2009年04月09日
キャンプツーリング in 道志の森(準備)
今週末は道志の森キャンプ場で約3週間ぶりにキャンプツーリングです。
ちょっと気が早いですが、パッキングを済ませてしまいました。
(金曜日に何かあると準備に時間が取れないかもしれないからね(ネタがないからじゃありません!(汗)))

これ、全部バイクに積んでいくんですよ。 こうやって並べると改めて心配になってきますね。
ちなみに、四国ツーリング(8泊9日)より荷物多いんですよ。(;・∀・)
↓をクリック!


ちょっと気が早いですが、パッキングを済ませてしまいました。

(金曜日に何かあると準備に時間が取れないかもしれないからね(ネタがないからじゃありません!(汗)))
これ、全部バイクに積んでいくんですよ。 こうやって並べると改めて心配になってきますね。
ちなみに、四国ツーリング(8泊9日)より荷物多いんですよ。(;・∀・)
↓をクリック!


【泊系】
・MOUNTAIN HARDWEAR KIVA
・Voyager cot
・SNOEPWAK PENTA EASE
・SNOWPEAK ランドブリーズソロ用グランドシート
・ISUKA ノンスリップピロー
・ISUKA コンフィマットレス180オリーブ
・montbell スーパーストレッチ バロウバック#3
・ISUKA ゴアテックスシュラフカバーUL
・ISUKA ウェザーテック テントシューズ ショートフリー
・SNOWPEAK ペグハンマーPro.S
・SNOWPEAK ソリッドステーク30×13個
・アルミ角ペグ×3個
・SNOWPEAK ランタンハンガー
【道具系】
・CAPTAIN STAG アルミロール テーブル
・OGAWA アルミコンパクトテーブル
・UNIFLAME ファイヤースタンドⅡ
・UNIFLAME タフ五徳
・PRIMUS ランタン P-573(点火装置付)
・PRIMUS ランタン P-573用予備マントル×3個
・MANASLU 121
・SNOWPEAK ギガパワーランタン 天
・SNOWPEAK ギガパワーストーブ 地
・SNOWPEAK ギガパワーストーブ用ウィンドスクリーン
・NOTHERN LITES 折り畳みキャンドルランタン
・雪丘工房 オイルランタン
・Coleman 5LED ヘッドランプ
・UCO フラットリフレクター
・PRIMUS カートリッジホルダー×2個
・ハイマウント ウィンドスクリーン
・PRIMUS ライター
・Coleman コールマントーチ
・SNOWPEAK バーナーシートL
・薪ストーブ Ken-G
・薪ストーブ Ken-G(煙突)
・UNIFLAME タフトング(長)
・UNIFLAME タフトング(短)
・OGAWA コンパクトランタンスタンド
・Coleman 折り畳み椅子
・OGAWA リラックスアームチェア
・革手袋
・UNIFLAME ちび鉈
・竹筒
【料理系】
・Coleman フロンティアケトル
・SNOWPEAK チタンダブルマグ300ml フォールディングハンドル
・SNOWPEAK チタンシェラカップ
・SNOWPEAK ワッパー武器
・UNIFLAME ツインスキュアー
・ポリタンク
・ナイフ
【無分類】
・UNIFLAME 温度計
・調味料(クレイジーソルト、クレイジーペッパー、七味唐辛子、岩塩、しょうゆ、粉末だし)
・まるたい 棒ラーメン
・さとうの切り餅
・Zippo ハンディーウォーマー
・インスタントコーヒー
・米炊(あっ!とライス)
・割り箸
・米(無洗米)
【燃料系】
・燃料(ランタン用オイル)
・燃料(ガス缶 500ml×1個 250ml×4個 110ml×1個)
・燃料(備長炭、オガ炭)
・燃料(灯油)
・燃料(Zippoオイル ハンディーウォーマー用)
・スイスメタ(META)
・アルバ つめかえ君
・電池(ENELOOP 単三×8個、単四×10個、充電器)
【その他(便利品)】
・montbell フリース
・WILD-1 オリジナルブランケット(大)
・デジタル一眼レフカメラ(EOS Kiss X2 ダブルズームレンズセット、予備電池)
・デジタルコンパクトカメラ(RICHO Caplio 500G wide)
・HAKUBA HG-204LT(三脚)
・Lowpro カメラバック
・GARMIN GPSMAP 60CSx
・SONY ラジオ
・FUJITSU LOOX U
・E-MOBILE Card
・着替え
・洗顔用品
・ツーリングマップル(関東甲信越、中国・四国)
・ヘルメットスクリーンメンテナンスツール
【必携書類】
・車検証
・免許証

天泊系道具類は左パニアケース。

cotやポール系。 折り畳み椅子などは、防水ケースに入れます。左右のバランスをとるため、天泊系パニアケースの上に固定します。

火器やキャンプ道具類を右パニアケースへ。

燃料やカメラはトップケースに入れます。 今回、ISUKAのエアマットが天泊系パニアに納まらなかったのでトップケースに収めました。





改めて重量を測ってみます。
・道具系パニア…16.1kg
・天泊系パニア…13.2kg
・コット等…5.8kg
・煙突…1.4kg
・トップケース…11.8kg
左右のバランスが悪いなあ。 走っている時はいいんですが、止まっている時にヨロシクナイ。もう少し考えますか…
↓をクリック!

・MOUNTAIN HARDWEAR KIVA
・Voyager cot
・SNOEPWAK PENTA EASE
・SNOWPEAK ランドブリーズソロ用グランドシート
・ISUKA ノンスリップピロー
・ISUKA コンフィマットレス180オリーブ
・montbell スーパーストレッチ バロウバック#3
・ISUKA ウェザーテック テントシューズ ショートフリー
・SNOWPEAK ペグハンマーPro.S
・SNOWPEAK ソリッドステーク30×13個
・アルミ角ペグ×3個
・SNOWPEAK ランタンハンガー
【道具系】
・CAPTAIN STAG アルミロール テーブル
・OGAWA アルミコンパクトテーブル
・UNIFLAME ファイヤースタンドⅡ
・UNIFLAME タフ五徳
・PRIMUS ランタン P-573(点火装置付)
・PRIMUS ランタン P-573用予備マントル×3個
・MANASLU 121
・SNOWPEAK ギガパワーランタン 天
・SNOWPEAK ギガパワーストーブ 地
・SNOWPEAK ギガパワーストーブ用ウィンドスクリーン
・NOTHERN LITES 折り畳みキャンドルランタン
・雪丘工房 オイルランタン
・Coleman 5LED ヘッドランプ
・PRIMUS カートリッジホルダー×2個
・ハイマウント ウィンドスクリーン
・PRIMUS ライター
・Coleman コールマントーチ
・薪ストーブ Ken-G
・薪ストーブ Ken-G(煙突)
・UNIFLAME タフトング(長)
・UNIFLAME タフトング(短)
・OGAWA コンパクトランタンスタンド
・Coleman 折り畳み椅子
・革手袋
・UNIFLAME ちび鉈
・竹筒
【料理系】
・Coleman フロンティアケトル
・SNOWPEAK チタンダブルマグ300ml フォールディングハンドル
・SNOWPEAK チタンシェラカップ
・SNOWPEAK ワッパー武器
・UNIFLAME ツインスキュアー
・ポリタンク
・ナイフ
【無分類】
・UNIFLAME 温度計
・調味料(クレイジーソルト、クレイジーペッパー、七味唐辛子、岩塩、しょうゆ、粉末だし)
・まるたい 棒ラーメン
・さとうの切り餅
・インスタントコーヒー
・割り箸
【燃料系】
・燃料(ランタン用オイル)
・燃料(ガス缶 500ml×1個 250ml×4個 110ml×1個)
・燃料(備長炭、オガ炭)
・燃料(灯油)
・スイスメタ(META)
【その他(便利品)】
・デジタル一眼レフカメラ(EOS Kiss X2 ダブルズームレンズセット、予備電池)
・デジタルコンパクトカメラ(RICHO Caplio 500G wide)
・HAKUBA HG-204LT(三脚)
・Lowpro カメラバック
・GARMIN GPSMAP 60CSx
・SONY ラジオ
・着替え
・洗顔用品
【必携書類】
・車検証
・免許証
天泊系道具類は左パニアケース。
cotやポール系。 折り畳み椅子などは、防水ケースに入れます。左右のバランスをとるため、天泊系パニアケースの上に固定します。
火器やキャンプ道具類を右パニアケースへ。
燃料やカメラはトップケースに入れます。 今回、ISUKAのエアマットが天泊系パニアに納まらなかったのでトップケースに収めました。
改めて重量を測ってみます。
・道具系パニア…16.1kg
・天泊系パニア…13.2kg
・コット等…5.8kg
・煙突…1.4kg
・トップケース…11.8kg
左右のバランスが悪いなあ。 走っている時はいいんですが、止まっている時にヨロシクナイ。もう少し考えますか…

↓をクリック!


Posted by freetk66 at 23:34│Comments(20)
│キャンプ道具
この記事へのコメント
すごぉ~~~!
オイラの道具の2~3倍は有るかも(笑)
出発前、道具を弄るのも楽しい時間ですね。
良いですねぇ!
オイラの道具の2~3倍は有るかも(笑)
出発前、道具を弄るのも楽しい時間ですね。
良いですねぇ!
Posted by 半クラ!
at 2009年04月09日 23:38

半クラ!さん、こんばんわ!
最近、気が付いてきたのですが、『道具を集める』より、『バイクに積み込む』方に楽しみを感じているかも…
そろそろ、蚊取り線香も必要かな…
最近、気が付いてきたのですが、『道具を集める』より、『バイクに積み込む』方に楽しみを感じているかも…
そろそろ、蚊取り線香も必要かな…
Posted by freetk66
at 2009年04月09日 23:45

そーなんですよ。ワタクシも北海道ツーリングよりも1泊の道志のほうが荷物が多いんですよ。なんででしょう?(笑)
確かにパビリオンや大鍋を持って行っているので・・・
確かにパビリオンや大鍋を持って行っているので・・・
Posted by ウニパパ at 2009年04月09日 23:56
ウニパパさん、どもです。
バイクにパビリオンは強烈ですね。 あの居住空間は魅力的です。 ストーブも余裕で使えますし、宴会もできる。バイクも仕舞える(笑)
問題は、1人で設営できるか…
バイクにパビリオンは強烈ですね。 あの居住空間は魅力的です。 ストーブも余裕で使えますし、宴会もできる。バイクも仕舞える(笑)
問題は、1人で設営できるか…
Posted by freetk66
at 2009年04月10日 00:40

>>、『バイクに積み込む』方
積載マニア?
チーム過積載に入ってないだけまだ大丈夫かと・・・。
しかし、今回は雑誌デビューもあるから持てるだけ持ったって感じですな。
楽しみにしてますよ。
積載マニア?
チーム過積載に入ってないだけまだ大丈夫かと・・・。
しかし、今回は雑誌デビューもあるから持てるだけ持ったって感じですな。
楽しみにしてますよ。
Posted by JIRAF@プロさん at 2009年04月10日 00:49
JIRAF@プロさん、どもです。
今回は、まっつさんの背中を押すためにKen-Gを焚きに持って行きます。 それ以外はノーマル装備だったりします。 トップケースも少し余裕が…
"チーム過積載"。 噂は聞いたことありますが、入門してみようかな…
今回は、まっつさんの背中を押すためにKen-Gを焚きに持って行きます。 それ以外はノーマル装備だったりします。 トップケースも少し余裕が…
"チーム過積載"。 噂は聞いたことありますが、入門してみようかな…
Posted by freetk66
at 2009年04月10日 01:14

パビリオンの設営、以前手伝ったのですが、アレは一人でも楽勝ですね~
ヘキサタープなんかより、楽です。
たたむ(撤収)時に風が吹いてると大変かも(上手く畳めない)
ヘキサタープなんかより、楽です。
たたむ(撤収)時に風が吹いてると大変かも(上手く畳めない)
Posted by だめオヂ at 2009年04月10日 01:15
だめオヂさん、どうもです。
パビリオン1人で行けますか…
バイクで来てパビリオン広げたら周り驚くでしょうね(笑)
パビリオン1人で行けますか…
バイクで来てパビリオン広げたら周り驚くでしょうね(笑)
Posted by freetk66
at 2009年04月10日 01:40

こんばんは、すまいるです
新しいジャンルのマニア発見!「積載マニア」
素晴らしい・・・その筋のパイオニアとして伝道師になって頂きたいと(笑)
ちなみに、道具の詳細リストも凄過ぎる!!
やっぱりTAKAさんは筋金入りだ~!(爆)
新しいジャンルのマニア発見!「積載マニア」
素晴らしい・・・その筋のパイオニアとして伝道師になって頂きたいと(笑)
ちなみに、道具の詳細リストも凄過ぎる!!
やっぱりTAKAさんは筋金入りだ~!(爆)
Posted by すまいる at 2009年04月10日 01:55
パニアの左右重量バランス、右が重い分には程度問題ですが大丈夫かと。
右足つくようにするとか<私は右足ついちゃう人なので・・・
左が重いとサイドスタンドの設置点より反対側に重心行くので怖いです。
しかし、これ見せられちゃうと、テント4張りくらいで許してもらえるかしら?(笑
右足つくようにするとか<私は右足ついちゃう人なので・・・
左が重いとサイドスタンドの設置点より反対側に重心行くので怖いです。
しかし、これ見せられちゃうと、テント4張りくらいで許してもらえるかしら?(笑
Posted by tta at 2009年04月10日 06:15
すまいるさん、どもです。
"チーム過積載"をみると、まだまだ勉強不足です。 そろそろ、警察が動き出さないか心配ですよ。
都内でパトカーとすれ違う時は呼び止められるんじゃないかと、いつも心配だったりします。
道具リストは細かく書いていくとみんなこれくらいの数になると思います。忘れ物チェックに使えるのでリスト化は必須かも。道具沼に足を踏み外している方は一度書いてみると…反省するかも(爆)
"チーム過積載"をみると、まだまだ勉強不足です。 そろそろ、警察が動き出さないか心配ですよ。
都内でパトカーとすれ違う時は呼び止められるんじゃないかと、いつも心配だったりします。
道具リストは細かく書いていくとみんなこれくらいの数になると思います。忘れ物チェックに使えるのでリスト化は必須かも。道具沼に足を踏み外している方は一度書いてみると…反省するかも(爆)
Posted by freetk66
at 2009年04月10日 08:04

ttaさん、どもです~
確かに、キャンプ場についてサイドスタンド掛けると、倒れるんじゃないかと心配になることが数回。DAKARは傾きが特にきついので…
左右の誤差は2kgまでですね。以前は5~6kg以上差があって難儀しましたから…
(砂利道で停車→足つき→ズルリと滑る→おっとっとっと…→滝汗)×10回以上
確かに、キャンプ場についてサイドスタンド掛けると、倒れるんじゃないかと心配になることが数回。DAKARは傾きが特にきついので…
左右の誤差は2kgまでですね。以前は5~6kg以上差があって難儀しましたから…
(砂利道で停車→足つき→ズルリと滑る→おっとっとっと…→滝汗)×10回以上
Posted by freetk66
at 2009年04月10日 08:12

おはよーございます。
持ち物リスト見ると、なんだか完成形って感じですね。
中には、あっしのウィッシュリストにあるものもチラホラ。
持ち物リスト見ると、なんだか完成形って感じですね。
中には、あっしのウィッシュリストにあるものもチラホラ。
Posted by robat7701
at 2009年04月10日 08:42

パビリオンは1人で楽勝です。収納寸法は、Lタープと同じくらいか一回り小さいです。なのでバイクに積載は楽勝です。
しかしサイドパニアが大きいですね。ワタクシの場合は、ホムセン箱とラフロのサイドバッグです。箱は2段積みですが(笑)
しかしサイドパニアが大きいですね。ワタクシの場合は、ホムセン箱とラフロのサイドバッグです。箱は2段積みですが(笑)
Posted by ウニパパ at 2009年04月10日 08:49
robat7701、どうもです!
スタメンは決まりつつありますが、新製品見ると試したい衝動に駆られたり…
真新しいものや珍しいものはごく一部で、ほとんど知られているものばかりです。 最近凝ってるのは、『道具の組み合わせ』で、まったく違うメーカーのコラボで使い勝手がいいペアを見つけると一人ニヤニヤしてます。(ヤベッ…)
スタメンは決まりつつありますが、新製品見ると試したい衝動に駆られたり…
真新しいものや珍しいものはごく一部で、ほとんど知られているものばかりです。 最近凝ってるのは、『道具の組み合わせ』で、まったく違うメーカーのコラボで使い勝手がいいペアを見つけると一人ニヤニヤしてます。(ヤベッ…)
Posted by freetk66
at 2009年04月10日 10:03

ウニパパさん、どもです~。
前のバイクでホムセン箱2段重ね+40L防水バックをタンデムに縛り付けをしてましたよ~。確か、サスが限界まで沈み込んでました(笑)
今考えるとその頃から積載趣味の兆候があったのかも知れません。
前のバイクでホムセン箱2段重ね+40L防水バックをタンデムに縛り付けをしてましたよ~。確か、サスが限界まで沈み込んでました(笑)
今考えるとその頃から積載趣味の兆候があったのかも知れません。
Posted by freetk66
at 2009年04月10日 10:41

これだけの荷物を飲み込んで普通に走るダカール君はホントいい仕事してますね~。
私もなんとかパッキング完了しました!
本当は表に出さない積載にしたかったんですけどね^^;
私もなんとかパッキング完了しました!
本当は表に出さない積載にしたかったんですけどね^^;
Posted by まっつ at 2009年04月10日 21:35
まっつさん、どもです!
> 本当は表に出さない積載にしたかったんですけどね^^;
Voyager cotがある限りどこにも収まらないんですよね~。
でも、敢えて箱に余裕をもたせて外に積むのもテクの見せ所ですよね。
> 本当は表に出さない積載にしたかったんですけどね^^;
Voyager cotがある限りどこにも収まらないんですよね~。
でも、敢えて箱に余裕をもたせて外に積むのもテクの見せ所ですよね。
Posted by freetk66
at 2009年04月10日 22:05

やっぱり持ち物表は作らないとダメかなぁ・・・
最近キャンプ幾たびに何か忘れてる気がするんだよねぇ~
使う使わないに限らずだけどww
特に荷物の増えたここ1年特に忘れ物が多いorz
最近キャンプ幾たびに何か忘れてる気がするんだよねぇ~
使う使わないに限らずだけどww
特に荷物の増えたここ1年特に忘れ物が多いorz
Posted by JIRAF@プロさん at 2009年04月10日 22:06
JIRAF@プロさん、ども~!
『持ち物リスト』というより、『持ってるものリスト』かもしれません。。
最近、持ってるのに買い物リストに載ってたり、道具箱ひっくり返したら買いたい物が見つかったり…
無意識で買ったものがいくつか有るってことで。。。ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
『持ち物リスト』というより、『持ってるものリスト』かもしれません。。
最近、持ってるのに買い物リストに載ってたり、道具箱ひっくり返したら買いたい物が見つかったり…
無意識で買ったものがいくつか有るってことで。。。ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
Posted by freetk66
at 2009年04月10日 22:12

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。