ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年03月18日

早めの決断。

そろそろ、決断しないといけません。

早めの決断。
すみません。


九州はまたの機会に目指すことにしました。

スタートラインに立てなかった悔しさは秋の連休です晴らすことにします。



↓をクリック!キラキラ
にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ



同じカテゴリー(2010年春九州ツー(延期))の記事画像
2010年春 九州ツーリング(準備編1)
2010年春 九州ツーリング(計画編②)
2010年春 九州ツーリング(計画編①)
同じカテゴリー(2010年春九州ツー(延期))の記事
 2010年春 九州ツーリング(準備編1) (2010-03-07 18:05)
 2010年春 九州ツーリング(計画編②) (2010-02-06 14:44)
 2010年春 九州ツーリング(計画編①) (2010-02-02 22:05)

この記事へのコメント
1年後の九州は今と、そーは変っていなでしょう。
1年後のTAKAさんは、今とは大きく変っていますよ(完治)

無理してでも・・・ って事も人生では何度かあるとは思いますが、この計画は万全で!が良いと思います。
良い決断だと思いますよ。
Posted by だめオヂ at 2010年03月19日 01:29
TAKAさん   おはよー

おいらも だめオジさんの 言うとおりだと思います

万全な 体制で不安のない 旅のほうが もっと 楽しめるはずですから・・・

楽しみは もっと先に とっておきましょう(^^)
Posted by aerialaerial at 2010年03月19日 04:34
だめオヂさん、どもです。

今回は色々と準備が間に合いませんでした。

バイクの修理ももう少し時間が必要みたいで未だ、目処が立ちません(T_T)

今週末に足の精密検査があるのですが、最初はサボって九州に行こうと思ってましたが、やはり不安を抱えて出発するのは良くないと判断しました。


休み中に運良くバイクが治ったら、近場をちょろちょろ流そうかなと。

それでも、十分気分転換にはなりますから(^^ゞ
Posted by freetk66freetk66 at 2010年03月19日 07:08
aerialさん、毎度どうも~

九州行き、楽しみにしてたのですが残念。。

まさかこんな形で…というのが正直な気持ちですわ…


九州は実際の距離以上に遠いところにあるみたいです。
Posted by freetk66freetk66 at 2010年03月19日 07:11
おはようございます☆

あら~残念。。。心中お察しします。

秋、はじけましょう♪
Posted by MON at 2010年03月19日 08:22
オジさんが珍しくよいこと言ってますが、その通りですね。
是非とも、バイクも体も万全な体制で九州にお越しください。
そのときは、きっちり恐怖の歓迎体制を整えておきます(笑)
Posted by robat at 2010年03月19日 08:57
まだ先があります。無理すると、夏の北海道まで棒に振ることになりかねませんので、

良い決断かと。これから、これから。

完治した後のキャンツーレポ、楽しみにしてますよ。
Posted by アラカン at 2010年03月19日 09:04
懸命なご判断です。

のんびり「リハキャン」やりましょう!
Posted by mitoncho at 2010年03月19日 10:50
TAKAさん  こんにちは!


よくご決断なされました。長い目でみるとご英断となると確信しております。

TAKAさんに比べれば蚊が刺した程度ですが、自転車で転んだ古傷が痛むたび、

ちゃんとケアしとけば良かったと思う今日この頃です。

九州は万全で楽しんでくださいね♪
Posted by Harry at 2010年03月19日 11:38
苦渋の決断でしたね。お体(バイクも)を直してください。
ツーリングまでの準備期間中ということで、いろんな道具を
ポチポチ逝っちゃってください(笑)

3連休はWILD-1の還元セールなのでレポ期待してますよ。
Posted by ささきんぐ at 2010年03月19日 12:50
ほんと、オジさんが珍しく?すげー良い事言ってるw

今回は残念ですが、いつかお会いできる日を楽しみにしています。

恐怖の歓迎体制を・・・w
Posted by つか85(旧grm at 2010年03月19日 19:55
MONさん、どもです。

なんか、仕事も詰まってきてあらゆる手段で出撃を阻まれた感じ(考えすぎ!?)

とりあえず機動力を戻さないと何も始まりません。

3連休はDAKARを見に行こうかな。。
Posted by freetk66freetk66 at 2010年03月20日 00:47
robatさん、まいど~♪

今回も行けませんでした(T_T)

『やるやるサギ』にならない様に体力回復させてリベンジします(`・∀・´)

> そのときは、きっちり恐怖の歓迎体制を整えておきます(笑)
超~楽しみ♪

ヨロシクです。
Posted by freetk66freetk66 at 2010年03月20日 00:50
アラカンさん、どもです~

見ての通り、療養に徹することになってしまいました(T_T)

でも、バイクが戻ってきたら我慢できないでしょうね…


それにしても、家にいるとポチポチしそうで危ないんです^_^;

明日の精密検査で問題なかったら、ガンガン歩きます!!
Posted by freetk66freetk66 at 2010年03月20日 00:54
mitonchoさん、どもども。

まだ、頂いた薪が自宅で出番を待ってます(^^ゞ

早く出撃したぁ~い!
Posted by freetk66freetk66 at 2010年03月20日 00:55
Harryさん、どもです~

たまにはどこにも遠出しない休暇もアリかなと…

こんな状態にならなければ1000%飛び回りますので。


明日の天気は… まあまあですね。( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted by freetk66freetk66 at 2010年03月20日 01:08
ささきんぐさん、ども~

いやぁ、ポチポチしたいものは今のところないですよ(^-^)

WILD-1も行くまでが大変だし。


それに時代は"シンプルキャンプ"ですよ。

最低限の道具で設営・撤収が楽々♪




…あまり説得力内ですね(^^ゞ
Posted by freetk66freetk66 at 2010年03月20日 01:13
つか85さん、ども~♪

> 恐怖の歓迎体制を・・・w
とりあえず、週末のバンガローレポでイメージトレーニングすることにします。

詳細レポをお願いしますね!
Posted by freetk66freetk66 at 2010年03月20日 01:15
自分は他の要因で外出が規制されてましたが
お気持ちよーく分かります。

バイクライフまだまだですから
もちょっと辛抱してみてください

自分も今夏に北海道行くかもです。。。
Posted by ザク太郎 at 2010年03月20日 08:43
ザク太郎さん、どもです。

自分の力の及ばない部分で動きが規制されるのはストレス溜まります。

そろそろ、電車くらい乗って遠出しようかなと。キャンプは無理ですが。(T_T)


北海道は良いですよ~

特に道東は雰囲気が良いです。

弟子屈あたりでベースキャンプしてぐるぐる周るツーリングもいいなぁ


なんかちょっと元気でた♪
Posted by freetk66freetk66 at 2010年03月20日 09:52
TAKAさん、こんにちは。

九州ツーリングは残念でしたが、皆さん言われてるように、身体的には英断かと思います。

ということで、目指すは北の大地ですね(^_^)/
Posted by ともさん at 2010年03月20日 15:18
ともさん、どもです!

> ということで、目指すは北の大地ですね(^_^)/
これは外せません。

今年の渡道時期を検討しようかしら…


そういえば、楢葉の告知が出てますね~(^-^)
Posted by freetk66freetk66 at 2010年03月20日 15:39
どうもです。

今回、ご一緒出来なかったことは残念でしたが、九州はいつでもありますから。
ご決断は正しかったと思いますよ。

キチンと治ったら、是非ともいらっしゃいませ。
その時、一緒に乾杯出来たら素晴らしいです!
Posted by 半クラ!半クラ! at 2010年03月23日 17:19
半クラ!さん、どもです。

九州延期は2度目。なかなかお逢いできませんね。

最初は代車で…なんて真剣に考えましたがやはり体が治ってないと何をやるにしてもスムーズにこなせないんですよ。

それがすごくストレスで。

そのストレスでバイクに乗るのが億劫になったらやだな、なんて。


まずはバイク復帰を目指します。たぶんそのまま幕営になりますけどね(^^ゞ


今度は予告なしで"ドタ九"ツーリングで行こうかな。


激しい迎撃をお願いします<(_ _)>
Posted by freetk66freetk66 at 2010年03月24日 01:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
早めの決断。
    コメント(24)