ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年09月22日

美瑛の丘

ここも久々にきました。


そよ風が流れてます。

ここでキャンプしたい気分です。



↓をクリック!キラキラ
にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ



同じカテゴリー(2010年秋北海道ツーリング)の記事画像
2010年秋 北海道ツーリングレポート(6日目:現実へ…)
2010年秋 北海道ツーリングレポート(5日目:離道)
2010年秋 北海道ツーリングレポート(4日目:ログ由縁)
2010年秋 北海道ツーリングレポート(3日目:宗谷~和琴)
2010年秋 北海道ツーリングレポート(2日目:夕日~黄昏)
2010年秋 北海道ツーリングレポート(1日目:渡道 後半)
同じカテゴリー(2010年秋北海道ツーリング)の記事
 2010年秋 北海道ツーリングレポート(6日目:現実へ…) (2010-10-21 00:51)
 2010年秋 北海道ツーリングレポート(5日目:離道) (2010-10-18 18:20)
 2010年秋 北海道ツーリングレポート(4日目:ログ由縁) (2010-10-15 17:16)
 2010年秋 北海道ツーリングレポート(3日目:宗谷~和琴) (2010-10-13 16:41)
 2010年秋 北海道ツーリングレポート(2日目:夕日~黄昏) (2010-10-08 14:27)
 2010年秋 北海道ツーリングレポート(1日目:渡道 後半) (2010-10-01 14:04)

この記事へのコメント
今年は暑いと聞きますがいかがですか?
珍しくキャンプ無しですね。
Posted by ウニパパ at 2010年09月22日 08:54
うほ~ぃ、イイですね^^

まだロールケーキみたいなのは、なさそうですね。

シングルの鼓動と美瑛の流れる景色~うらやまし~な~^^
Posted by ゴン at 2010年09月22日 10:09
ウニパパさん、どもです。

〉今年は暑いと聞きますがいかがですか?
20℃前後でちょうど良いですね。
この時期にしては暑いのかもしれませんが…

〉珍しくキャンプ無しですね。
和琴湖畔で1泊だけでしたね。

ライハもうまく使うと時間を有効に使えます。

たまにはこういうのもいいですね。
Posted by freetk66freetk66 at 2010年09月22日 10:43
ゴンさん、こんにちは!

〉シングルの鼓動と美瑛の流れる景色~うらやまし~な~^^
まだ、間に合いますよ。

目の前の端末からフェリーのHPにアクセスすれば… ね?(^ ^)
Posted by freetk66freetk66 at 2010年09月22日 10:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
美瑛の丘
    コメント(4)