2009年04月18日
とやの沢へ
本日も道志へ。

事情により泊まりなし。(悲)
ハイバックはこんな感じで余裕(汗)の積載。 まぁ、スノピの『三脚スタンド』の5kgに比べればやさしい。
出口を引越し車に阻まれ、出られん。。。
↓をクリック!

事情により泊まりなし。(悲)
ハイバックはこんな感じで余裕(汗)の積載。 まぁ、スノピの『三脚スタンド』の5kgに比べればやさしい。
出口を引越し車に阻まれ、出られん。。。
↓をクリック!


2009年04月16日
週末に向けて、ぬかりなし
今週末も道志方面に出かけます。
先週末に試せなかった組み合わせの"具合"を確認するためです。

先週末は過去最大級の積載で、撮影中によろけること数回。 ちょっとやりすぎましたか…

ですので、当初の方針に向かって、改めて軽量化を図るのです。
Ken-GもVoyager cotも置いていきます。 その代わり、OGAWAのアームチェアを積載。 あんまり軽量化になってないかな。(汗)

金曜日の夜は結構帰りが遅い時がありますので、木曜夜の方が落ち着いて準備できます。
平行して、週末キャンプへ向けての料理を試作中。
安くて、手間が掛からず、簡単で、おいしい料理。
↓をクリック!

先週末に試せなかった組み合わせの"具合"を確認するためです。
先週末は過去最大級の積載で、撮影中によろけること数回。 ちょっとやりすぎましたか…

ですので、当初の方針に向かって、改めて軽量化を図るのです。
Ken-GもVoyager cotも置いていきます。 その代わり、OGAWAのアームチェアを積載。 あんまり軽量化になってないかな。(汗)
金曜日の夜は結構帰りが遅い時がありますので、木曜夜の方が落ち着いて準備できます。
平行して、週末キャンプへ向けての料理を試作中。
安くて、手間が掛からず、簡単で、おいしい料理。
↓をクリック!


2009年04月15日
2009年04月14日
キャンプツーリングレポート in 道志の森(初日)
今日はキャンプツーリングという"特殊な"趣味を題材としたブログを運営されている方とOFF会を行うことに。
なにやら雑誌の取材が入るようですが、それよりもキャンプ道具やスタイルが酷似している(と、わたしが勝手に思い込んでいる)R1200GSオーナーのまっつさんとお会いできるほうが楽しみで仕方がない!

日中の気温が25℃に迫る一方、夜が更けるにつれ深々と冷え込んで行きます。
『気温が高くて焚き火はどうかな…』
なんて心配はすぐ消えて、ホントに楽しいキャンプになりました。
それではレポート開始!!

続きを読む
なにやら雑誌の取材が入るようですが、それよりもキャンプ道具やスタイルが酷似している(と、わたしが勝手に思い込んでいる)R1200GSオーナーのまっつさんとお会いできるほうが楽しみで仕方がない!

日中の気温が25℃に迫る一方、夜が更けるにつれ深々と冷え込んで行きます。
『気温が高くて焚き火はどうかな…』
なんて心配はすぐ消えて、ホントに楽しいキャンプになりました。
それではレポート開始!!


続きを読む
2009年04月12日
キャンプツーリング in 道志の森(帰還)
先ほど、キャンプツーリングから無事帰還。

偶然か必然か… 道志の森は3台のR1200GS、R1200GSA1台、R1150GS、F650GDが集結。 宴会はBMW談義で熱く語らい合いました。 気が付けば午前1時。
楽しい時間は時が経つのも早い。
例によって詳細レポートは明日からです。
↓をクリック!

偶然か必然か… 道志の森は3台のR1200GS、R1200GSA1台、R1150GS、F650GDが集結。 宴会はBMW談義で熱く語らい合いました。 気が付けば午前1時。
楽しい時間は時が経つのも早い。
例によって詳細レポートは明日からです。
↓をクリック!


2009年04月11日
キャンプツーリング in 道志の森(出発)
そろそろ、道志の森キャンプ場に向けて出発します。
神奈川在住なのにちょっと早いと思われるかもしれませんが、渋滞の具合が読めないのと、、、

この装備だとすり抜けはちょっと躊躇われる…
12時に現地到着する予定です。食材や薪や近所のコンビニや道の駅で調達予定。
これから向かわれる皆さんは、道中お気をつけて。
では、行ってきまぁ~す!
↓をクリック!

神奈川在住なのにちょっと早いと思われるかもしれませんが、渋滞の具合が読めないのと、、、
この装備だとすり抜けはちょっと躊躇われる…

12時に現地到着する予定です。食材や薪や近所のコンビニや道の駅で調達予定。
これから向かわれる皆さんは、道中お気をつけて。
では、行ってきまぁ~す!
↓をクリック!


2009年04月10日
関東の桜花見も今週末が最後かな…
暖かい日が続きますね。 日中は汗ばむほどで関東の桜も緑の葉が目立ち始めました。

先週の日曜日に近所(元住吉)の桜並木が見事だったので、デジイチ抱えて写真撮影へ。

桜の花が牡丹のようにフサフサしてます。ミ,,゚Д゚彡

そして、つがいの鴨?がノンビリ泳いでます。

見事な桜ですねぇ 見物客も少しいます。 マイナーな桜並木ですのでゆっくり自分のペースで見て歩けるのもGood!

頭上で鳥の鳴き声がすると思ったら、小鳥が桜の蜜をなめてました。
花びらをついばむと、ひらひらと花びらが舞ってきて、それを近所の子供たちが必死にキャッチしようとしてました。 なんとも微笑ましい。
関東のこの景色もあと1週間程度ですかね。
↓をクリック!

先週の日曜日に近所(元住吉)の桜並木が見事だったので、デジイチ抱えて写真撮影へ。

桜の花が牡丹のようにフサフサしてます。ミ,,゚Д゚彡
そして、つがいの鴨?がノンビリ泳いでます。
見事な桜ですねぇ 見物客も少しいます。 マイナーな桜並木ですのでゆっくり自分のペースで見て歩けるのもGood!
頭上で鳥の鳴き声がすると思ったら、小鳥が桜の蜜をなめてました。
花びらをついばむと、ひらひらと花びらが舞ってきて、それを近所の子供たちが必死にキャッチしようとしてました。 なんとも微笑ましい。
関東のこの景色もあと1週間程度ですかね。
↓をクリック!


2009年04月09日
キャンプツーリング in 道志の森(準備)
今週末は道志の森キャンプ場で約3週間ぶりにキャンプツーリングです。
ちょっと気が早いですが、パッキングを済ませてしまいました。
(金曜日に何かあると準備に時間が取れないかもしれないからね(ネタがないからじゃありません!(汗)))

これ、全部バイクに積んでいくんですよ。 こうやって並べると改めて心配になってきますね。
ちなみに、四国ツーリング(8泊9日)より荷物多いんですよ。(;・∀・)
↓をクリック!

続きを読む

ちょっと気が早いですが、パッキングを済ませてしまいました。

(金曜日に何かあると準備に時間が取れないかもしれないからね(ネタがないからじゃありません!(汗)))
これ、全部バイクに積んでいくんですよ。 こうやって並べると改めて心配になってきますね。
ちなみに、四国ツーリング(8泊9日)より荷物多いんですよ。(;・∀・)
↓をクリック!


続きを読む
2009年04月07日
旅の道具たち(そのぉ~)(;´∀`)
昨日の記事で予告して、もったいぶっても仕方ないので経緯(言い訳)を説明しながら云々…

まあ、届いてしまったものは仕方ありませんよね。
これは、私の意思ではなく綿密に計画された罠にピッタリハマってしまったというかなんと言うか、
その… ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
↓をクリック!

続きを読む
まあ、届いてしまったものは仕方ありませんよね。

これは、私の意思ではなく綿密に計画された罠にピッタリハマってしまったというかなんと言うか、
その… ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、

↓をクリック!


続きを読む