2009年12月17日
冬の味覚 大洗アンコウ鍋ツーのレポ(後編)
AM 7:00

キャンプ場内に響く声で目が覚めました…
どうやら、団体さんの荷物が運び入れられているらしい。

今朝は気温も低く、ちょっと寒い。2℃くらい?

こちらが団体さんの食材ですね。
少し粘れば、あったかいスープにありつけそうですが、大人なのでそういうことしません。

寒いので参天内で湯を沸かして…

目覚めのブラックコーヒー

そして、なぜかわかめご飯w

会社でお土産?としていただいちゃいました。
お湯をいれて20~30分でお米が出来上がります。
味はソレナリというところです。
無洗米の方が美味しいけど手軽さではこちらに軍配。
さて、お腹も膨れたので撤収&出発です。
洗い物が少ないので、撤収も1時間程度で完了。
AM 9:15

今年2泊目の六斗の森を後にします。管理人のオジサンに挨拶。また来年来ます!



今日は高速道路を使って、セレブ帰宅です。
常盤自動車道:谷田部I.C~外環道~大泉I.Cと都心の渋滞を避けて…

環八に入ったところでなにやら、違和感が…
う~ん。酷く渋滞してます。事故でもあったのかな…

原因は"これ"です。
環八がマラソンコースになっていて、1車線がコースで通行できない状態でした。
それでも、13時前には自宅に到着。
今週末は体力使ったな… 少しセーブしないとぶっ倒れるかも…
でも、次の週末も出撃しますけどね(^^ゞ
■本日のルート
大きな地図で見る
■走行データ
--------------------------------
走行距離:447.2Km
消費燃料:18.97L
燃費:23.57Km/L
--------------------------------
↓をクリック!

キャンプ場内に響く声で目が覚めました…

どうやら、団体さんの荷物が運び入れられているらしい。
今朝は気温も低く、ちょっと寒い。2℃くらい?
こちらが団体さんの食材ですね。
少し粘れば、あったかいスープにありつけそうですが、大人なのでそういうことしません。
寒いので参天内で湯を沸かして…
目覚めのブラックコーヒー
そして、なぜかわかめご飯w
会社でお土産?としていただいちゃいました。
お湯をいれて20~30分でお米が出来上がります。
味はソレナリというところです。
無洗米の方が美味しいけど手軽さではこちらに軍配。
さて、お腹も膨れたので撤収&出発です。
洗い物が少ないので、撤収も1時間程度で完了。
AM 9:15
今年2泊目の六斗の森を後にします。管理人のオジサンに挨拶。また来年来ます!
今日は高速道路を使って、セレブ帰宅です。

常盤自動車道:谷田部I.C~外環道~大泉I.Cと都心の渋滞を避けて…
環八に入ったところでなにやら、違和感が…
う~ん。酷く渋滞してます。事故でもあったのかな…
原因は"これ"です。
環八がマラソンコースになっていて、1車線がコースで通行できない状態でした。
それでも、13時前には自宅に到着。
今週末は体力使ったな… 少しセーブしないとぶっ倒れるかも…
でも、次の週末も出撃しますけどね(^^ゞ
■本日のルート
大きな地図で見る
■走行データ
--------------------------------
走行距離:447.2Km
消費燃料:18.97L
燃費:23.57Km/L
--------------------------------
↓をクリック!


Posted by freetk66 at 00:05│Comments(7)
│ツーリング
この記事へのコメント
こんばんは!
それにしても東西南北、行動範囲が広いデスネ!
私の野営ポイントも射程距離内です。
逝く所迷った時は案内しますよ~。
前編の七枚目の写真は、箱につかまってキバッテいるかと思いました。
それにしても東西南北、行動範囲が広いデスネ!
私の野営ポイントも射程距離内です。
逝く所迷った時は案内しますよ~。
前編の七枚目の写真は、箱につかまってキバッテいるかと思いました。
Posted by たく at 2009年12月17日 01:00
あんこう鍋にキャンプですかぁ!良いなぁ。
あんこうって凄い姿してるんですね(汗)
アルファ米って結構使えますよねぇ!
先日使いましたが、結構旨くてびっくりしました^^;
あんこうって凄い姿してるんですね(汗)
アルファ米って結構使えますよねぇ!
先日使いましたが、結構旨くてびっくりしました^^;
Posted by 半クラ!
at 2009年12月17日 13:40

たくさん、毎度〜
>逝く所迷った時は案内しますよ〜。
いえ、遠慮させていただきます
地獄キャンパーの助言は聞き入れられません。
>前編の七枚目の写真は、箱につかまってキバッテいるかと思いました。
や、やかましいわぃ

>逝く所迷った時は案内しますよ〜。
いえ、遠慮させていただきます

地獄キャンパーの助言は聞き入れられません。

>前編の七枚目の写真は、箱につかまってキバッテいるかと思いました。
や、やかましいわぃ

Posted by freetk66 at 2009年12月17日 22:18
半クラ!さん、どもです〜
>あんこうって凄い姿してるんですね(汗)
クリーチャーですわ、ホントに
>アルファ米って結構使えますよねぇ!
>先日使いましたが、結構旨くてびっくりしました^^;
実は私もお初でした。
手軽に済ませられるので良いのですが、やっぱり普通の米が良いかな…
>あんこうって凄い姿してるんですね(汗)
クリーチャーですわ、ホントに

>アルファ米って結構使えますよねぇ!
>先日使いましたが、結構旨くてびっくりしました^^;
実は私もお初でした。
手軽に済ませられるので良いのですが、やっぱり普通の米が良いかな…

Posted by freetk66 at 2009年12月17日 22:24
Ken-G の ケースと いうより 袋みつけました
ほんとは 麻の 袋がいいのでしょうが・・・
どこで 手に入るのか わかりません・・・(__);
煙突の両脇には 曲がらないように なにかで キャップ
欲しいので また 探しにいきます
今週末は 三浦半島 フカフカサイトのリベンジ行ってみます
近場だし コ一時間の 行程ですから・・・・
ほんとは 麻の 袋がいいのでしょうが・・・
どこで 手に入るのか わかりません・・・(__);
煙突の両脇には 曲がらないように なにかで キャップ
欲しいので また 探しにいきます
今週末は 三浦半島 フカフカサイトのリベンジ行ってみます
近場だし コ一時間の 行程ですから・・・・
Posted by aerial
at 2009年12月17日 23:34

地震が・・・
今朝も 結構揺れました m(_)m
やはり 明日は 道志方面かな・・・・・
かなり今日は寒くて 冬キャンプは 心配です
Ken-Gの ご飯拾うのは 大変ですが
また 朝 拾って 出発します
行き先まだ 未定・・
TAKAさんは
明日はどこへ?
今朝も 結構揺れました m(_)m
やはり 明日は 道志方面かな・・・・・
かなり今日は寒くて 冬キャンプは 心配です
Ken-Gの ご飯拾うのは 大変ですが
また 朝 拾って 出発します
行き先まだ 未定・・
TAKAさんは
明日はどこへ?
Posted by aerial
at 2009年12月18日 21:56

aerialさん、ども~
> 今朝も 結構揺れました m(_)m
えぇ、ゆーっくり揺れましたね… なんか気持ち悪い。。。
> やはり 明日は 道志方面かな・・・・・
> かなり今日は寒くて 冬キャンプは 心配です
久々に土日共に良い天気ですねぇ
朝夕は凍結の心配がありますから、気をつけてくださいね。
> 明日はどこへ?
今週末は忘年会なんです…
たまにはノンビリした週末も良いかな…なんてね(^^♪
> 今朝も 結構揺れました m(_)m
えぇ、ゆーっくり揺れましたね… なんか気持ち悪い。。。
> やはり 明日は 道志方面かな・・・・・
> かなり今日は寒くて 冬キャンプは 心配です
久々に土日共に良い天気ですねぇ
朝夕は凍結の心配がありますから、気をつけてくださいね。
> 明日はどこへ?
今週末は忘年会なんです…
たまにはノンビリした週末も良いかな…なんてね(^^♪
Posted by freetk66
at 2009年12月18日 23:43

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。