ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年01月14日

次期サブテント到着

2007年夏にKIVAテントを購入してから3年。

度重なる風雪雨雪に耐え、老朽化が進んできたKIVAに代わる次期主力参天の調査を極秘裏に進めてまいりました。


昨年末に次期主力参天の機種が確定し某国に発注。受理されてとりあえず一息ついてました。


実は、その主力参天購入とは別に、もう1つ発注していたテントがありました。


次期サブテント到着
2010年1月某日。

そのサブテントが主力参天に先立って到着です。キラキラドキッキラキラ



↓をクリック!キラキラ
にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ

次期サブテント到着
梱包を解くと、オレンジ色のアイツが現れました。

次期サブテント到着
購入先はearthshipさん。

このBlogを観てくださっていた香魚さんに、在庫が1個残っていることを教えていただき、ダメもとで注文したら届いちゃったんです。汗


情報提供ありがとうございます。<(_ _)>


次期サブテント到着
まあ、気がついていると思いますが、サブテント(参天)は全く同じKIVAです。(Liteではない)


次期サブテント到着
3年間で100泊近くKIVAを使ってきましたが、バイク乗りのソロテントとしては収納性・重量・床面積・床なしスタイル・火器の使用を許容(自己責任)など、自由度の高さで非常に気に入ってました。ニコニコ


来春に予備でKIVAを購入しておこうと考えていましたが、その矢先に生産終了の告知があり落胆していました。

ところが今回、期せずして新品のKIVAを手にすることが出来ました。(クラッカーパチパチパチ~キラキラ


次期サブテント到着
上が今回の新品KIVAケース。下が3年前のKIVAケースです。

新しい方が生地がシッカリしているような気がします。


次期サブテント到着
でも、旧KIVAケースには"MOUNTAIN HARDWEAR"の刺繍が縫い付けてあるなど、手の込み具合は旧品の方が勝っているようです。


次期サブテント到着
幕体を確認しましたが、ステッチが灰色でした。
(旧品は青。生産時期によって色が違うみたいです)


ポールとペグは旧品を使い続けますので、そのまま道具箱へ。


幕体は薪ストーブ(Ken-G)のインストールを可能とさせるため煙突ポート加工が必要になります。

週末にも夕張に送ることにします。



↓をクリック!キラキラ
にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ


同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
旅の道具たち(やかん)
新幕ニアミス
次期参天発注!
キャンプにフライパンは基本ですね。
週末の準備 & 一部の方々へトドメのショット
新しいBBQコンロ
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 旅の道具たち(やかん) (2010-03-02 00:05)
 新幕ニアミス (2010-01-28 23:12)
 次期参天発注! (2009-12-19 00:25)
 キャンプにフライパンは基本ですね。 (2009-12-02 22:31)
 週末の準備 & 一部の方々へトドメのショット (2009-10-29 00:50)
 新しいBBQコンロ (2009-09-13 20:54)

この記事へのコメント
毎度さんです。
用意周到ですね(こんな字なのか?)さすがです、サブで現在のメインテントを用意するとは^^

主力参天もたのしみですね。TAKAさんにはテントは家みたいなもんですものね。記事楽しみです^^

ではー
Posted by のぶ at 2010年01月14日 02:34
おはようございます!

TAKAさんのいっていた条件満たすテント、わたしの知る限りこれか、あれしか。

こっちきましたかぁー(笑
Posted by たく at 2010年01月14日 06:52
のぶさん、どもです~

> さすがです、サブで現在のメインテントを用意するとは^^
最もテンションがかかる天辺部分の"ホツレ"があったので、いつ崩壊するか分からない状態でした。。。

ヤッパリ使い安いので2代目を入手したって感じです。

> 主力参天もたのしみですね。TAKAさんにはテントは家みたいなもんですものね。記事楽しみです^^
ややバレ気味ではありますが、モノが届くまでは引っ張ろうかなと…

あと2週間くらいかな…
Posted by freetk66freetk66 at 2010年01月14日 08:24
たくさん、まいど~

> こっちきましたかぁー(笑
まあ、これは以前記事にした条件は満たしてませんが、気に入っているのでね…

もう暫くお待ちを~
Posted by freetk66freetk66 at 2010年01月14日 08:33
だは~。。

途中まで読んで息を呑んじゃいましたよ。KIVAでしたか♪

でも良かった。

TAKAさんのキャンプレポからKIVAが消えるなんて想像できないので。。。


主力の方は未だ想像できませんが(涙)。
Posted by MON at 2010年01月14日 08:45
おぉ!新居ですねぇ!
コイツで沢山の思い出を作ってください!

3年で100泊ですか???(@_@;)
凄すぎです!
Posted by 半クラ!半クラ! at 2010年01月14日 15:43
MONさん、どもです〜

>途中まで読んで息を呑んじゃいましたよ。KIVAでしたか♪

完ソロ→Kiva
グル→主力
で行こうかなと…


>主力の方は未だ想像できませんが(涙)。

まぁ、そろそろバレそうな感じですが、まだ引っ張ります
Posted by freetk66 at 2010年01月14日 18:57
半クラ!さん、まいど〜

>コイツで沢山の思い出を作ってください!

当たり前ですが、新鮮味がなくて…


>3年で100泊ですか???(@_@;)

幕体をジックリ見ると、ダメージが蓄積されてますねぇ

大体、100泊が限界なのかな…?
Posted by freetk66 at 2010年01月14日 19:03
aerialです 毎度


う~ん

カメラマンと 全く同じだなあって 思いました
メイン サブ 
サブも メインだったもの 使ったりとね

100泊もすれば テント冥利につきます

これほど 使い果たされれば KIVAも ほんもうですよねえ

Ken-Gからの 火の粉の穴も あるんだろうし・・・

それにしても TAKAさんの 煙突はかなり長いですが
前のものは 長かったのでしょうか???
Posted by aerialaerial at 2010年01月14日 23:12
aerialさん、毎度どうも~

> サブも メインだったもの 使ったりとね
長く使った道具は中々手放せませんよね。分かります。

> Ken-Gからの 火の粉の穴も あるんだろうし・・・
10箇所以上あいてますね。

ちゃんとテント用のリペアシートで直してますよ。
そこから裂けるかもしれないので(;´Д`)

> それにしても TAKAさんの 煙突はかなり長いですが
> 前のものは 長かったのでしょうか???
あれ?気がつきませんでした…

シャン4はKivaより高さがあるので煙突が低く見えるのかも。。。
長さは丁度2m位ですよぉ
Posted by freetk66freetk66 at 2010年01月14日 23:27
こんにちは samです。

幕2体同時期投入ですか!

2010年気持ちも新たに ってとこですかね。

Kivaは作りも良いしオレンジ鮮やかで 生産終了としたら残念すね。

次期主力も楽しみです!
Posted by sam ! at 2010年01月15日 12:51
sam !さん、どもども~

> 幕2体同時期投入ですか!
> 2010年気持ちも新たに ってとこですかね。
年明けから散財してますね…

テント買い替えは新居に引っ越す感じに近いかも。

再購入したKivaは住み慣れた家ですが、この後届く新しいやつはちょっと楽しみな感じ♪

> Kivaは作りも良いしオレンジ鮮やかで 生産終了としたら残念すね。
また、2年後くらいに再販すると思いますけどね。
Posted by freetk66freetk66 at 2010年01月16日 01:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
次期サブテント到着
    コメント(12)