2009年03月02日
四国ツーリング(準備編2/3)
さて、2週間後に迫った四国ツーリング準備編の2回目です。 今回はツーリング全体をラフにイメージするためルートを作成しました。
Garminナビにウェイポイントやルートデータを転送する際に使用する『マップソース』にルートを作成してみます。

四国は言ったことがないため、マップ上はマッサラです。
※画像データのサイズが大きいため、続きを見る方は『続きを見る』から先に進んでください。
その前に、↓をクリックしてもらえるとうれしいのですが…

Garminナビにウェイポイントやルートデータを転送する際に使用する『マップソース』にルートを作成してみます。

四国は言ったことがないため、マップ上はマッサラです。
※画像データのサイズが大きいため、続きを見る方は『続きを見る』から先に進んでください。
その前に、↓をクリックしてもらえるとうれしいのですが…



行きたいポイントを手当たり次第に登録して、ジックリと観察します。 行きたいポイントのお互いの距離がイメージアップできるのです。
■1日目(3/14(土))※黄色い線が対象のルートです。 かなり見難いですが、ご了承ください。
ルート:自宅発~潮岬キャンプ村泊
移動距離:531km
コメント:以前の伊勢湾周回ツーリングとルートが被りますが、本州最南端を目指すために最短距離を進みます。

■2日目(3/15(日))
ルート:潮岬キャンプ村発~和歌山港FT~徳島港FT~コットンフィールド神山キャンプ場泊
移動距離:202km
コメント:四国上陸にはフェリーを使うことにしました。 上陸後はすぐにキャンプ場に入ります。 徳島ラーメンを食べたい。


■3日目(3/16(月))
ルート:コットンフィールド神山キャンプ場発~剣山スーパー林道~恵比須浜キャンプ場泊
移動距離:147km
コメント:体力があるうちに剣山スーパー林道に入ります。移動距離は控えめです。

■4日目(3/17(火))
ルート:恵比須浜キャンプ場発~室戸岬~天満宮前キャンプ場泊
移動距離:225km
コメント:待望の四万十川河川でのキャンプです。




■5日目(3/18(水))
ルート:天満宮前キャンプ場発~足摺岬~四国カルスト~四万十ひろばキャンプ場泊
移動距離:273km
コメント:四万十川沿いに移動。 日本三大カルストにかぞえられる『四国カルスト』へ。

■6日目(3/19(木))
ルート:四万十ひろばキャンプ場~道後温泉~佐田岬~しまなみ海道~盛キャンプ場泊
移動距離:307km
コメント:道後温泉でゆったりした後は、しまなみ海道の景色にやられてこようと思います。 盛キャンプ場は夕日が綺麗なので移動開始は早めにしないといけません。

■7日目(3/20(金))
ルート:盛キャンプ場発~しまなみ海道~瀬戸大橋~美濃田の渕キャンプ場泊
移動距離:208km
コメント:この日は移動メイン。 今治で鯛めしを食らう。

■8日目(3/21(土))
ルート:美濃田の渕キャンプ場発~谷川米穀店(讃岐うどん)~鳴門海峡~明神キャンプ場泊
移動距離:139km
コメント:讃岐うどんを食らう。 移動は控えめ。 この日に四国を脱出します。 鳴門大橋は如何ほどか?

■9日目(3/22(日))
ルート:明神キャンプ場発~自宅着
移動距離:605km
コメント:自宅に帰ります。 移動距離600kmオーバーは体力勝負。 最終日に試練が待ってました。



ふう、かなりエキサイティングな計画です。 これから最適化する必要がありますね。

皆さんのご支援が私の燃料です。面白かったら↑"ポチッ"てください。
Posted by freetk66 at 23:14│Comments(2)
│2009年春四国ツーリング
この記事へのコメント
こんにちは、すまいるです
あら・・・?ずいぶんハードなスケジュールですね(笑)
さすがTAKAさん!
私ならケツが痛くて、過労死する距離です・・・(爆)
これくらい楽に走れないと、次回の北海道キャンツーでは生き残れないとか?
あら・・・?ずいぶんハードなスケジュールですね(笑)
さすがTAKAさん!
私ならケツが痛くて、過労死する距離です・・・(爆)
これくらい楽に走れないと、次回の北海道キャンツーでは生き残れないとか?
Posted by すまいる at 2009年03月03日 10:47
すまいるさん、こんにちは。
> あら・・・?ずいぶんハードなスケジュールですね(笑)
四国の道路事情が全く分らずこの距離が現実的かどうか分らないのが本音です。
北海道は巡航70km/hで1時間で60km進むと言う考えが結構適用できますのでルート設定が楽ですが、四国は果たして…
キャンプ場が一杯あるのですまいるさんが1週間くらい北海道に行ったら、2か月分くらいのネタが出来ること間違いなし!
> あら・・・?ずいぶんハードなスケジュールですね(笑)
四国の道路事情が全く分らずこの距離が現実的かどうか分らないのが本音です。
北海道は巡航70km/hで1時間で60km進むと言う考えが結構適用できますのでルート設定が楽ですが、四国は果たして…
キャンプ場が一杯あるのですまいるさんが1週間くらい北海道に行ったら、2か月分くらいのネタが出来ること間違いなし!
Posted by freetk66
at 2009年03月03日 13:45

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。