ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年06月08日

初夏、新戸キャンプツーリングレポート

雨のハートランドキャンプから2週間。 そろそろどこかに出撃しないと精神的によくないタラ~

前日21時時点で週末の天気予報は、土曜日は終日雨。 翌日は回復とのこと。

 『┐(´∀`)┌ヤレヤレ、今週もダメですか…』

と、半ば諦めてましたが日付が替わる頃に怪メールが(笑)
慌てて出発準備をします。

初夏、新戸キャンプツーリングレポート
7時半に目が覚めて天気予報をチェック。



↓をクリック!キラキラ
にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ

 『お?雨は午前中いっぱいで、午後から回復するらしい。』

ということで改めて出発準備のためパニア・トップケース諸々をマウントします。

初夏、新戸キャンプツーリングレポート
14時に現地集合のため、12時に出発。
あと、残り3kmでキリ番の"20,000km"です。

初夏、新戸キャンプツーリングレポート
で、アッサリとキリ番を見逃しましたよ。・゚・(つД`)・゚・

さて、気を取り直して。パンチパンチパンチ

初夏、新戸キャンプツーリングレポート
今日の目的地は『新戸キャンプ場』です。 先日のソロキャンプ練習会で利用して、寂れた感じが気に入ってました。

キャンプ場で焚き木も売ってますが、火持ちのいい焚き木がほしかったので、ホームセンターコーナンで広葉樹(楢?)の焚き木を購入。

初夏、新戸キャンプツーリングレポート
下段中央のヤツです。 その横に焚き付け用の木も売っていてお試しで購入です。

初夏、新戸キャンプツーリングレポート
出発時にはスマートな積載が、キャンプ場に近づくにつれ徐々に"異様さ"を増していきます。(汗)

チビッ子が不自然にバイクの近くを通過していきます。 手に持ってる紙飛行機ゼッタイ見てないでしょ?(笑)


ココで携帯に留守電が…
この時点で約束の14時。 こちらから折り返しで伝言を入れますが、雑音が酷い。

メッセージを入れて携帯画面を見ると"System restart"とかなにコレ!?
とりあえず途中の買出しを取りやめてキャンプ場に急ぎます。(14時待ち合わせを約束しておきながらなにやってんだオレ…)

初夏、新戸キャンプツーリングレポート
14時45分。 ようやくキャンプ場に到着。

ころりんさんはすでに待ちくたびれた様子。
ホントにごめんなさいm(__)m

で、お昼も食べてないので"サンデーマート"へお買い物に。
お詫びではないのですが、タンデムシートをお貸しして出発。

スーパーでは2人分とは思えない食材を購入。(汗)

 私:『え?3日分ですか (;´∀`)』

 こ:『いえいえ、これ位毎回ですよ~(゚∀゚)』

 私:『(゚д゚)』 (※以下略)

初夏、新戸キャンプツーリングレポート
今日のメンバーは ころりんさん、toyさん、TEDさん。

TEDさんとは今回初対面。

初夏、新戸キャンプツーリングレポート
スーパーで居合わせたチャリダー軍団。

 『意外と同じキャンプ場だったりして~(・∀・)』

なんて冗談で言ってたら、皆さんいらっしゃいました。汗


さて、15時過ぎからお昼ご飯を食べて、そのまま焚き火タイムに突入です。ハート

初夏、新戸キャンプツーリングレポート
ランタンパワーが効いたのか、虫さんたちの洗礼は受けずに快適な夜になりました。


森を見上げると、木々の間から光がフワフワと浮かんでいる。

 『お化けかな~(toyさん)』

なんて冗談を言ってたら、隣で

 『あqwせdrftgyふじこlp;(ころりんさん)』

魔除けの呪文を唱えてる(;゚Д゚)


 『ほたる綺麗だね~(爆)』


初夏、新戸キャンプツーリングレポート
TEDさんが新兵器でチーズとソーセージの燻製を作ってくれました。

初夏、新戸キャンプツーリングレポート
この、チーズが最高。キラキラキラキラ
toyさんのワインとソーセージでお酒好きには堪らない夜になりました。



そして、全ての薪がなくなるまで火遊びです。
ころりんさんには最後まで付き合ってもらっちゃいましたね。 えぇ、3時50分まで。ガーン


(2日目)

初夏、新戸キャンプツーリングレポート初夏、新戸キャンプツーリングレポート初夏、新戸キャンプツーリングレポート初夏、新戸キャンプツーリングレポート
翌朝、蒸し風呂状態のテントから這い出してくると、チョットお酒残ってるかな。。 酔い覚ましにキャン場内を散策。

初夏、新戸キャンプツーリングレポート
風は涼しいのですが日差しは完全に夏のソレでしたね。

昼間から飲むのであればこれからの季節は木陰下 or タープ設営が良いですね。

toyさんは一足先に出発。TEDさんは、もう少しキャンプ場でマッタリされるとのこと。

皆さん、お世話になりました。
次のソロキャンプ練習会(6月開催)でお会いしましょう。



さて、【クネクネ道を通らずに辿り着ける温泉】に立ち寄ることだけを決めてキャンプ場を後にします。

初夏、新戸キャンプツーリングレポート
途中、偶然見つけた温泉施設『天然温泉 ロテン・ガーデン』へ。

風呂上りにソフトクリームを戴きましたが、ココの巻きもヘタクソで…(ノ∀`)

初夏、新戸キャンプツーリングレポート
ここです。

ソフトクリーム以外は大満足の温泉でした。 チョットお値段高いですけどね…

なんと、ころりんさん。 この直後エストレアがご機嫌ナナメに。

セルは回り、『ボボボ…』とエンジンが掛かりそうになるのですが。(汗)

こんな時、システム屋さんは"再起動"で乗り切ります。 メインキーをOFF/ONしたらあっさり復活。 う~ん、何か気持ち悪いね。


調布のエストレアとW650の専門店に持ち込んで診てもらおうと、急遽都内プチツーとなりました。
でも結局お店は見つからず、近くのバイクやさんに症状を伝えました。 原因不明なので車体をお預かりして怪しいところを1つ1つ交換して潰し込んでいくという手間とお金が掛かる対応になるそうです。

とりあえず、再発時にはメインキーOFF/ONで乗り切ることに。 その後、何とか自宅までは辿り着いたとのこと。

一度、ちゃんと診て貰いましょうね。ニコッ



■本日のルート

大きな地図で見る


■走行データ
--------------------------------
 走行距離:144.2Km
 消費燃料:7.06L
 燃費:20.42Km/L
--------------------------------



↓をクリック!キラキラ
にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ


同じカテゴリー(ツーリング)の記事画像
シルクバレー最終営業にちょっとだけお手伝いしてきました。
設営完了 in シルクバレー
それでは、行って来ます お外はヒンヤリ♪
パッキング完了。ひと眠りしよう。
秋の陸奥を往く 東北【紅葉】ツーリングレポート(10/31)
秋の陸奥を往く 東北【紅葉】ツーリングレポート(10/30)
同じカテゴリー(ツーリング)の記事
 シルクバレー最終営業にちょっとだけお手伝いしてきました。 (2010-11-08 00:43)
 設営完了 in シルクバレー (2010-11-06 17:16)
 それでは、行って来ます お外はヒンヤリ♪ (2010-11-06 04:37)
 パッキング完了。ひと眠りしよう。 (2010-11-05 22:25)
 秋の陸奥を往く 東北【紅葉】ツーリングレポート(10/31) (2010-11-05 17:41)
 秋の陸奥を往く 東北【紅葉】ツーリングレポート(10/30) (2010-11-03 13:00)

この記事へのコメント
こんばんは、すまいるです

いつも以上にハコがデカイ気がするのですが・・・

気のせいでしょうか?(笑)

ほたるが出たようで・・・道志もいい季節になってきましたね!
Posted by すまいるすまいる at 2009年06月08日 20:34
写真見る限り、雨に打たれることもなかったようで
出かけられて正解でしたね。
来週末は仕事で、キャンプできるのは再来週です。
ホタルはまだいるかな~
ぁ~何かポチりそうで怖いです。。
Posted by robat7701robat7701 at 2009年06月08日 21:10
こんばんは!

もう夏の日差し、日もだいぶ長くなりましたね~。
午前4時に近いと、すでにほんのり夜明けの気配がしませんか(笑
その後午前中の運転は、飲○運転かと(爆
くれぐれもお気をつけを。。。

ア~~みなさんのレポ見てると、禁断症状が!
こんな時、買い物サイトは間違っても見てはいけない。。。
Posted by ダイ。 at 2009年06月08日 22:34
すまいるさん、こんばんわ!

> 気のせいでしょうか?(笑)
確かに、、、夢がいっぱい詰まってるからです(キッパリ)

> ほたるが出たようで・・・道志もいい季節になってきましたね!
そろそろ、季節だなーなんて考えてたのですが、道志で見れるとは思いませんでした。7月中旬頃までですかね~。

ホタルの見れるキャンプ場特集なんていかがでしょ?
Posted by freetk66freetk66 at 2009年06月08日 22:48
robat7701さん、ども~

> ホタルはまだいるかな~
6月中ならまだ間に合いますよきっと。

> ぁ~何かポチりそうで怖いです。。
『虫かご』なんていかが。

ホタルの"ゆらめき"を楽しんだら逃がしてあげてくださいね。
Posted by freetk66freetk66 at 2009年06月08日 22:51
ダイ。さん、お晩です~

> くれぐれもお気をつけを。。。
まだ、暗かったですね。 シュラフに入ったら1分も持たなかった。。。

> ア~~みなさんのレポ見てると、禁断症状が!
狙い通りです。(゚∀゚)

> こんな時、買い物サイトは間違っても見てはいけない。。。
メールの受信ボックスに"send@naturum.co.jp"からのメールが届いてますよ!
Posted by freetk66freetk66 at 2009年06月08日 22:55
ナナメソフト・・・ww

しかし見ているとキャンツーに行きたくなりますね(;´Д`)

天気も雨じゃなくて良かったですねぇ。

あーキャンプ行きたい。
Posted by 並のお風呂屋並のお風呂屋 at 2009年06月08日 23:57
並のお風呂屋さん、どもです。

> あーキャンプ行きたい。
そろそろ、都心部のキャンプ場はオフシーズンですから…

梅雨前に滑り込みで満喫してきましたよ~

これからは高原キャンプ狙いで信州方面に遠征かななどと考えておりまふ。
Posted by freetk66freetk66 at 2009年06月09日 00:02
普通に過積載だなぁぁ(^^ゞ

>確かに、、、夢がいっぱい詰まってるからです(キッパリ)
上手い返しかただなぁぁ(^^)v
Posted by だめオヂ at 2009年06月09日 00:22
TAKAさん。
先日はどうも・・・。

新戸は私の家からまぁまぁ近くて、ファミキャンなどでだいたい人がいるので怖がりの私にはうってつけです。

去年とその前の年の春に体調を崩し桜もホタルも見られなかったのですが、前回のソロキャン練習会で桜も見られ、今回蛍も見れたので新戸にはまりそう?です。
(森は怖そうなので)

また、どこかでお会いしましたら宜しくお願い致します。


ちなみにエストレア、タンクの空気抜きのホース(?)にクモが巣作ってないですよね?
私は過去所有のバイクが不調(まさにボボボ・・・と)になって調べてもらったのですが色々調べて結局はエア抜きのホースのクモの巣が原因だと分かりました。
ただ、ON/OFFで試してなかったので違うかもしれませんが。
Posted by TED at 2009年06月09日 00:25
だめオヂさん、こんばんわ!

> 普通に過積載だなぁぁ(^^ゞ
まだ、"過"ではないのです~

そろそろ論文のネタを考えないといけませんね。週末晴れろ!
Posted by freetk66freetk66 at 2009年06月09日 00:33
TEDさん、先日はお世話になりました~

> また、どこかでお会いしましたら宜しくお願い致します。
スモークチーズが忘れられないです。。こちらこそ宜しくお願いします<(_ _)>

> 結局はエア抜きのホースのクモの巣が原因だと分かりました。
φ(`д´)メモメモ...

Σ(・∀・;)

く・も・の・す…(^_^;;
なるほど、よっぽど居心地が良かったのかな… 年代モノですからいろいろ棲みついてたりして…
Posted by freetk66freetk66 at 2009年06月09日 00:42
え、そんなに遅くまで焚火してたの?

私は爆睡してましたよ。

翌朝も、頭が重かったので3時間ほどボーっとしてました。

今月は、予定でいっぱいなので道志方面に戻るのは

来月になりそうです。
Posted by toy at 2009年06月09日 07:33
toyさん、先日はお世話になりました~

> え、そんなに遅くまで焚火してたの?
気がついたら4時近くになってて、ホントビックリでした。(汗)

> 今月は、予定でいっぱいなので道志方面に戻るのは
> 来月になりそうです。
とにかく、お嫁さんサービスを~。(笑)

来月も練習会もあると思いますし、それまでネタを仕込んできます。

ところで、toyさんのblogコメント欄の書き込みが気になるな~(;゚Д゚)
Posted by freetk66freetk66 at 2009年06月09日 07:45
しっかし、出撃回数が多いですねぇ~。うらやまシス。
もうちょい近くでやってくれたらなぁ~。

ところで、参天候補決まりました。
BD社のメガライト決定です。いつ購入できるやら・・・
Posted by ささきんぐ at 2009年06月09日 15:59
どうもどうもお世話になりました。

星も見れてホタルの光も見れて朝まで焚き火もできて・・・楽しゅうございました。
おいしいスモークや普段食べられない高級なお肉を恵んでくださったみなさま、どうもありがとうございました~!!

また出没させていただきます~(笑)
Posted by ころりん at 2009年06月09日 18:30
ささきんぐさん、今晩わ!

> もうちょい近くでやってくれたらなぁ~。
今年は信州~能登方面もターゲットに入ってますよ。秋口辺りにうかがいますわ~

> BD社のメガライト決定です。いつ購入できるやら・・・
参天、いいですよ。
飽きっぽい私でも、3年目に突入です。

シーム加工が剥がれて来るぐらい使い倒してます。(^_^;;
Posted by freetk66freetk66 at 2009年06月09日 22:39
ころりんさん、お晩です~

> おいしいスモークや普段食べられない高級なお肉を恵んでくださったみなさま、どうもありがとうございました~!!
皆さん、基本的に装備がハンパ無いので、四次元ポケットのように食材が出てくる~ (@_@)

> また出没させていただきます~(笑)
こちらこそヨロシクです!
Posted by freetk66freetk66 at 2009年06月09日 22:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初夏、新戸キャンプツーリングレポート
    コメント(18)