ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年07月25日

ただ今、占冠。

最終日も雨模様。


道の駅で雨宿り中。


今晩の便で苫小牧港から離道します。


↓をクリック!キラキラ
にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ



同じカテゴリー(2010年夏北海道ツーリング)の記事画像
北海道から無事に帰還しました。
2010年の北海道。
樹海苑にて
知床プチMT
知床の朝です。
斜里です。
同じカテゴリー(2010年夏北海道ツーリング)の記事
 北海道から無事に帰還しました。 (2010-07-26 21:15)
 2010年の北海道。 (2010-07-25 18:21)
 樹海苑にて (2010-07-25 15:03)
 知床プチMT (2010-07-23 15:34)
 知床の朝です。 (2010-07-22 08:16)
 斜里です。 (2010-07-21 11:40)

この記事へのコメント
お疲れ様です。
あっという間でしたね。
今年も雨の確率が多かったような・・・
Posted by ウニパパ at 2010年07月25日 14:13
お疲れ様~
来年は私と時期を合わせましょう!
晴れ確立高いですよん!
Posted by よーへい at 2010年07月25日 14:29
お疲れ様です

今年も天気には恵まれなかったようですね。
去年、今年と7月の北海道は天候不順が多いようですね。
9月ごろが一番天気がいいようなことを言う人もいますが、天気だけは分からないですからね。
来年は天気に恵まれることを期待しましょう。
Posted by ねてる at 2010年07月25日 17:15
TAKAさん   

西から入り 東から 帰るってのも なかなか いいコースっだったのですが


ちょっと 天気 残念な感もありますが ともあれ 無事帰還ください



灼熱地獄で お待ちしております(笑)
Posted by aerialaerial at 2010年07月25日 19:01
ウニパパさん、どもです~

> 今年も雨の確率が多かったような・・・
結局朝から夕方まで晴れた日は一度もなく、移動中必ずどこかで雨に降られる状況でした。

蝦夷梅雨が明けないとこんな感じみたいです。

地元の人でも天気が読めないらしいので、来年は9月を狙います。
Posted by freetk66freetk66 at 2010年07月28日 06:03
よーへいさん、どもです~♪

> 来年は私と時期を合わせましょう!
> 晴れ確立高いですよん!
9月なんですがいかがでしょうか…

7月はしばらく渡らない様にしようかと。

3年連続雨に祟られたら、気持ちが折れてしまいます。。
Posted by freetk66freetk66 at 2010年07月28日 06:06
ねてるさん、どもです。

> 9月ごろが一番天気がいいようなことを言う人もいますが、天気だけは分からないですからね。
> 来年は天気に恵まれることを期待しましょう。
9月の天気が安定している話は私もよく聞きました。

来年の7月渡道は多分、無いですね…
Posted by freetk66freetk66 at 2010年07月28日 06:09
aerialさん、どもです。

> 灼熱地獄で お待ちしております(笑)
茨城で雨に降られて、都内で灼熱地獄を味わいました。

最終日が一番厳しかったかも…
Posted by freetk66freetk66 at 2010年07月28日 06:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ただ今、占冠。
    コメント(8)