2009年06月06日
天気は回復しつつあり = 出発です。
沖縄は梅雨入り。 本州も来週後半には梅雨入りの模様ですね。

そうなると、この時期僅かな晴れ間も逃すことは出来ません。 つまり、今週末は梅雨入り前のラストチャンスです。
午後から雨
はあがるだろうと判断して出撃します。
自称【台風(暴風雨) and 晴れ男】のわたしですが
、経験上このまま回復するでしょう。
(無保証)
↓をクリック!

そうなると、この時期僅かな晴れ間も逃すことは出来ません。 つまり、今週末は梅雨入り前のラストチャンスです。
午後から雨

自称【台風(暴風雨) and 晴れ男】のわたしですが

(無保証)
↓をクリック!


Posted by freetk66 at 11:28│Comments(4)
│ツーリング
この記事へのコメント
まったり中??
多少の雨だとしても羨ましい・・・
多少の雨だとしても羨ましい・・・
Posted by robat7701
at 2009年06月06日 16:03

robat7701さん、返信遅れました。
> 多少の雨だとしても羨ましい・・・
結局雨にも降られず、雨合羽の出番はありませんでした。
むしろ、日差しが強くて脱水気味。
ホタルが飛び始めていて、ちょっと感動しました。(^^ゞ
> 多少の雨だとしても羨ましい・・・
結局雨にも降られず、雨合羽の出番はありませんでした。
むしろ、日差しが強くて脱水気味。
ホタルが飛び始めていて、ちょっと感動しました。(^^ゞ
Posted by freetk66
at 2009年06月07日 17:25

中国地方は,山に行くと局地的な雨にやられますが,1時間も待てば晴れ晴れ晴れでした(^^♪
泊まりだと,ビールがうまいだろーなぁ・・・・・・(^^♪
泊まりだと,ビールがうまいだろーなぁ・・・・・・(^^♪
Posted by kakien690 at 2009年06月07日 18:40
kakien690さん、ども~。
> 泊まりだと,ビールがうまいだろーなぁ・・・・・・(^^♪
これからはいかに冷えたビールを飲むかで頭を悩ませます。
川でビールを冷やしましたが、いまいち力不足でしたね。
自販機があるキャンプ場なら問題ないのですが。
クーラーバックは性能に限界があるし…
で、コンビニで買った氷の袋に水を入れてビールを袋に突っ込む方法を取ってますが、コレがなかなか効果的。 キンキンに冷えたビールが飲めるのでお試しあれ。
> 泊まりだと,ビールがうまいだろーなぁ・・・・・・(^^♪
これからはいかに冷えたビールを飲むかで頭を悩ませます。
川でビールを冷やしましたが、いまいち力不足でしたね。
自販機があるキャンプ場なら問題ないのですが。
クーラーバックは性能に限界があるし…
で、コンビニで買った氷の袋に水を入れてビールを袋に突っ込む方法を取ってますが、コレがなかなか効果的。 キンキンに冷えたビールが飲めるのでお試しあれ。
Posted by freetk66
at 2009年06月07日 19:03

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。