ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年08月04日

2009年夏北海道ツーリングレポート(7日目-1)

北海道ツーリングも後半に突入しました。

この日の宿は美瑛の 『道楽館』 です。
出発時点で今晩の宿泊場所が決まっているというのは、なんとも安心感がありますね。黄色い星黄色い星黄色い星


でも、今日はいっぱい移動しないと。

寄り道するところは沢山あるんですけど、ここはDAKARの機動力に賭けてみることにします。



↓をクリック!キラキラ
にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
  続きを読む

2009年08月05日

2009年夏北海道ツーリングレポート(7日目-2)

ツーリングキャンパーはさまざまなスタイルで北の大地を駆け抜けている。
己が道を進んでいるように見えて、実際は互いに影響を受けながら、進化・成長しているのだ。

その影響は無限の連鎖を生み、新たな道を切り開く。



今晩の宿は全国のホッカイダーの間で口コミで評判が広がり、集う旅人宿。
若者やオジさん、社長サンが同じ空間で同じ時間を共有している。


旅人の精神はお互いに影響し合い、引き継がれていく。


 旅人たちの系譜



いつまで走り続けられるのか分かりませんが、この旅心は磨き続けたいものです。



↓をクリック!キラキラ
にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
  続きを読む

2009年08月06日

2009年夏北海道ツーリングレポート(8日目-1)

道楽館で朝を迎えました。


出会いがあれば別れがある。

でも、ここで出逢った皆さんとは、たぶん何処かで再会することがあるでしょう。

同じ目的で集まった、心底北海道が好きな連中ですから。(^_^ v



↓をクリック!キラキラ
にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
  続きを読む

2009年08月07日

2009年夏北海道ツーリングレポート(8日目-2)

北海道最終日は、日高の 『沙流川キャンプ場』 で幕営が定番なのですが、今日からしばらくの間、北海道は全道的に雨模様です。

この天気では、幕営は諦めるしかありません。
今回のルーリング3回目の投宿することにします。


まったく、今年の天気はお金が掛かる。怒



さて、旅も締めくくり。 気を引き締めて出発です。



↓をクリック!キラキラ
にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
  続きを読む

2009年08月07日

2009年夏北海道ツーリングレポート(9日目)

満身創痍。

不安定な天気に振り回された2009年の北海道ツーリングも、いよいよ離道する日です。




いつもの年は帰りたくなくて仕方がないのですが、今年に限っては 『ようやく最終日になった』 というホッとした気持ちの方が大きい。


でも、まだホッとしたらダメです。



↓をクリック!キラキラ
にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
  続きを読む

2009年08月10日

2009年夏北海道ツーリングレポート(最終日)

北海道ツーリング2009年は終了しました。

良くも悪くも印象的な年となりました。このリベンジは来年に果たすことにします。


仙台港への洋上。


あと1日、この天気が北海道であれば…



↓をクリック!キラキラ
にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
  続きを読む

2009年08月13日

2009年夏北海道ツーリング(まとめ)

2009年北海道ツーリングのまとめです。





・ルートおさらい
・移動距離/給油量/燃費
・思い出深い写真をいくつか
・総括



↓をクリック!キラキラ
にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ


続き↓は重たいので要注意!  続きを読む