2010年01月30日
新幕ニアミス2
カマほられました。(爆)
病院で診察(治療)をうけ、警察に調書をとられ、たった今、帰宅しました。
<経過>
8:40 新幕を受け取りに中原区の郵便局〒へ出発。
9:00 郵便局到着。新幕を受け取り
9:20 帰路に就く。とちゅう、
郵便局の車両に追突される。(爆)
<現場>
より大きな地図で 事故現場(2010年1月30日) を表示
<被害>
■被害車両:
もちろんDAKARですが、そのまま救急車にて搬送されたので詳しく見ていません。
恐らく、TOPケースは逝った模様。サイドカウルもバックリと割れてましたね。。・゚・(ノ∀`)・゚・。
YOKOHAMAのディーラーに引き取って調べていただくことにしました。
■加害車両:
郵便車両です。フロントグリル部分が凹むくらいだったらしい。つえー、4輪車。
■左側車両:
ミニクーパーの右側面がDAKARと接触し傷だらけ。(線傷)
■前方車両:
警察車両の左バンパーに凹み。私の膝がヒットしたか…
警察車両がいたおかげで、非常にスムーズな対応をしていただきました。
まあ、これから加害者側と保障交渉することになるので、詳しくは書きませんが…
そうそう、肝心の新幕ですが…
DAKARと共にレッカーされていきました。(爆)
・゚・(つД`)・゚・ ウェ―ン
なかなか、お目にかかることが出来ませんね~
新幕とは、忘れられないくらい印象的な出会いになりそうです。
コイツとは長い付き合いになりそうです。たぶん…
そうそう・・・
被害情報で記載漏れてました。。。
■人(TAKAさん)
左第5中足骨骨折、左手打撲、左膝打撲
全治6週間
↓をクリック!

病院で診察(治療)をうけ、警察に調書をとられ、たった今、帰宅しました。
<経過>
8:40 新幕を受け取りに中原区の郵便局〒へ出発。
9:00 郵便局到着。新幕を受け取り
9:20 帰路に就く。とちゅう、
郵便局の車両に追突される。(爆)
<現場>
より大きな地図で 事故現場(2010年1月30日) を表示
<被害>
■被害車両:
もちろんDAKARですが、そのまま救急車にて搬送されたので詳しく見ていません。
恐らく、TOPケースは逝った模様。サイドカウルもバックリと割れてましたね。。・゚・(ノ∀`)・゚・。
YOKOHAMAのディーラーに引き取って調べていただくことにしました。
■加害車両:
郵便車両です。フロントグリル部分が凹むくらいだったらしい。つえー、4輪車。
■左側車両:
ミニクーパーの右側面がDAKARと接触し傷だらけ。(線傷)
■前方車両:
警察車両の左バンパーに凹み。私の膝がヒットしたか…
警察車両がいたおかげで、非常にスムーズな対応をしていただきました。

まあ、これから加害者側と保障交渉することになるので、詳しくは書きませんが…
そうそう、肝心の新幕ですが…
DAKARと共にレッカーされていきました。(爆)
・゚・(つД`)・゚・ ウェ―ン
なかなか、お目にかかることが出来ませんね~
新幕とは、忘れられないくらい印象的な出会いになりそうです。
コイツとは長い付き合いになりそうです。たぶん…
そうそう・・・
被害情報で記載漏れてました。。。
■人(TAKAさん)
左第5中足骨骨折、左手打撲、左膝打撲
全治6週間
\(^o^)/オワタ
↓をクリック!


Posted by freetk66 at 15:14│Comments(66)
│事故(2010年1月30日)
この記事へのコメント
大丈夫ですか?
ゆっくり静養してくださいね。
お大事に。
ゆっくり静養してくださいね。
お大事に。
Posted by なべ at 2010年01月30日 15:19
なべさん、ども。
医者に『バイク乗っても平気ですよね?』って聞いたらMRI検査室を指差されました。。。
暫く無理は出来ないみたいです。
暫くノンビリした週末を過ごせそうですよ~。・゚・(ノД`)・゚・。
医者に『バイク乗っても平気ですよね?』って聞いたらMRI検査室を指差されました。。。
暫く無理は出来ないみたいです。
暫くノンビリした週末を過ごせそうですよ~。・゚・(ノД`)・゚・。
Posted by freetk66
at 2010年01月30日 15:29

我慢できなくなったらクルマでお迎えに上がりましょうか?
今週は風邪引きなのでこちらも自粛します。
ここは一発シャフトドライブにしちゃってください。
後ろからのショックに強いかも?
今週は風邪引きなのでこちらも自粛します。
ここは一発シャフトドライブにしちゃってください。
後ろからのショックに強いかも?
Posted by なべ at 2010年01月30日 15:48
なべさん、どもども。
> 我慢できなくなったらクルマでお迎えに上がりましょうか?
電車とバスで青野原に行けないか検討してました。
いわゆる、バックパックってヤツです。
でも、車ラクチンそうで惹かれるなぁ…(´Д`)
> ここは一発シャフトドライブにしちゃってください。
> 後ろからのショックに強いかも?
DL診断でフレーム逝ってたら考えるかも…
でも、あの感じだと直せると思うんですけどね。
問題は、TOURATECHのラックが逝ってるとちょっと時間がかかるかも。
動研のシャイニングシールドも入手不可能ですからね…
どこまで、同じレベルに直るか…
逝くとしたら、R1150GSADVですが、
ないないないないないないないないない!(゚∀゚)
> 我慢できなくなったらクルマでお迎えに上がりましょうか?
電車とバスで青野原に行けないか検討してました。
いわゆる、バックパックってヤツです。
でも、車ラクチンそうで惹かれるなぁ…(´Д`)
> ここは一発シャフトドライブにしちゃってください。
> 後ろからのショックに強いかも?
DL診断でフレーム逝ってたら考えるかも…
でも、あの感じだと直せると思うんですけどね。
問題は、TOURATECHのラックが逝ってるとちょっと時間がかかるかも。
動研のシャイニングシールドも入手不可能ですからね…
どこまで、同じレベルに直るか…
逝くとしたら、R1150GSADVですが、
ないないないないないないないないない!(゚∀゚)
Posted by freetk66
at 2010年01月30日 15:59

ありゃ〜かなり重傷ですね。お大事に。
焦らないほうがいいですよ。
バイクの方も心配ですね。
ワタクシのときは、プロテクター付けていたお陰で怪我はなかったです。
焦らないほうがいいですよ。
バイクの方も心配ですね。
ワタクシのときは、プロテクター付けていたお陰で怪我はなかったです。
Posted by ウニパパ at 2010年01月30日 16:13
あれっ!
大変でしたね。怪我の方大丈夫ですか?お大事にしてくださいね。
もっと大きな事故でなく、ラッキーだと思わなくちゃ、やりきれませんよね。
でも、前に警察車両がいたんですか。それに膝蹴りをいれちゃったんですか。
でも、TAKAさんの記事の書き方が明るいので、読んでいて笑ってしまいました。
特に、新幕もレッカーされて行ったくだりで・・・・・
ダカールだめでしたら、アドベですね。1150でなくて、1200のほうを。
大変でしたね。怪我の方大丈夫ですか?お大事にしてくださいね。
もっと大きな事故でなく、ラッキーだと思わなくちゃ、やりきれませんよね。
でも、前に警察車両がいたんですか。それに膝蹴りをいれちゃったんですか。
でも、TAKAさんの記事の書き方が明るいので、読んでいて笑ってしまいました。
特に、新幕もレッカーされて行ったくだりで・・・・・
ダカールだめでしたら、アドベですね。1150でなくて、1200のほうを。
Posted by アラカン at 2010年01月30日 16:43
あらま、骨折ですか! Σ(°ロ°;)
バイクにオカマ掘られたって結構聞きます。
ようは4輪って車間距離とらないのよねー(ー_ー)!!
痛い所もあるだろうけれど、blog書けるくらい元気だよ!ってことで・・・
一番寒い時期だから、おとなしくしているのが良いですよ。
バイクにオカマ掘られたって結構聞きます。
ようは4輪って車間距離とらないのよねー(ー_ー)!!
痛い所もあるだろうけれど、blog書けるくらい元気だよ!ってことで・・・
一番寒い時期だから、おとなしくしているのが良いですよ。
Posted by だめオヂ at 2010年01月30日 16:46
この度は 大変な災難にあわれましたね。
まずは 怪我を治すことに専念してください。
では。
まずは 怪我を治すことに専念してください。
では。
Posted by munataku at 2010年01月30日 16:57
あらっ(+_+)…大丈夫なんですか?
しっかり治して…冬のキャンプシーズンに後遺症がでないように!!
お大事にm(__)mm(__)mm(__)m
…こちら…申し訳ない(^_^;)…やまぼうしにてマッタリ中(^o^;)
しっかり治して…冬のキャンプシーズンに後遺症がでないように!!
お大事にm(__)mm(__)mm(__)m
…こちら…申し訳ない(^_^;)…やまぼうしにてマッタリ中(^o^;)
Posted by 犬ばか at 2010年01月30日 16:57
うが・・・オカマホラれましたって・・・うちと同じですねorz
しかも、接触車両のうち2台がお国のものですがって・・・
あぁ赤い車両は民営化されたので違いますね(笑
それにしてもこの時期にですか・・・(TT)
ご愁傷さまです。
なんか、修理には結構な金額になりそうですね(ニヤリ
まずは、人間のほうを直すことが先決ですので、無理せぬようゆっくりお休みください。
特にオカマホラれたなら首や腰などあとあと後遺症が残りやすいので、しっかり直しましょう。
すぐに示談なんかせずに、医者が嫌がるくらい病院に通ってしっかり見舞金もらってじゃなくて・・・体を直してください。
車両のほうは・・・
まぁメインフレームが逝っていなければ、ガッツリ修理しちゃったほうが良いかもしれません。全損にしちゃうと査定額が下がるから次の車両買えないもしくは同程度の車両になってしまいます。
ちなみに、自分は止まっていました??
止まってたら、0:100ほぼ確定ですからガッツリもらいましょうね。
ついでに携行品補償でメットやジャケットしっかり請求しておきましょうね。
まぁゴニョゴニョしてガッツリとか(Ry・・・(w
って、公のところだし、保険屋さんいるからあんまり書いちゃダメですね・・・
ちなみにうちの場合は車両査定74でしたが、メインフレームは大丈夫でしたので、後ろ回りはほぼ全部新品。外装全交換その他もろもろで結局修理費は90超えました(笑
TOPケースとかサイドパニアの価格も入ってるのでかなりの金額いきましたよ。保険屋泣いてました。(笑
ついでにメットとかの携行品だけで30超えたとか超えないとか・・・・
おそろしや・・・・。
まぁなんにせよ、ゆっくり静養して体を直してください。
お大事にどうぞ。
しっかし、ここ最近バイク仲間で事故してるの多いですね。
お互い気を付けましょうね。
しかも、接触車両のうち2台がお国のものですがって・・・
あぁ赤い車両は民営化されたので違いますね(笑
それにしてもこの時期にですか・・・(TT)
ご愁傷さまです。
なんか、修理には結構な金額になりそうですね(ニヤリ
まずは、人間のほうを直すことが先決ですので、無理せぬようゆっくりお休みください。
特にオカマホラれたなら首や腰などあとあと後遺症が残りやすいので、しっかり直しましょう。
すぐに示談なんかせずに、医者が嫌がるくらい病院に通ってしっかり見舞金もらってじゃなくて・・・体を直してください。
車両のほうは・・・
まぁメインフレームが逝っていなければ、ガッツリ修理しちゃったほうが良いかもしれません。全損にしちゃうと査定額が下がるから次の車両買えないもしくは同程度の車両になってしまいます。
ちなみに、自分は止まっていました??
止まってたら、0:100ほぼ確定ですからガッツリもらいましょうね。
ついでに携行品補償でメットやジャケットしっかり請求しておきましょうね。
まぁゴニョゴニョしてガッツリとか(Ry・・・(w
って、公のところだし、保険屋さんいるからあんまり書いちゃダメですね・・・
ちなみにうちの場合は車両査定74でしたが、メインフレームは大丈夫でしたので、後ろ回りはほぼ全部新品。外装全交換その他もろもろで結局修理費は90超えました(笑
TOPケースとかサイドパニアの価格も入ってるのでかなりの金額いきましたよ。保険屋泣いてました。(笑
ついでにメットとかの携行品だけで30超えたとか超えないとか・・・・
おそろしや・・・・。
まぁなんにせよ、ゆっくり静養して体を直してください。
お大事にどうぞ。
しっかし、ここ最近バイク仲間で事故してるの多いですね。
お互い気を付けましょうね。
Posted by JIRAF@プロさん
at 2010年01月30日 17:01

ウニパパさん、ども~☆
> 焦らないほうがいいですよ。
> バイクの方も心配ですね。
えぇ… まさかの重症でした。。。
まあ、『ちょっとは休め…』という思召しと受け止めてノンビリします…
(たぶん)
> 焦らないほうがいいですよ。
> バイクの方も心配ですね。
えぇ… まさかの重症でした。。。
まあ、『ちょっとは休め…』という思召しと受け止めてノンビリします…
(たぶん)
Posted by freetk66
at 2010年01月30日 17:16

アラカンさん、どもども。
> でも、TAKAさんの記事の書き方が明るいので、読んでいて笑ってしまいました。
> 特に、新幕もレッカーされて行ったくだりで・・・・・
この後、保険会社とのやり取りを考えると、テンション上がり気味です。
丸1日経って、体中筋肉痛とかなってたら少しは落ち着くかも知れません。^_^;
> ダカールだめでしたら、アドベですね。1150でなくて、1200のほうを。
DAKARは良い車両なのでもう少し乗っていたいのですが。。
ダメ!?
> でも、TAKAさんの記事の書き方が明るいので、読んでいて笑ってしまいました。
> 特に、新幕もレッカーされて行ったくだりで・・・・・
この後、保険会社とのやり取りを考えると、テンション上がり気味です。
丸1日経って、体中筋肉痛とかなってたら少しは落ち着くかも知れません。^_^;
> ダカールだめでしたら、アドベですね。1150でなくて、1200のほうを。
DAKARは良い車両なのでもう少し乗っていたいのですが。。
ダメ!?
Posted by freetk66
at 2010年01月30日 17:23

だめオヂさん、どもです~
> 一番寒い時期だから、おとなしくしているのが良いですよ。
さ、寒い時期なのに…(T_T)
河津には電車旅行になるのかな… (>_<)
おとなしく…ふぅ。
> 一番寒い時期だから、おとなしくしているのが良いですよ。
さ、寒い時期なのに…(T_T)
河津には電車旅行になるのかな… (>_<)
おとなしく…ふぅ。
Posted by freetk66
at 2010年01月30日 17:26

おっと、もしかして結構な勢いで突っ込まれました?
車両は左側へ、自分は正面へ・・・ですよね。
ま、とりあえず治療ですよね~
しかし、第5中足骨骨折って小指の付け根から踵の方へ・・・ ギブスですか?
なんにせよお大事に。
とりあえずDOHCなR1200GSAですか、そうですか(w
車両は左側へ、自分は正面へ・・・ですよね。
ま、とりあえず治療ですよね~
しかし、第5中足骨骨折って小指の付け根から踵の方へ・・・ ギブスですか?
なんにせよお大事に。
とりあえずDOHCなR1200GSAですか、そうですか(w
Posted by tta at 2010年01月30日 17:26
munatakuさん、ども~
> まずは 怪我を治すことに専念してください。
雪中キャンプ記事であまり刺激しないでくださいね(T_T)
3月の九州までには治さないと…
新幕はそこでデビューかな。
> まずは 怪我を治すことに専念してください。
雪中キャンプ記事であまり刺激しないでくださいね(T_T)
3月の九州までには治さないと…
新幕はそこでデビューかな。
Posted by freetk66
at 2010年01月30日 17:31

犬ばかさん、まいど~
> …こちら…申し訳ない(^_^;)…やまぼうしにてマッタリ中(^o^;)
ありゃ、今晩のヒッソリ練習会場でまったりですか…
羨ましすぎる…
酒飲んでふて寝します・・・
あ、医者にお酒禁止って言われてた…・゚・(つД`)・゚・ ウェ―ン
> …こちら…申し訳ない(^_^;)…やまぼうしにてマッタリ中(^o^;)
ありゃ、今晩のヒッソリ練習会場でまったりですか…
羨ましすぎる…
酒飲んでふて寝します・・・
あ、医者にお酒禁止って言われてた…・゚・(つД`)・゚・ ウェ―ン
Posted by freetk66
at 2010年01月30日 17:34

プロさん、待ってました!
> それにしてもこの時期にですか・・・(TT)
> ご愁傷さまです。
2月のTOPシーズンにこの様ですわ。
ほんとについてない。
まぁ、この程度の怪我で済んでよかったと思うことにします。
> ちなみに、自分は止まっていました??
> 止まってたら、0:100ほぼ確定ですからガッツリもらいましょうね。
完全停止です。v(´∀`*v)
一度追突してきて、そこでブレーキとアクセル踏み間違いでダブルインパクト!!
人生初のウィリーしたみたいです。
> ついでに携行品補償でメットやジャケットしっかり請求しておきましょうね。
> まぁゴニョゴニョしてガッツリとか(Ry・・・(w
まあ、損害についてはしっかりいただきますよ。
TOPケースとパニアは本国から取り寄せかなあ。。。
完全復帰には時間がかかりそうです。
> それにしてもこの時期にですか・・・(TT)
> ご愁傷さまです。
2月のTOPシーズンにこの様ですわ。
ほんとについてない。
まぁ、この程度の怪我で済んでよかったと思うことにします。
> ちなみに、自分は止まっていました??
> 止まってたら、0:100ほぼ確定ですからガッツリもらいましょうね。
完全停止です。v(´∀`*v)
一度追突してきて、そこでブレーキとアクセル踏み間違いでダブルインパクト!!
人生初のウィリーしたみたいです。
> ついでに携行品補償でメットやジャケットしっかり請求しておきましょうね。
> まぁゴニョゴニョしてガッツリとか(Ry・・・(w
まあ、損害についてはしっかりいただきますよ。
TOPケースとパニアは本国から取り寄せかなあ。。。
完全復帰には時間がかかりそうです。
Posted by freetk66
at 2010年01月30日 17:41

え!カマほられたのですか、これはとんだ災難にお会いで
家でゆっくり静養なさって下さい。
入院せずに済んでなによりです、外科の病室の相部屋は、騒がしいご老人が多くとても静養できる環境ではありませんでした
(私の入院した病院が特別だったのかもしれませんが)
壁|-`).。oO(F800GSも良いバイクですよ)
壁|))≡3
家でゆっくり静養なさって下さい。
入院せずに済んでなによりです、外科の病室の相部屋は、騒がしいご老人が多くとても静養できる環境ではありませんでした
(私の入院した病院が特別だったのかもしれませんが)
壁|-`).。oO(F800GSも良いバイクですよ)
壁|))≡3
Posted by ナメ at 2010年01月30日 17:42
ttaさん、どもども…
> おっと、もしかして結構な勢いで突っ込まれました?
> 車両は左側へ、自分は正面へ・・・ですよね。
勢い良く押し出された感じかな…
車両と共に立て直しを図りましたが…
ということで人馬共に左前方です。
事故直後地面に倒れながら思ったことは
『キャンプに行けねぇ!!』
でした。
少し頭冷やしますわ(^^ゞ
> おっと、もしかして結構な勢いで突っ込まれました?
> 車両は左側へ、自分は正面へ・・・ですよね。
勢い良く押し出された感じかな…
車両と共に立て直しを図りましたが…
ということで人馬共に左前方です。
事故直後地面に倒れながら思ったことは
『キャンプに行けねぇ!!』
でした。
少し頭冷やしますわ(^^ゞ
Posted by freetk66
at 2010年01月30日 17:46

ナメさん、どもです~
> 入院せずに済んでなによりです、外科の病室の相部屋は、騒がしいご老人が多くとても静養できる環境ではありませんでした
> (私の入院した病院が特別だったのかもしれませんが)
えぇ、私も1Wほど入院経験があり、静養できませんでしたね~
通院が一番です。
ほんとは痛飲したいのですが。。。(爆)
> 壁|-`).。oO(F800GSも良いバイクですよ)
> 壁|))≡3
ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
> 入院せずに済んでなによりです、外科の病室の相部屋は、騒がしいご老人が多くとても静養できる環境ではありませんでした
> (私の入院した病院が特別だったのかもしれませんが)
えぇ、私も1Wほど入院経験があり、静養できませんでしたね~
通院が一番です。
ほんとは痛飲したいのですが。。。(爆)
> 壁|-`).。oO(F800GSも良いバイクですよ)
> 壁|))≡3
ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
Posted by freetk66
at 2010年01月30日 17:49

大変でしたね。
怪我もバイクも早くなおるといいですねえ。
新幕の正体楽しみに、していたんですが、おあずけですねえ。
TAKAさんのおあずけのほうがきびしいですよね^^;
とりあえず、お体お大事にです。
溜めた分、次のツーリングが楽くなりますよ^^
ではー
怪我もバイクも早くなおるといいですねえ。
新幕の正体楽しみに、していたんですが、おあずけですねえ。
TAKAさんのおあずけのほうがきびしいですよね^^;
とりあえず、お体お大事にです。
溜めた分、次のツーリングが楽くなりますよ^^
ではー
Posted by のぶ at 2010年01月30日 18:18
なんと。びっくりしました。お大事になさってください。
TAKAさんのような安全運転手でなおかつ、警察車両が目の前にあっても突っ込まれるとなると、いまさらながら道路は怖いと思いました。
在庫数がほぼない車両なので、修理で済むのがなによりです。
TAKAさんのような安全運転手でなおかつ、警察車両が目の前にあっても突っ込まれるとなると、いまさらながら道路は怖いと思いました。
在庫数がほぼない車両なので、修理で済むのがなによりです。
Posted by だんごまん(BETA) at 2010年01月30日 18:31
大丈夫ですか?
軽い文面の割には怪我がひどいようで。
とりあえず体が資本なので大事にしてください。
夜桜キャンプはアウトですな!
心配してますので変わりに出撃してきます。
おとなしくしてなさいよー!
軽い文面の割には怪我がひどいようで。
とりあえず体が資本なので大事にしてください。
夜桜キャンプはアウトですな!
心配してますので変わりに出撃してきます。
おとなしくしてなさいよー!
Posted by mitoncho at 2010年01月30日 18:49
こんばんわ、けいすけです。
びっくりしました! コメント見てる限りはとりあえず
とりあえず、大丈夫?!みたいですねっ。
いろいろとダメージ大きいとは思いますが。
私も20年近くになりますが、信号待ちでおかま掘られたことあります。
「なに~???」って感じですよねっ。
そのときは、原付バイクだけ飛んでいきましたが...
骨折とは...
しっかり治してからの方がいいですよ、昔スキーで足首やって
医者の忠告も聞かず、リハビリもせず、また山に戻ったら、
季節の変わり目は痛みます...(T_T)
お大事にしてください。
びっくりしました! コメント見てる限りはとりあえず
とりあえず、大丈夫?!みたいですねっ。
いろいろとダメージ大きいとは思いますが。
私も20年近くになりますが、信号待ちでおかま掘られたことあります。
「なに~???」って感じですよねっ。
そのときは、原付バイクだけ飛んでいきましたが...
骨折とは...
しっかり治してからの方がいいですよ、昔スキーで足首やって
医者の忠告も聞かず、リハビリもせず、また山に戻ったら、
季節の変わり目は痛みます...(T_T)
お大事にしてください。
Posted by けいすけ at 2010年01月30日 19:30
驚きです・・・ とにかく無理しないで、この際、ゆっくりしてくださいね。
私はここ数ヶ月キャンプしてませんし、花粉症なので、しばらくお預け。
身も・心も リラックスしてください。
それにしてもすごい書き込み・・・良い仲間が多くてよかったですね。
私はここ数ヶ月キャンプしてませんし、花粉症なので、しばらくお預け。
身も・心も リラックスしてください。
それにしてもすごい書き込み・・・良い仲間が多くてよかったですね。
Posted by 村の・・・ at 2010年01月30日 19:38
のぶさん、どもどもぉ~
> 新幕の正体楽しみに、していたんですが、おあずけですねえ。
> TAKAさんのおあずけのほうがきびしいですよね^^;
一緒にレッカーされた新幕が心配…
明日あたり、DLに引き上げられているであろうDAKARの様子を見てこようかなと…
> 溜めた分、次のツーリングが楽くなりますよ^^
交通量の少ない早朝に出撃ですね~
1ヶ月以上先ですけど(=_=)
> 新幕の正体楽しみに、していたんですが、おあずけですねえ。
> TAKAさんのおあずけのほうがきびしいですよね^^;
一緒にレッカーされた新幕が心配…
明日あたり、DLに引き上げられているであろうDAKARの様子を見てこようかなと…
> 溜めた分、次のツーリングが楽くなりますよ^^
交通量の少ない早朝に出撃ですね~
1ヶ月以上先ですけど(=_=)
Posted by freetk66
at 2010年01月30日 19:52

ありゃりゃ・・
お大事に。油断は禁物ですよ。
今週末は安静にお過ごしくださいませ。
お大事に。油断は禁物ですよ。
今週末は安静にお過ごしくださいませ。
Posted by robat7701
at 2010年01月30日 19:55

だんごまんさん、おひさです~☆
> TAKAさんのような安全運転手でなおかつ、警察車両が目の前にあっても> 突っ込まれるとなると、いまさらながら道路は怖いと思いました。
安全運転手… いやぁ、それほどでも。は・は・は・は…は………は … (゜_゜)
停車時は後続の突っ込まれを気をつけるくらいしてましたけど、今回のケースは避けられませんわ…
> 在庫数がほぼない車両なので、修理で済むのがなによりです。
車両の状態を見ていないので何ともいえませんが、思い出深い個体ではあるので、なるべく治して乗り続けたいですね…
目指せ!10万キロ!!
> TAKAさんのような安全運転手でなおかつ、警察車両が目の前にあっても> 突っ込まれるとなると、いまさらながら道路は怖いと思いました。
安全運転手… いやぁ、それほどでも。は・は・は・は…は………は … (゜_゜)
停車時は後続の突っ込まれを気をつけるくらいしてましたけど、今回のケースは避けられませんわ…
> 在庫数がほぼない車両なので、修理で済むのがなによりです。
車両の状態を見ていないので何ともいえませんが、思い出深い個体ではあるので、なるべく治して乗り続けたいですね…
目指せ!10万キロ!!
Posted by freetk66
at 2010年01月30日 19:59

mitonchoさん、どもども~☆
> 軽い文面の割には怪我がひどいようで。
> とりあえず体が資本なので大事にしてください。
足骨ポッキーナ状態ですからね。重症です(`・∀・´)エッヘン!!
> 夜桜キャンプはアウトですな!
え?そうなの!?
今年は暖冬で開花が早そうですからね…
電車で行きますよ。
> 心配してますので変わりに出撃してきます。
B○W F6○0CSですね。
> おとなしくしてなさいよー!
ヤです(爆)
> 軽い文面の割には怪我がひどいようで。
> とりあえず体が資本なので大事にしてください。
足骨ポッキーナ状態ですからね。重症です(`・∀・´)エッヘン!!
> 夜桜キャンプはアウトですな!
え?そうなの!?
今年は暖冬で開花が早そうですからね…
電車で行きますよ。
> 心配してますので変わりに出撃してきます。
B○W F6○0CSですね。
> おとなしくしてなさいよー!
ヤです(爆)
Posted by freetk66
at 2010年01月30日 20:09

けいすけさん、毎度どうも~
> 医者の忠告も聞かず、リハビリもせず、また山に戻ったら、
> 季節の変わり目は痛みます...(T_T)
あぁ…
この時期に沈没は辛いですね~
明日も天気良さそうですから、フラリと散策してきますわ。
※ギブスで固定されてるから多少の無理は利きそうですし…
> 医者の忠告も聞かず、リハビリもせず、また山に戻ったら、
> 季節の変わり目は痛みます...(T_T)
あぁ…
この時期に沈没は辛いですね~
明日も天気良さそうですから、フラリと散策してきますわ。
※ギブスで固定されてるから多少の無理は利きそうですし…
Posted by freetk66
at 2010年01月30日 20:14

村の鍛治屋さん、どもです~
> 私はここ数ヶ月キャンプしてませんし、花粉症なので、しばらくお預け。
> 身も・心も リラックスしてください。
しばらく、鉄チャンになります。
> それにしてもすごい書き込み・・・良い仲間が多くてよかったですね。
ううぅ… あれ?目から水が…
ほんとうにありがたいです。( ;_;)
> 私はここ数ヶ月キャンプしてませんし、花粉症なので、しばらくお預け。
> 身も・心も リラックスしてください。
しばらく、鉄チャンになります。
> それにしてもすごい書き込み・・・良い仲間が多くてよかったですね。
ううぅ… あれ?目から水が…
ほんとうにありがたいです。( ;_;)
Posted by freetk66
at 2010年01月30日 20:23

TAKAさん、こんばんは。ともさんです。
大丈夫ですか?
マジであまり無理しないで、治してください。
とりあえず、DAKAR、無事そうで良かったですね。
DAKARって、、トップケースをもし保険で保障してくれなくても、
乗り続けるだけのいいバイクだと思いますよ(^_^)/
時期、参天。
もし3月になっても、ビーナスラインの霧が峰キャンプ場辺りに行って、インプレ報告して下さい。
とりあえず、今は雨読ってことで。
こういうのがあって、次の参天はいい仲間になるんですね(^_^)
大丈夫ですか?
マジであまり無理しないで、治してください。
とりあえず、DAKAR、無事そうで良かったですね。
DAKARって、、トップケースをもし保険で保障してくれなくても、
乗り続けるだけのいいバイクだと思いますよ(^_^)/
時期、参天。
もし3月になっても、ビーナスラインの霧が峰キャンプ場辺りに行って、インプレ報告して下さい。
とりあえず、今は雨読ってことで。
こういうのがあって、次の参天はいい仲間になるんですね(^_^)
Posted by ともさん at 2010年01月30日 20:27
robat7701さん、ども。。。
> 今週末は安静にお過ごしくださいませ。
あはは…
明日、目が覚めてからが怖い。
この手のヤツは1日経ってから色々出ますからね(^_^;)
> 今週末は安静にお過ごしくださいませ。
あはは…
明日、目が覚めてからが怖い。
この手のヤツは1日経ってから色々出ますからね(^_^;)
Posted by freetk66
at 2010年01月30日 20:31

ともさん、どもども~
> とりあえず、DAKAR、無事そうで良かったですね。
いや、まだ分からんのです。
今頃、診断してるのかな…と。
> 時期、参天。
> もし3月になっても、ビーナスラインの霧が峰キャンプ場辺りに行って、インプレ報告して下さい。
近場でコソ練してから行きますわ。
もはやこうなっては、九州ロンツーで馴染ませる思惑。
> とりあえず、今は雨読ってことで。
> こういうのがあって、次の参天はいい仲間になるんですね(^_^)
ちょっと思いで深すぎます。(笑)
しかし、3月はまだ遠いですね…
> とりあえず、DAKAR、無事そうで良かったですね。
いや、まだ分からんのです。
今頃、診断してるのかな…と。
> 時期、参天。
> もし3月になっても、ビーナスラインの霧が峰キャンプ場辺りに行って、インプレ報告して下さい。
近場でコソ練してから行きますわ。
もはやこうなっては、九州ロンツーで馴染ませる思惑。
> とりあえず、今は雨読ってことで。
> こういうのがあって、次の参天はいい仲間になるんですね(^_^)
ちょっと思いで深すぎます。(笑)
しかし、3月はまだ遠いですね…
Posted by freetk66
at 2010年01月30日 20:41

こんばんは、すまいるです
お見舞い申し上げます
これからの6週間で色々考える事もあると思います
週末のライフスタイルも変わりますので、新たな発見があるかもよ?(笑)
怪我を直して新takaさんとして復活してね!
焦らず、前を見て…
お見舞い申し上げます
これからの6週間で色々考える事もあると思います
週末のライフスタイルも変わりますので、新たな発見があるかもよ?(笑)
怪我を直して新takaさんとして復活してね!
焦らず、前を見て…
Posted by すまいる at 2010年01月30日 21:52
nuteです。
ゆっくり静養して、まずは怪我を治してください。
後はF800GSでもR1200GSでもADVでも
お好きなのをど-ぞ!!(笑)
R1150GSADVは良いですね。
でもF650DAKARも直して、九州へ。
お待ちしてます。
ゆっくり静養して、まずは怪我を治してください。
後はF800GSでもR1200GSでもADVでも
お好きなのをど-ぞ!!(笑)
R1150GSADVは良いですね。
でもF650DAKARも直して、九州へ。
お待ちしてます。
Posted by nutesan
at 2010年01月30日 22:22

全治6週間ですか…
無理せずしっかり静養してください(^ ^)
私が以前事故った時は体は元気だけど車両が無く、どこにも行けずうずうずしてたもんです。
今度お会いするときは新参天と新車両なのかな~(w
それではお大事にしてください。
無理せずしっかり静養してください(^ ^)
私が以前事故った時は体は元気だけど車両が無く、どこにも行けずうずうずしてたもんです。
今度お会いするときは新参天と新車両なのかな~(w
それではお大事にしてください。
Posted by alpha at 2010年01月30日 22:23
あちこち旅を共にしたバイクだと愛着わくんで
自分の体よりも壊れたバイクの方が気になりますよね。
長く感じますがゆっくりお体の回復に専念されてください
お体とバイクの完全復活をお祈りしております。
自分の体よりも壊れたバイクの方が気になりますよね。
長く感じますがゆっくりお体の回復に専念されてください
お体とバイクの完全復活をお祈りしております。
Posted by ザク太郎 at 2010年01月31日 01:33
すまいるさん、どもです。
> 週末のライフスタイルも変わりますので、新たな発見があるかもよ?(笑)
いきなり変わりましたね~
基本的な移動手段を絶たれ気味なので、色々と苦労しそうです。
> 怪我を直して新takaさんとして復活してね!
ありがとうございます。
とりあえず、我慢できる範囲で自重しようかなと思います。
> 週末のライフスタイルも変わりますので、新たな発見があるかもよ?(笑)
いきなり変わりましたね~
基本的な移動手段を絶たれ気味なので、色々と苦労しそうです。
> 怪我を直して新takaさんとして復活してね!
ありがとうございます。
とりあえず、我慢できる範囲で自重しようかなと思います。
Posted by freetk66
at 2010年01月31日 02:46

nutesanさん、どもです~
> R1150GSADVは良いですね。
玉数は少ないのですが、日々チェックは怠らずに居ます。
DAKAR探しているときに状態の良いイレハンのADVが有って、デカイ!というかこれなら大陸間横断できそうだなーっていう印象が強くて…
> でもF650DAKARも直して、九州へ。
> お待ちしてます。
そうですね。
九州はリハビリロンツーになりそうです。
明日は九州のツーマプでも買ってきます。
> R1150GSADVは良いですね。
玉数は少ないのですが、日々チェックは怠らずに居ます。
DAKAR探しているときに状態の良いイレハンのADVが有って、デカイ!というかこれなら大陸間横断できそうだなーっていう印象が強くて…
> でもF650DAKARも直して、九州へ。
> お待ちしてます。
そうですね。
九州はリハビリロンツーになりそうです。
明日は九州のツーマプでも買ってきます。
Posted by freetk66
at 2010年01月31日 02:51

alphaさん、どもども~☆
> 私が以前事故った時は体は元気だけど車両が無く、どこにも行けずうずうずしてたもんです。
> 今度お会いするときは新参天と新車両なのかな~(w
そうですね~♪
スタイルを変える良いキッカケになるかも。
新車両はちょっと(^^ゞ
> それではお大事にしてください。
ありがとうございます!!
> 私が以前事故った時は体は元気だけど車両が無く、どこにも行けずうずうずしてたもんです。
> 今度お会いするときは新参天と新車両なのかな~(w
そうですね~♪
スタイルを変える良いキッカケになるかも。
新車両はちょっと(^^ゞ
> それではお大事にしてください。
ありがとうございます!!
Posted by freetk66
at 2010年01月31日 02:53

ザク太郎さん、毎度どーも!
> あちこち旅を共にしたバイクだと愛着わくんで
> 自分の体よりも壊れたバイクの方が気になりますよね。
思い入れもあり、気に入ってた車両だけあってちょっと心配です。
キッチリ治して出直しです…
> 長く感じますがゆっくりお体の回復に専念されてください
> お体とバイクの完全復活をお祈りしております。
ほんとにありがとうございます。
ヤッパリ、おとなしくしてないとダメかな…(´・ω・`)
> あちこち旅を共にしたバイクだと愛着わくんで
> 自分の体よりも壊れたバイクの方が気になりますよね。
思い入れもあり、気に入ってた車両だけあってちょっと心配です。
キッチリ治して出直しです…
> 長く感じますがゆっくりお体の回復に専念されてください
> お体とバイクの完全復活をお祈りしております。
ほんとにありがとうございます。
ヤッパリ、おとなしくしてないとダメかな…(´・ω・`)
Posted by freetk66
at 2010年01月31日 02:57

TAKAさん、大変でしたね~。
一夜明けたその後も、お身体大丈夫ですか?
パンダは金曜日にオカマほりました。
TAKAさんのブログ読んで、「相手がバイクじゃなく、丈夫なトラックで良かったぁ~♪」とホッと胸をなでおろしております。
「中足骨骨折」は後々も「歩くとなんか痛いぞ~」って方がいますから、
バカにしないでしっかり治して下さいね。
お大事になさって下さ~い。
「バイクが前にいる時は要注意!」タイミング的に良い教訓になりました。
一夜明けたその後も、お身体大丈夫ですか?
パンダは金曜日にオカマほりました。
TAKAさんのブログ読んで、「相手がバイクじゃなく、丈夫なトラックで良かったぁ~♪」とホッと胸をなでおろしております。
「中足骨骨折」は後々も「歩くとなんか痛いぞ~」って方がいますから、
バカにしないでしっかり治して下さいね。
お大事になさって下さ~い。
「バイクが前にいる時は要注意!」タイミング的に良い教訓になりました。
Posted by (ソロ)パンダ at 2010年01月31日 10:47
(ソロ)パンダさん、ども~
> 一夜明けたその後も、お身体大丈夫ですか?
全身が軽い筋肉痛って感じですかね~
体ほぐす為にチョイと外出してきます。
> パンダは金曜日にオカマほりました。
( Д )!!
だ、大丈夫ですか~(@_@)
> 「中足骨骨折」は後々も「歩くとなんか痛いぞ~」って方がいますから、
> バカにしないでしっかり治して下さいね。
あ、そうなんですか…φ(`д´)メモメモ...
松葉杖で歩く練習しないといけないし… 程ほどに安静ってことね♪
> 「バイクが前にいる時は要注意!」タイミング的に良い教訓になりました。
いやいや、いつも注意してくだしあ。
あとあと、大変になることもあるし…
> 一夜明けたその後も、お身体大丈夫ですか?
全身が軽い筋肉痛って感じですかね~
体ほぐす為にチョイと外出してきます。
> パンダは金曜日にオカマほりました。
( Д )!!
だ、大丈夫ですか~(@_@)
> 「中足骨骨折」は後々も「歩くとなんか痛いぞ~」って方がいますから、
> バカにしないでしっかり治して下さいね。
あ、そうなんですか…φ(`д´)メモメモ...
松葉杖で歩く練習しないといけないし… 程ほどに安静ってことね♪
> 「バイクが前にいる時は要注意!」タイミング的に良い教訓になりました。
いやいや、いつも注意してくだしあ。
あとあと、大変になることもあるし…
Posted by freetk66
at 2010年01月31日 11:29

最近仕事が忙しくて中々皆さんのブログを
覗けないのですが久しぶりに覗いてみると・・・(;´Д`)
痛いですねぇ。
バイクも体もそうですが・・・新幕のデビューと
物は破れてないのかしら?とか。
しかし今年は新年早々ナチュログの皆さんに
災難が襲ってますね。
リハビリ頑張ってくださいね。
覗けないのですが久しぶりに覗いてみると・・・(;´Д`)
痛いですねぇ。
バイクも体もそうですが・・・新幕のデビューと
物は破れてないのかしら?とか。
しかし今年は新年早々ナチュログの皆さんに
災難が襲ってますね。
リハビリ頑張ってくださいね。
Posted by 並のお風呂屋 at 2010年01月31日 14:15
あらら、帰宅したらオカマ掘られてるんでビックリ。
実はmitonchoさんより噂は聞いて降りました。
まずは体をしっかり直して下さいね。
河津桜は残念ですね。
ではでは、復活したらまたやりましょう!
実はmitonchoさんより噂は聞いて降りました。
まずは体をしっかり直して下さいね。
河津桜は残念ですね。
ではでは、復活したらまたやりましょう!
Posted by toy at 2010年01月31日 14:33
並のお風呂屋さん、どもです…
> 痛いですねぇ。
> バイクも体もそうですが・・・新幕のデビューと
> 物は破れてないのかしら?とか。
DAKARはDL保管中で診断は明日以降。
修理可否は分かりませんでした。
明日、保険会社の担当と共に車体の被害状況確認となります。(多分)
感覚的には新幕の影響は無いと思うのですがね。。。
ポールがへし曲がってなければ良いのですが…(´Д⊂ヽ
> しかし今年は新年早々ナチュログの皆さんに
> 災難が襲ってますね。
確かにそうですね…
今回を機に、もう一度振り返りが必要なのかもしれませんね。
> 痛いですねぇ。
> バイクも体もそうですが・・・新幕のデビューと
> 物は破れてないのかしら?とか。
DAKARはDL保管中で診断は明日以降。
修理可否は分かりませんでした。
明日、保険会社の担当と共に車体の被害状況確認となります。(多分)
感覚的には新幕の影響は無いと思うのですがね。。。
ポールがへし曲がってなければ良いのですが…(´Д⊂ヽ
> しかし今年は新年早々ナチュログの皆さんに
> 災難が襲ってますね。
確かにそうですね…
今回を機に、もう一度振り返りが必要なのかもしれませんね。
Posted by freetk66
at 2010年01月31日 14:57

toyさん、ご無沙汰?です。
> まずは体をしっかり直して下さいね。
体が資本?ですからね。しっかり治さないと無理も出来ない…
> 河津桜は残念ですね。
何おっしゃいます。
電車で夜桜見に行きますよ。
たしか、駅のホームが近くから見えたので、移動距離は少なめで行けるのではないかと勝手に想像してまふ。
> まずは体をしっかり直して下さいね。
体が資本?ですからね。しっかり治さないと無理も出来ない…
> 河津桜は残念ですね。
何おっしゃいます。
電車で夜桜見に行きますよ。
たしか、駅のホームが近くから見えたので、移動距離は少なめで行けるのではないかと勝手に想像してまふ。
Posted by freetk66
at 2010年01月31日 15:04

aerialです
今週も 毘沙門行って 設営してたら いきなり ttaさんに 襲撃され
TAKAさんの 新幕どんなかなあって 話してました
帰ってきて どんなかなあ?
どれどれって クリックしたら いきなり これで
驚きましたm(___)#
大変でしたね バイクは 生身の 体さらして すっ飛んでいくもの
なので 気をつけていても こんな事に なるから ・・・
車でも 同じですが・・・・
それにしても お大事に・・・
バイクも 心配ですよねえ ・・・
今週も 毘沙門行って 設営してたら いきなり ttaさんに 襲撃され
TAKAさんの 新幕どんなかなあって 話してました
帰ってきて どんなかなあ?
どれどれって クリックしたら いきなり これで
驚きましたm(___)#
大変でしたね バイクは 生身の 体さらして すっ飛んでいくもの
なので 気をつけていても こんな事に なるから ・・・
車でも 同じですが・・・・
それにしても お大事に・・・
バイクも 心配ですよねえ ・・・
Posted by aerial
at 2010年01月31日 18:41

ご無沙汰しています。
ブログ見に来て驚きました、大変でしたね。
お大事になさって下さい。
実は私も先週同じ目に遭ったばかりです。
プロテクターのおかげもあって、人間は軽傷でした。
ブログ見に来て驚きました、大変でしたね。
お大事になさって下さい。
実は私も先週同じ目に遭ったばかりです。
プロテクターのおかげもあって、人間は軽傷でした。
Posted by Dino at 2010年01月31日 19:05
aerialさん、どもです。
> 大変でしたね バイクは 生身の 体さらして すっ飛んでいくもの
> なので 気をつけていても こんな事に なるから ・・・
今回は不運でした。
追突後、さらにブレーキとアクセル踏み間違えて強く押し出されて…
この程度ですんでラッキーだったかも…
> バイクも 心配ですよねえ ・・・
明日、様子を見てきます。
治せれば良いのですが…(´・ω・`)
> 大変でしたね バイクは 生身の 体さらして すっ飛んでいくもの
> なので 気をつけていても こんな事に なるから ・・・
今回は不運でした。
追突後、さらにブレーキとアクセル踏み間違えて強く押し出されて…
この程度ですんでラッキーだったかも…
> バイクも 心配ですよねえ ・・・
明日、様子を見てきます。
治せれば良いのですが…(´・ω・`)
Posted by freetk66
at 2010年01月31日 19:55

Dinoさん、どもです~
> 実は私も先週同じ目に遭ったばかりです。
えぇ~!? Dinoさんも!!?
990ADVでしたよね?平気でした!?
それにしても、周りのブロガーに事故が多いな~
春先はもっと気をつけないと…
> 実は私も先週同じ目に遭ったばかりです。
えぇ~!? Dinoさんも!!?
990ADVでしたよね?平気でした!?
それにしても、周りのブロガーに事故が多いな~
春先はもっと気をつけないと…
Posted by freetk66
at 2010年01月31日 19:59

びっくりしました!(ご本人が一番驚かれたと思いますが・・・)
ケガがひどいようですので、まずは体を労わりつつ一日も早い
本復をお祈りいたします。
お見舞い申し上げます。
新年からだいぶ出ておられたので、ちょっと休息と思って
前向きにお考え下さい!
全治した頃、4月は最高の気候ですよ!!
ケガがひどいようですので、まずは体を労わりつつ一日も早い
本復をお祈りいたします。
お見舞い申し上げます。
新年からだいぶ出ておられたので、ちょっと休息と思って
前向きにお考え下さい!
全治した頃、4月は最高の気候ですよ!!
Posted by ダイ。 at 2010年01月31日 20:51
ダイ。さん、どもです。
> ケガがひどいようですので、まずは体を労わりつつ一日も早い
> 本復をお祈りいたします。
> お見舞い申し上げます。
ありがとうございます。
3月には復帰できそう…だと良いのですが。(^^ゞ
> 新年からだいぶ出ておられたので、ちょっと休息と思って
> 前向きにお考え下さい!
> 全治した頃、4月は最高の気候ですよ!!
そうですね。ノンビリと…♪
ギアを1段落として、、、、って加速する気!?(のり突っ込み)
> ケガがひどいようですので、まずは体を労わりつつ一日も早い
> 本復をお祈りいたします。
> お見舞い申し上げます。
ありがとうございます。
3月には復帰できそう…だと良いのですが。(^^ゞ
> 新年からだいぶ出ておられたので、ちょっと休息と思って
> 前向きにお考え下さい!
> 全治した頃、4月は最高の気候ですよ!!
そうですね。ノンビリと…♪
ギアを1段落として、、、、って加速する気!?(のり突っ込み)
Posted by freetk66
at 2010年01月31日 21:12

新しい参天アップされてるかな?って覗いたらとんでもない事に・・・
お見舞い申し上げます。
まずは無理せず、しっかり直してくださいね。
今週末は”Cycle:ya!”に行ってきました。
すごーく気に入りました。良い所を紹介していただいてありがとうございます。
暖かくなる前にもう一度行っておきたいですね。
オーナーさんがTAKAさんのレポート通りの方でちょっと笑ってしまいました(^。^
河津の原木は3分咲きくらいでしたよ。
お見舞い申し上げます。
まずは無理せず、しっかり直してくださいね。
今週末は”Cycle:ya!”に行ってきました。
すごーく気に入りました。良い所を紹介していただいてありがとうございます。
暖かくなる前にもう一度行っておきたいですね。
オーナーさんがTAKAさんのレポート通りの方でちょっと笑ってしまいました(^。^
河津の原木は3分咲きくらいでしたよ。
Posted by まったり~だ~ at 2010年01月31日 21:40
まったり~だ~さん、どもども。
> まずは無理せず、しっかり直してくださいね。
はいはぁ~い♪
> 今週末は”Cycle:ya!”に行ってきました。
> すごーく気に入りました。良い所を紹介していただいてありがとうございます。
グループで行っても良さそうですよね。
冬場は伊豆ツーリングの拠点になり得ます。
> 暖かくなる前にもう一度行っておきたいですね。
> オーナーさんがTAKAさんのレポート通りの方でちょっと笑ってしまいました(^。^
でしょ!?
良い味出てますよね。
私は嫌いじゃないタイプです(笑)
> 河津の原木は3分咲きくらいでしたよ。
そろそろ咲き始めている情報はこちらにも届いております…
河津桜は2Wくらい長く咲くので、ひょっとしたら間に合うかな…
> まずは無理せず、しっかり直してくださいね。
はいはぁ~い♪
> 今週末は”Cycle:ya!”に行ってきました。
> すごーく気に入りました。良い所を紹介していただいてありがとうございます。
グループで行っても良さそうですよね。
冬場は伊豆ツーリングの拠点になり得ます。
> 暖かくなる前にもう一度行っておきたいですね。
> オーナーさんがTAKAさんのレポート通りの方でちょっと笑ってしまいました(^。^
でしょ!?
良い味出てますよね。
私は嫌いじゃないタイプです(笑)
> 河津の原木は3分咲きくらいでしたよ。
そろそろ咲き始めている情報はこちらにも届いております…
河津桜は2Wくらい長く咲くので、ひょっとしたら間に合うかな…
Posted by freetk66
at 2010年01月31日 22:35

なんとなしに遊びに来てみたら…大変なことになっていた上に
さらに事故られた場所が職場の近所で、危うく緑茶を噴き出しそうになりました。。
お大事になさってくださいね。
九州在住の18年間、自分はほぼ毎月旅に出ていましたが、
九州でも標高の高い、芝生のきれいなキャンプ場もあるので3月末でもきっとKen-Gさんが使える場所もありますっ!(気温はさすがにマイナスにはならないでしょうが・・・
九州は県境で味覚が変わります。
やまなみハイウェイ、青の洞門、雲仙の島々、高千穂峡の絶景、桜島の噴煙、阿蘇の生乳ソフトクリーム、、、
ほら、唱えてたらあっという間に3月ですよ!
素敵な旅になりますように。。
さらに事故られた場所が職場の近所で、危うく緑茶を噴き出しそうになりました。。
お大事になさってくださいね。
九州在住の18年間、自分はほぼ毎月旅に出ていましたが、
九州でも標高の高い、芝生のきれいなキャンプ場もあるので3月末でもきっとKen-Gさんが使える場所もありますっ!(気温はさすがにマイナスにはならないでしょうが・・・
九州は県境で味覚が変わります。
やまなみハイウェイ、青の洞門、雲仙の島々、高千穂峡の絶景、桜島の噴煙、阿蘇の生乳ソフトクリーム、、、
ほら、唱えてたらあっという間に3月ですよ!
素敵な旅になりますように。。
Posted by ds250queen at 2010年01月31日 22:43
ds250queenさん、どもです~
> さらに事故られた場所が職場の近所で、危うく緑茶を噴き出しそうになりました。。
あの辺りというと"ネック君"ですか?
今回はやられてしまいましたわ~(@_@)
> 九州在住の18年間、自分はほぼ毎月旅に出ていましたが、
> 九州でも標高の高い、芝生のきれいなキャンプ場もあるので3月末でもきっとKen-Gさんが使える場所もありますっ!
いやぁ、ロングツーリングにはKen-G持っていきませんよ。
小さい灯油バーナーで凌ぐ予定です。
> 九州は県境で味覚が変わります。
> やまなみハイウェイ、青の洞門、雲仙の島々、高千穂峡の絶景、桜島の噴煙、阿蘇の生乳ソフトクリーム、、、
φ(`д´)メモメモ...
こういう情報、参考になりますわ~♪
> ほら、唱えてたらあっという間に3月ですよ!
> 素敵な旅になりますように。。
どもありがと!
ここ!ってお勧めがあったら教えてくださいな。
> さらに事故られた場所が職場の近所で、危うく緑茶を噴き出しそうになりました。。
あの辺りというと"ネック君"ですか?
今回はやられてしまいましたわ~(@_@)
> 九州在住の18年間、自分はほぼ毎月旅に出ていましたが、
> 九州でも標高の高い、芝生のきれいなキャンプ場もあるので3月末でもきっとKen-Gさんが使える場所もありますっ!
いやぁ、ロングツーリングにはKen-G持っていきませんよ。
小さい灯油バーナーで凌ぐ予定です。
> 九州は県境で味覚が変わります。
> やまなみハイウェイ、青の洞門、雲仙の島々、高千穂峡の絶景、桜島の噴煙、阿蘇の生乳ソフトクリーム、、、
φ(`д´)メモメモ...
こういう情報、参考になりますわ~♪
> ほら、唱えてたらあっという間に3月ですよ!
> 素敵な旅になりますように。。
どもありがと!
ここ!ってお勧めがあったら教えてくださいな。
Posted by freetk66
at 2010年01月31日 23:09

なんと。
災難ですね。。
九州ツーリングの企画があるとのことで、、
それまでにバッチリ治して元気にお越し下さい。
毎週更新されるキャンプレポが途絶えるのは寂しいですが、
無理せず、大事になさってください。
自分も新年早々怪我をしまして、ほとんど痛みを感じなくなったので
軽く運動をしてみたのですが、やはりまだまだ痛いです・・・
ムリは禁物のようです><;
体もダカールも、早い復活をお祈りしています!
また楽しい、うらやましいキャンプレポが上がり始める日を楽しみにしています。
災難ですね。。
九州ツーリングの企画があるとのことで、、
それまでにバッチリ治して元気にお越し下さい。
毎週更新されるキャンプレポが途絶えるのは寂しいですが、
無理せず、大事になさってください。
自分も新年早々怪我をしまして、ほとんど痛みを感じなくなったので
軽く運動をしてみたのですが、やはりまだまだ痛いです・・・
ムリは禁物のようです><;
体もダカールも、早い復活をお祈りしています!
また楽しい、うらやましいキャンプレポが上がり始める日を楽しみにしています。
Posted by grm at 2010年02月01日 01:55
grmさん、どもです~
> 九州ツーリングの企画があるとのことで、、
> それまでにバッチリ治して元気にお越し下さい。
えぇ、日付も決めたので目標も出来ました!
> 自分も新年早々怪我をしまして、ほとんど痛みを感じなくなったので
> 軽く運動をしてみたのですが、やはりまだまだ痛いです・・・
> ムリは禁物のようです><;
今年に入ってから怪我されてるブロガーさんが多くてビックリしました(´Д`)
ちょっと異常ですね…
この時期にバイク乗るのは鬼門かな…(^_^;)
> 体もダカールも、早い復活をお祈りしています!
> また楽しい、うらやましいキャンプレポが上がり始める日を楽しみにしています。
暫くキャンツーは休息に入るかもしれませんが、事故の記録は自戒の意味で残していきます。
> 九州ツーリングの企画があるとのことで、、
> それまでにバッチリ治して元気にお越し下さい。
えぇ、日付も決めたので目標も出来ました!
> 自分も新年早々怪我をしまして、ほとんど痛みを感じなくなったので
> 軽く運動をしてみたのですが、やはりまだまだ痛いです・・・
> ムリは禁物のようです><;
今年に入ってから怪我されてるブロガーさんが多くてビックリしました(´Д`)
ちょっと異常ですね…
この時期にバイク乗るのは鬼門かな…(^_^;)
> 体もダカールも、早い復活をお祈りしています!
> また楽しい、うらやましいキャンプレポが上がり始める日を楽しみにしています。
暫くキャンツーは休息に入るかもしれませんが、事故の記録は自戒の意味で残していきます。
Posted by freetk66
at 2010年02月01日 03:33

気がつくの遅くなってゴメンナサイ<(_ _)>
お体とバイクが一日も早く完全復活することを祈っています。
とくにバイクは、完全に修理されて見た目問題ないようでも、
高速巡航速度(法定速度+α)時に微妙なブレが発生してくる場合が
多いので何度も確認したほうが良いですよ~
(私も何度かバイク乗車時に追突されてます~。明治学院前で白バイにもダヨ~(T_T))
こんな悲劇が起こっていたとは知らず、TAKAさんBlogの影響を受けて
週末「ふもっとぱら」ポイントスコープカメラ前でまったり楽しんでました^^;
お体とバイクが一日も早く完全復活することを祈っています。
とくにバイクは、完全に修理されて見た目問題ないようでも、
高速巡航速度(法定速度+α)時に微妙なブレが発生してくる場合が
多いので何度も確認したほうが良いですよ~
(私も何度かバイク乗車時に追突されてます~。明治学院前で白バイにもダヨ~(T_T))
こんな悲劇が起こっていたとは知らず、TAKAさんBlogの影響を受けて
週末「ふもっとぱら」ポイントスコープカメラ前でまったり楽しんでました^^;
Posted by ゴン at 2010年02月01日 10:40
お久しぶりです。
カブだったら勝ってたのに・・。
私もバイク乗ってるときに追突されたことあります。
お互い右折中だったのでそれほどスピードは出てなかったのですが、
衝撃がすごかったです。
バイクは1枚下は生身なので本当に怖いですね。
タカさんの1日も早い回復を願っております(-人-)
カブだったら勝ってたのに・・。
私もバイク乗ってるときに追突されたことあります。
お互い右折中だったのでそれほどスピードは出てなかったのですが、
衝撃がすごかったです。
バイクは1枚下は生身なので本当に怖いですね。
タカさんの1日も早い回復を願っております(-人-)
Posted by あっこ at 2010年02月01日 15:14
お久しぶりです。何かえらいことになってますね。
体と共に長距離爆撃機までもが撃沈ですか・・・
自分も昔、高速道路走行中(助手席)で突っ込みました。
今は7級の身体障害者となっていますが五体満足の
超合金でごわす。国から○○○万円もらって家建てました(笑)
多分、大丈夫だとは思いますがお体お大事に!
体と共に長距離爆撃機までもが撃沈ですか・・・
自分も昔、高速道路走行中(助手席)で突っ込みました。
今は7級の身体障害者となっていますが五体満足の
超合金でごわす。国から○○○万円もらって家建てました(笑)
多分、大丈夫だとは思いますがお体お大事に!
Posted by ささきんぐ at 2010年02月01日 16:51
ゴンさん、どもどもー☆
> 気がつくの遅くなってゴメンナサイ<(_ _)>
> お体とバイクが一日も早く完全復活することを祈っています。
こちらこそ、気を遣わせてしまいましたか。。。
ご心配おかけしました。
> とくにバイクは、完全に修理されて見た目問題ないようでも、
> 高速巡航速度(法定速度+α)時に微妙なブレが発生してくる場合が
> 多いので何度も確認したほうが良いですよ~
ですよね。とりあえず、シッカリ診断してもらって、不安要素がないように直してもらいますわ~
> こんな悲劇が起こっていたとは知らず、TAKAさんBlogの影響を受けて
> 週末「ふもっとぱら」ポイントスコープカメラ前でまったり楽しんでました^^;
フッフッフ…
ちゃーんとチェックしてますよ(^^♪
随分早くに設営されてましたね~
煙突番長世界でビューです^m^
> 気がつくの遅くなってゴメンナサイ<(_ _)>
> お体とバイクが一日も早く完全復活することを祈っています。
こちらこそ、気を遣わせてしまいましたか。。。
ご心配おかけしました。
> とくにバイクは、完全に修理されて見た目問題ないようでも、
> 高速巡航速度(法定速度+α)時に微妙なブレが発生してくる場合が
> 多いので何度も確認したほうが良いですよ~
ですよね。とりあえず、シッカリ診断してもらって、不安要素がないように直してもらいますわ~
> こんな悲劇が起こっていたとは知らず、TAKAさんBlogの影響を受けて
> 週末「ふもっとぱら」ポイントスコープカメラ前でまったり楽しんでました^^;
フッフッフ…
ちゃーんとチェックしてますよ(^^♪
随分早くに設営されてましたね~
煙突番長世界でビューです^m^
Posted by freetk66
at 2010年02月02日 00:04

あっこさん、ドブ汁以来ですかね~
> カブだったら勝ってたのに・・。
まぁ、ぶつかった時点でお互い"負け"ですね。
> タカさんの1日も早い回復を願っております(-人-)
(-人-) ← あのー、まだ生きてるんですが(爆)
> カブだったら勝ってたのに・・。
まぁ、ぶつかった時点でお互い"負け"ですね。
> タカさんの1日も早い回復を願っております(-人-)
(-人-) ← あのー、まだ生きてるんですが(爆)
Posted by freetk66
at 2010年02月02日 00:24

ささきんぐさん、どもです~
> 体と共に長距離爆撃機までもが撃沈ですか・・・
爆撃機は保険会社の到着を今か今かと待ちわびてます。
> 自分も昔、高速道路走行中(助手席)で突っ込みました。
> 今は7級の身体障害者となっていますが五体満足の
> 超合金でごわす。国から○○○万円もらって家建てました(笑)
どなたも過去に何らかの黒いイベントを乗り越えてきてますね。。。
これからも気をつけましょう。。
> 多分、大丈夫だとは思いますがお体お大事に!
ありがとうございます。
2月後半にも復活できれば…
その前にバイクが直らないな…(泣)
> 体と共に長距離爆撃機までもが撃沈ですか・・・
爆撃機は保険会社の到着を今か今かと待ちわびてます。
> 自分も昔、高速道路走行中(助手席)で突っ込みました。
> 今は7級の身体障害者となっていますが五体満足の
> 超合金でごわす。国から○○○万円もらって家建てました(笑)
どなたも過去に何らかの黒いイベントを乗り越えてきてますね。。。
これからも気をつけましょう。。
> 多分、大丈夫だとは思いますがお体お大事に!
ありがとうございます。
2月後半にも復活できれば…
その前にバイクが直らないな…(泣)
Posted by freetk66
at 2010年02月02日 00:36

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。