ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年05月30日

ドライブレコーダー ドラドラ

天気があまりよくありませんが、小雨の合間を縫ってドライブレコーダー ドラドラの動作確認へ。

ペンダントのように首にぶら下げて使用する予定ですが、先ずはスクリーンに固定してどのように動作するか確認。

ドライブレコーダー ドラドラ



↓をクリック!キラキラ
にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ

元々ついている固定用の両面テープ(赤い部分)は、、、

ドライブレコーダー ドラドラ
動研のシャイニングスクリーンにはマッチしませんでした。

ドライブレコーダー ドラドラ
仕方がないので、ビニールテープで固定して動作確認です。

見た目は悪いですが、まだ試験段階ですので良いのです。


結果は、振動が激しすぎるのか、常に『事故発生!!』と勘違いして、前後15秒の動画を記録しまくっています。タラ~

事故判定の感度を緩めれば良さそうですが、アイドリング状態でこの状態なので、やはり車体に固定するのは現実的ではないようです。

動画をアップしたいのですが、たった15秒程度の動画を見ただけで酔った感じになるほど酷いブレで、掲載は自主規制いたします。ガーン



↓をクリック!キラキラ
にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ


同じカテゴリー(バイク)の記事画像
DAKARウィンカー不具合判明したが…
DAKAR緊急入院。
雨は小降り。軽く皮むきへ。
DAKARのドック入り。
ノンビリ週末…
GARMIN GPSMAP60CS 入院です。
同じカテゴリー(バイク)の記事
 DAKARウィンカー不具合判明したが… (2010-10-12 15:22)
 DAKAR緊急入院。 (2010-10-09 14:32)
 雨は小降り。軽く皮むきへ。 (2010-10-09 12:53)
 DAKARのドック入り。 (2010-10-09 10:03)
 ノンビリ週末… (2009-12-19 15:31)
 GARMIN GPSMAP60CS 入院です。 (2009-08-02 20:02)

この記事へのコメント
メットに貼り付けたらどうっすか?
Posted by robat7701robat7701 at 2009年05月30日 20:26
robat7701さん、ども!

> メットに貼り付けたらどうっすか?
OFF用のメットで"ヒサシ"があるから、やっぱそこが定位置かな。

動画取りたい時だけだから、それもありかもね。

来週試してみる。
Posted by freetk66freetk66 at 2009年05月30日 20:39
ドライブレコーダーってあると心強いですよね。
自分は去年事故にあった時、
目撃者が居たおかげで救われましたが。

これが居なかったら過失をめぐって争いになっていたかも。
そんな場合が無い事を祈りますが、備えあれば・・・ですね。
Posted by プレーリーパパプレーリーパパ at 2009年05月31日 17:39
プレーリーパパさん、どもです。

> ドライブレコーダーってあると心強いですよね。
自分の場合は、走行中の動画撮影が目的だったりして、コンパクトさに魅かれました。 もちろん、事故に遭っても、何らかの証拠物件になる情報を確保する目的もあります。

事故にあわないのが一番いいのですが、コレばかりは自分の心がけだけではどうにもなりませんからね。
Posted by freetk66freetk66 at 2009年06月01日 02:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ドライブレコーダー ドラドラ
    コメント(4)