ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年02月15日

事故の経過の備忘録(2/15)

色々と備忘録的に残します。


■事故車両について

2/7(日)にDLに連絡しましたが、見積もりは来週月曜日(2月15日)頃になるとのこと。

【補足】スクリーンとTOPケースは車両の装備品として現状復帰にむけて車両修理費用に含める方向で、相手保険会社と調整しました。ただ、スクリーンは現在再版待ち(P&A International)で、お金だけ貰って後で個別発注になりそう。

TOPケースも国内にない場合はお金を貰って同じく個別に発注となりそうです。

3月下旬の九州ツーリングはリアに防水バッグを積んで乗り切ることになりそう。


■事故の装飾品について

・GARMIN GPSmap 60CS:正常に動作
・RICOH Caplio 500G wide:正常に動作
・Canon EOS Kiss X2:正常に動作

とりあえず、普通に使えるみたいです。
この部分について『被害物申請』には含めないことにします。

・ヘルメット(SHOEI HORNET DS):口の部分に損傷
・オフパンツ:警察車両に膝を入れたので、その部分テカテカしてます。

上記は事故により被害を受けたとして、『被害物申請』に含めてみます。
いくら出るかな…


■怪我の具合
2/13(土)に2W振りに診察に行きました。

レントゲン撮影の結果、特に変化はなし。
最初の2Wは治癒の準備段階で、これからの2Wが重要。

小指の骨折はそれほど重傷ではないが、小指付根外側の骨折がちょっと厄介。

腱に引っ張られる部分が折れていて、治るのが遅れる可能性がある。
最悪の場合『偽関節』というものになるそうな。

痛みが出る場合があり、手術が必要になるらしい。ガーン


とりあえず、1W毎に来院するように言われました。


ギブスが取れるのはあと2W後くらい。

そこから、リハビリで2Wくらい?


まだ、少し時間がかかりそうです。


■新幕

事故の経過の備忘録(2/15)
心配していた新幕ですが、2月7日(日)にようやく手元に届きました。



↓をクリック!キラキラ
にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ



事故の経過の備忘録(2/15)事故の経過の備忘録(2/15)
先日送られてきた被害車両の写真で梱包の一部に穴が開いており内容物の被害が心配でした。

開梱して確認しましたが、どうやら大丈夫みたいです。キラキラ


復帰したら、いろいろとやりたいことが沢山。



↓をクリック!キラキラ
にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ



同じカテゴリー(事故(2010年1月30日))の記事画像
事故の経過の備忘録(3/23)
週末歩き
事故の経過の備忘録(3/14)
事故の経過の備忘録(2/27)
見積もりが来ました
事故後のDAKAR
同じカテゴリー(事故(2010年1月30日))の記事
 事故の経過の備忘録(3/23) (2010-03-22 18:16)
 週末歩き (2010-03-21 12:36)
 事故の経過の備忘録(3/14) (2010-03-14 15:26)
 事故の経過の備忘録(2/27) (2010-02-27 10:40)
 見積もりが来ました (2010-02-23 21:52)
 事故後のDAKAR (2010-02-04 00:25)

この記事へのコメント
新幕は無傷で良かったですね。

でも、怪我の方が結構やっかいそうな。

無理せず、治療してください。

無理なら、九州我慢する方が?
Posted by アラカン at 2010年02月15日 09:14
こんにちは、けいすけです。


お加減いかがですか?

GPSとかカメラとか無事出よかったですねっ。

バイクの方も何とかなりそうな感じですか?

足はどうしても動いちゃうのでやっかいですねっ。

気をつけないと季節の変わり目痛みますよぉ~。

もうすぐ折り返し地点なのであとちょっとの我慢ですねっ。


でも...そろそろ気持ちの我慢が限界なのでは?

(^_^;)
Posted by けいすけ at 2010年02月15日 10:28
少しづつでも体もダカールも良くなっているようですね。

あまり無理せずじっくりと完治させてください。

昨日もみんなでTAKAさんのお話で盛り上がりました。

居なくてはいけない人になってます。

お大事に!
Posted by mitoncho at 2010年02月15日 12:17
アラカンさん、どもです。

> でも、怪我の方が結構やっかいそうな。
くっついてもくっつかなくてもあと2~3Wでギブスは外せそうです。
オリンピックもあるので、週末は意外と退屈せずに過ごせてます。(^^;

【偽関節】ってWEBで調べると痛みが出ることは少なそうですが、医者からは散々脅されました。

> 無理なら、九州我慢する方が?
体力回復とリハビリ次第ですね。

バイクと体が治って、1~2回は出撃してからじゃないと、ロングツーリングを乗り越えられるか心配です。


あまり、無理はせず流れに任せることにしました。
Posted by freetk66freetk66 at 2010年02月15日 12:23
けいすけさん、どもです~

> バイクの方も何とかなりそうな感じですか?
今日の夕方に見積り結果を確認してみます。さて、いくら掛かるのやら…

スクリーンは微妙で、いつ再販されるか目処が立たず。。。

お金貰って終わりになるかも… ステッカーで誤魔化すかな。

> 気をつけないと季節の変わり目痛みますよぉ~。
だ・か・ら、脅かさないでぇ~

> もうすぐ折り返し地点なのであとちょっとの我慢ですねっ。
> でも...そろそろ気持ちの我慢が限界なのでは?
最初の3~4日は限界超えてましたけど、ここ数日は落ち着いてきました。

なんといっても、冬の冷たい雨じゃ出撃する気になりません。
Posted by freetk66freetk66 at 2010年02月15日 12:29
mitonchoさん、どもです~♪

> 昨日もみんなでTAKAさんのお話で盛り上がりました。
青野原ですか…

この雨の中、お疲れ様です(^_^;;

> 居なくてはいけない人になってます。
復帰したらそのまま九州行きの可能性があります(アホ)

一日も早い復帰を目指して、オリンピック観戦に精進します(爆)
Posted by freetk66freetk66 at 2010年02月15日 12:33
お体、バイクともに一日も早い復帰をフィールドでお待ちしています~

昨日、青野原でTAKAさんの布教によって(爆

ひとりのビッグバイクライダーが誕生していましたよw
Posted by ゴン at 2010年02月15日 14:04
これからが重要なんですね。
キチンと治してくださいねぇ。
後遺症とかが心配ですから。
Posted by 半クラ!半クラ! at 2010年02月15日 14:40
新しい幕張りたいと思いますが今は辛抱ですよー!
オリンピック観戦を楽しむってのもいいじゃないですか
Posted by ザク太郎 at 2010年02月15日 21:30
ゴンさん、どもです~♪

> 昨日、青野原でTAKAさんの布教によって(爆
> ひとりのビッグバイクライダーが誕生していましたよw
もう、デビューしちゃったんですか!?

mit〇nch〇さんですよね!?伏字になってない^m^

確か、雨降ってましたよね…

いきなり冬キャンデビューとは…(-∧-;) ナムー
Posted by freetk66freetk66 at 2010年02月15日 21:31
半クラ!さん、毎度どうもです♪

> キチンと治してくださいねぇ。
> 後遺症とかが心配ですから。
ギブスでギッチリ固められてますから、あとは大人しくしているだけです(=_=)

でも、バランス崩したりするといろいろなところに力が入って…

丁度天気が悪い日が続いているので、休日は家で安静にしてます^_^;
Posted by freetk66freetk66 at 2010年02月15日 21:40
ザク太郎さん、どもども。

> 新しい幕張りたいと思いますが今は辛抱ですよー!
とりあえず、新幕が無傷であることが判ったので、あとは足とバイクを直すだけです。あと、2Wくらいはかかるかも…

> オリンピック観戦を楽しむってのもいいじゃないですか
強制的に楽しんでます。(^^ゞ

ラクチンすぎて出不精になったらどうしよう(´Д`)
Posted by freetk66freetk66 at 2010年02月15日 21:45
ゆっくりと過ぎる 時間が また キャンプに いざなってくれますからね

身体も ゆっくり回復していきます

まっ  暇な 時間 あちこちの設営 ブログ見て 

ちゃちゃ入れてください  あっという間に 出撃になりますから(^^
Posted by aerialaerial at 2010年02月15日 22:10
aerialさん、どもです~

> まっ  暇な 時間 あちこちの設営 ブログ見て 
> ちゃちゃ入れてください  あっという間に 出撃になりますから(^^
皆さん、雨をものともせずに出撃していくので、ちょっとヒヤヒヤ。

4輪でも油断禁物です。


あと、くれぐれも、【とんがりファイヤー】だけはやめて下さい。^_^;
Posted by freetk66freetk66 at 2010年02月15日 22:18
まだ少し治療に時間がかかりそうですが、無理は禁物ですので出撃は控えたほうがよさそうですね。

新幕、無事で何よりです。

気長に新幕のお披露目をまっています。
Posted by はかせ at 2010年02月15日 23:35
色々なものが無事で何よりですが、、、、

九州遠征は、ちゃんとリハビリして完治してからにしてくださいね。
大事な時に無理すると後がきついので・・・

それにしても、この状態でのBlog更新、さすがですw
Posted by charipodcharipod at 2010年02月16日 03:37
はかせさん、どもです~

> 新幕、無事で何よりです。
箱を開けるときはちょっと緊張しました。

> 気長に新幕のお披露目をまっています。
とりあえず脳内設営は10回くらいやってまして準備万端です。

春が来る前に薪ストーブでひっそりデビューしたいのですが、果たして間に合うかどうか。

まぁ、あまり期待せんといてください(^^ゞ
Posted by freetk66freetk66 at 2010年02月16日 23:10
charipodさん、どもです!

> 九州遠征は、ちゃんとリハビリして完治してからにしてくださいね。
> 大事な時に無理すると後がきついので・・・
禁酒してがんばってます(`・∀・´)エッヘン!! って当たり前ですか…^_^;

> それにしても、この状態でのBlog更新、さすがですw
足以外は元気そのものです。

暫くはゆる~く更新していきます。
Posted by freetk66freetk66 at 2010年02月16日 23:15
こんばんは samです!

どうにか初期治療1ヶ月で済みそうですね。その後のリハビリは有りますが。

万一手術になるとまた大変と思いますが、新幕も九州も馬肉も逃げないので ユックリと。
Posted by sam !sam ! at 2010年02月17日 21:44
sam !さん、どもです。

う~ん、皆さんに静養するように釘を刺されている…

さすがにギブスしている間は自由が利かないのでおとなしくしてますが、ギブス取れたらどんな行動に出るのか自分でも予測つきません。

これだけ毎週末自宅に篭ってたことないんです。。。


禁酒明けの一杯目は、"外"と決めてます。

楽しみ♪
Posted by freetk66freetk66 at 2010年02月18日 00:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
事故の経過の備忘録(2/15)
    コメント(20)