ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年06月10日

チョットだけキャンプ道具追加

チョットだけ、キャンプ道具を追加しました。キラキラ

チョットだけキャンプ道具追加
購入した品物は、

 ・North Eagle(ノースイーグル)ローコンパクトスリムチェアDX
 ・スノーピーク(snow peak)ペグ・ハンマーケース
 ・スノーピーク(snow peak)ソリッドステーク 20

です。



↓をクリック!キラキラ
にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ

チョットだけキャンプ道具追加
ローコンパクトチェアは地べたに近い距離で座ってゆっくりしたいので購入。
評判もいいですね。キラキラ

ペグ・ハンマーケースは、テント等に同梱されているペグケースではあっという間に穴が開いてしまうので購入。 シッカリした素材のケースをずーっと使い続けたかったので… (^^ゞ

チョットだけキャンプ道具追加
元々、SNOWPEAKのソリッドステーク20は12本持ってました。

チョットだけキャンプ道具追加
でも、製造時期により穴の大きさが違うんですよね。

穴が大きいほうが後発です。 この大きさがハンマーのフックに引っ掛けられる径で、撤収時にペグ抜きが楽なんですよ。

チョットだけキャンプ道具追加
今回、9本購入。

チョットだけキャンプ道具追加
比較的悪評が多いペグケースにソリッドステーク(15本)とハンマーを収納。

チョットだけキャンプ道具追加チョットだけキャンプ道具追加チョットだけキャンプ道具追加
ケースと蓋を締めようとしますが、

チョットだけキャンプ道具追加
マジックテープの位置が悪く、固定できない。タラ~

チョットだけキャンプ道具追加
仕方がないので、

チョットだけキャンプ道具追加
ほんのチョット使い勝手をよくしてみました。

チョットだけキャンプ道具追加
ガッチリ固定されました。

黄色いマジックテープ部分は両面テープで固定されているのですが、とりあえず剥がれそうな気配はない。 剥がれたら工業用の強烈な接着剤で固定するだけです。チョキ

逆さまにするとペグがすり落ちるという話を聞きますが、ケースの蓋をマジックテープでこの位置に固定するとすり落ちません。

ただ、ソリッドステーク20より長くなるとダメかも。汗

私が使うテントはソロ用なので、ソリッドステーク20で十分です。 そんな方にはこのケースはいいかもしれませんよ~



↓をクリック!キラキラ
にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ


同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
旅の道具たち(やかん)
新幕ニアミス
次期サブテント到着
次期参天発注!
キャンプにフライパンは基本ですね。
週末の準備 & 一部の方々へトドメのショット
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 旅の道具たち(やかん) (2010-03-02 00:05)
 新幕ニアミス (2010-01-28 23:12)
 次期サブテント到着 (2010-01-14 00:53)
 次期参天発注! (2009-12-19 00:25)
 キャンプにフライパンは基本ですね。 (2009-12-02 22:31)
 週末の準備 & 一部の方々へトドメのショット (2009-10-29 00:50)

この記事へのコメント
嗚呼、North Eagle 3,1キロ・・・

自分には積めません(;´Д`)

ソリステも積んでも2本だけw
Posted by 並のお風呂屋並のお風呂屋 at 2009年06月10日 01:50
並のお風呂屋さん、どもです。

> 自分には積めません(;´Д`)
近場のキャンプ専用ですね。 ロングツーリング時は留守番です。

すわり心地はなかなかいい感じ。 週末が楽しみです。
Posted by freetk66freetk66 at 2009年06月10日 04:46
North Eagle いっちゃいましたか〜ワタクシ、まだ迷っています。
是非レポをお願いしますm(__)m
3.1kgですか・・・微妙な重さですね。
Posted by ウニパパ at 2009年06月10日 05:05
ウニパパさん、どもです。

> 是非レポをお願いしますm(__)m
座ってみましたがシッカリしたつくりで安心感はありますね。 焚き火の前でどっしりと構えて火の番をするのに最適かも。

レポ=過学論文になる予定です。(^^ゞ
Posted by freetk66freetk66 at 2009年06月10日 05:11
その椅子は長いことウィッシュリストに鎮座しております。
座椅子だと、お尻に根が生えるもので・・・
インプレは楽しみでござんす。
Posted by robat7701robat7701 at 2009年06月10日 11:49
robat7701さん、こんばんは!

> 座椅子だと、お尻に根が生えるもので・・・
立ち上がる気力を奪いますね。 虫が這って来るのもNG。

この椅子は絶妙な高さなのではと期待しちょります。
Posted by freetk66freetk66 at 2009年06月10日 21:53
流石シーズン直前ですね。

どこのブログもポチポチいっぱいです。

ところでこのイス評判みたいですね。

私も今のイスが壊れたら考えようかな~?

ですが、落ちる確率が上がりそう。
Posted by toy at 2009年06月10日 22:15
toyさん、どうもです~

> ですが、落ちる確率が上がりそう。
値段の割りにつくりがシッカリしているので、あとはどの程度の耐久性があるのかが気になるところ。 リラックスアームチェアは半分"ネタ"みたいなアイテムなので、もう少し積載性に優れた椅子がほしかったんですよ。(今のコールマンも問題なんですけど、ケースがなくなったり、ネジがなくなったり…)

当分、レギュラーになりそうです、この椅子。
Posted by freetk66freetk66 at 2009年06月10日 22:42
イスは大物だからちょっととは言わないような気が・・・(=_=)

今度是非座らせてくださ~い
Posted by まっつ at 2009年06月11日 10:51
まっつさん、ども!

> 今度是非座らせてくださ~い
いいですよ~(^_-)--☆

でも、今週末を逃すと梅雨入り&バイクのドック入りでキャンプは暫くお預けですねぇ~。
Posted by freetk66freetk66 at 2009年06月11日 19:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
チョットだけキャンプ道具追加
    コメント(10)