうございました。 iPhoneで使えるツーリングガイド、購入してみようかな。

おとう。先に北海道を満喫されてください。すぐに追いかけますので、迎撃よろしくお願いします。


【旅風MT】吹上高原 キャンプツーリングレポ(6/27)
車組みは鳴子温泉郷へ。

かなり廃れた温泉街ですが、私は嫌いじゃない雰囲気。

【旅風MT】吹上高原 キャンプツーリングレポ(6/27)
出発前から寄ろうと考えていた、『滝乃湯』へ。

【旅風MT】吹上高原 キャンプツーリングレポ(6/27)【旅風MT】吹上高原 キャンプツーリングレポ(6/27)

石鹸やシャンプーはありませんが、150円/大人で利用できるこの温泉は、源泉掛け流し。

湯船は人がいっぱいで、落ち着いて浸かっていることは出来ませんでしたが、少しの時間で体は暖まって、汗が噴出してきました。ここは、ちょっとひとっ風呂っていうときに良さそうです。

もっと時間があったら、鳴子温泉をゆっくり歩いて散策したかったかも。


PM 0:00 丁度お昼ご飯時。
【旅風MT】吹上高原 キャンプツーリングレポ(6/27)【旅風MT】吹上高原 キャンプツーリングレポ(6/27)

食事する場所のアテがなかったのですが、駐車場に車がたくさん停まっているドライブインを見つけて、滑り込みました。


私は、五目野菜ラーメンをオーダー。

塩味が丁度良く、結構美味しいですね。


たむりんさんはカツカレー(大盛)をオーダーしていました。大満足だったようですが、スゴイボリューム。さすがです。


えりりんは醤油ラーメン。 見た目は完璧。 ただ、スープが??な感じで旨みが足りなかったかな…


PM 1:22 古川I.Cから高速へ。
【旅風MT】吹上高原 キャンプツーリングレポ(6/27)
途中のSAで適当に休憩を入れながら、埼玉まで直行です。

PM 4:15 那須高原SA着。
【旅風MT】吹上高原 キャンプツーリングレポ(6/27)

PM 6:15 都賀西方PA着。
【旅風MT】吹上高原 キャンプツーリングレポ(6/27)
ツイッターで、ナメさんが自宅に到着されたらしい。

私たちがまだ、埼玉まで150km近くあります。とっても憂鬱です。


PM 7:30
【旅風MT】吹上高原 キャンプツーリングレポ(6/27)【旅風MT】吹上高原 キャンプツーリングレポ(6/27)

ようやく、岩槻I.Cに到着。

350km以上走って、1,500円は爆安ですね。

【旅風MT】吹上高原 キャンプツーリングレポ(6/27)
近くのSSで給油して…

【旅風MT】吹上高原 キャンプツーリングレポ(6/27)
夕食と精算を兼ねて、ちかくのパスタのお店へ。食事

お腹が減っていたので、大変美味しく頂きました。パンが食べ放題なのもGood!です。

PM 9:10
【旅風MT】吹上高原 キャンプツーリングレポ(6/27)
駐輪場からDAKARを引き取り、近くの高架下で荷物の積み替えです。

この時点で雨は止んでましたが、外環走行中に降られるとずぶ濡れになるので、念のためここで合羽を着込みます。

すごく蒸し暑いのに、合羽を着ると蒸し暑さ200%増量です。


たむりんさん、今回の旅風MTでは大変お世話になりました。


車でのキャンツーは久しぶりで、改めて快適さを実感できましたが、やっぱりバイクでのキャンプが自分には合っていると再認識。

【M計画】には恐らく参加しますのでよろしくお願いします。


【旅風MT】吹上高原 キャンプツーリングレポ(6/27)
自宅の数百メートル手前で雨が… ガーン

【旅風MT】吹上高原 キャンプツーリングレポ(6/27)
でも、自宅近くのSSで給油していると、いつの間にか雨が止んでいました。キラキラ


そして、23:30過ぎに無事、自宅に帰着。


一ヶ月の間に2回のロングツーリングキャンプを行いましたが、ともにワクワク感が大きく、忘れられないイベントとなりました。

やっぱり、遠くに行きたいという気持ちが心の奥底にあるのかもしれません。



次は、2週間後の北海道ツーリングです。

そろそろ、準備に取り掛からないとね。



■本日のルート

大きな地図で見る


■走行データ(自宅から埼玉の待ち合わせ場所まで)
--------------------------------
 走行距離:128.2Km
 消費燃料:4.98L
 燃費:25.74Km/L
--------------------------------



↓をクリック!キラキラ
にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ


同じカテゴリー(ツーリング)の記事画像
シルクバレー最終営業にちょっとだけお手伝いしてきました。
設営完了 in シルクバレー
それでは、行って来ます お外はヒンヤリ♪
パッキング完了。ひと眠りしよう。
秋の陸奥を往く 東北【紅葉】ツーリングレポート(10/31)
秋の陸奥を往く 東北【紅葉】ツーリングレポート(10/30)
同じカテゴリー(ツーリング)の記事
 シルクバレー最終営業にちょっとだけお手伝いしてきました。 (2010-11-08 00:43)
 設営完了 in シルクバレー (2010-11-06 17:16)
 それでは、行って来ます お外はヒンヤリ♪ (2010-11-06 04:37)
 パッキング完了。ひと眠りしよう。 (2010-11-05 22:25)
 秋の陸奥を往く 東北【紅葉】ツーリングレポート(10/31) (2010-11-05 17:41)
 秋の陸奥を往く 東北【紅葉】ツーリングレポート(10/30) (2010-11-03 13:00)

この記事へのコメント
おはようございます たむりんです

遠くにオートバイでキャンプ!

基本です

車で逝くと道中の記憶が希薄になって遠くに来た感じかしませんでした

過積載のオートバイでやっと辿り着く達成感が無いんですよ

北海道、気を付けて逝って下さいね~

それでは

「ご安全に」
Posted by たむりん at 2010年07月02日 08:27
こんにちは、すまいるです



ただぽんは、近々私が仕留めます。
Posted by すまいるすまいる at 2010年07月02日 10:24
たむりんさん、今回はありがとうございました。

> 遠くにオートバイでキャンプ!
> 基本です
そうですよね~。今回は"応用編"ということで。。

でも、久々の車キャンプも楽しかったり…(^^;;

> 車で逝くと道中の記憶が希薄になって遠くに来た感じかしませんでした
> 過積載のオートバイでやっと辿り着く達成感が無いんですよ
ADVだと割とスイーって目的地に着いちゃいますよね。

DAKARは良いですよ~ 多少非力ですがそれが苦労して目的地に来た!って実感できるんです。


【M計画】が楽しみです。
Posted by freetk66freetk66 at 2010年07月02日 11:30
すまいるさん、どもです~♪

> ただぽんは、近々私が仕留めます。
そんなこと言ってると、【すまいるさんは怖い人】っていう噂が広まっちゃいますよ~

でも、すまいるさんに言われたら、ただぽんも落ちるでしょうね。。。(^-^)
Posted by freetk66freetk66 at 2010年07月02日 11:31
先日は旅風MTお疲れ様でした。
あの日はカレー粉シリーズ第二弾の、焼きとうもろこしカレー味を作る予定でしたが
昼間からおとうとビールをしこたま飲んでしまい、お話してた時点では
ほとんどグデグデ状態で、ご披露出来なかったのが残念です・・(脂汗)

再来週からの北ツー、お気をつけて行ってきて下さい。
私もお盆にジェベルで渡る予定なんで、最新情報を期待してますよ!
Posted by よーへい at 2010年07月02日 16:08
お晩です

遠方にバイクで空間移動さらにキャンプ、ワープの世界、GS乗りの使い方なり

それはさておき,スマイルインシュアランスよりツイッター保険のクロージングか

GS巡業中止の為、暫くの間、他の趣味にエスケープするか?
Posted by ただぽん at 2010年07月02日 22:38
よーへいさん、コメントありがとうございます。

> 昼間からおとうとビールをしこたま飲んでしまい、お話してた時点では
> ほとんどグデグデ状態で、ご披露出来なかったのが残念です・・(脂汗)
やっぱり同じですね。 私もわざわざ自宅からミニピザ食材を持ち込んで準備したのに、キャンプ場で設営が終わるや否やビール飲んで風呂浸かって、フラフラになって終了~(チーン)

小原氏とは全く話が出来ず、何をしにいったのか…(汗)

> 私もお盆にジェベルで渡る予定なんで、最新情報を期待してますよ!
たしか、怪我されてませんでした?

さすがです。

最新情報かどうかは抜きでリアルな北海道をお伝えします。
Posted by freetk66freetk66 at 2010年07月02日 23:46
ただぽん、こんばんわ!!

> 遠方にバイクで空間移動さらにキャンプ、ワープの世界、GS乗りの使い方なり

> それはさておき,スマイルインシュアランスよりツイッター保険のクロージングか

> GS巡業中止の為、暫くの間、他の趣味にエスケープするか?


…………

ス、スミマセン。。。どなたか訳してください。('A`)
Posted by freetk66freetk66 at 2010年07月02日 23:55
> 遠方にバイクで空間移動さらにキャンプ、ワープの世界、GS乗りの使い方なり

遠くにバイクでツーリングしてキャンプをするのもGSなら瞬間移動のように可能です

> それはさておき,スマイルインシュアランスよりツイッター保険のクロージングか

それはさておき、スマイル保険代理店よりツイッターの営業が来るのか

> GS巡業中止の為、暫くの間、他の趣味にエスケープするか?

しばらくキャンプを中止する為、他の趣味を探そうかな?

てな感じかな(笑
Posted by ナメ at 2010年07月03日 12:29
ナメさん、どもです~

> てな感じかな(笑
ありがとうございます。今度から全部、お願いします(笑)

それにしても、他の趣味ってなんですかね…

最近流行の山歩きでしょうか。。。
Posted by freetk66freetk66 at 2010年07月04日 22:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【旅風MT】吹上高原 キャンプツーリングレポ(6/27)
    コメント(10)