ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年10月16日

旅の道具たち(その8)

あと、1ヶ月もするとすっかり寒くなり、キャンプの季節到来です!

この時期になるとファミリーで溢れかえる都内近郊のキャンプ場も一人で独占できます。

そんな"どM"ツーリングキャンプの必需品としてストーブは欠かせません。

旅の道具たち(その8)
快速旅団のKen-Gです。

旅の道具たち(その8)
煙突は2m近い長さで煙突効果抜群。 空気が効率よく供給され、薪がどんどん消費されていきます。(^_^;)
両サイドは塩化ビニールのパイプエンドです。その辺のホムセンで普通に売ってます。

旅の道具たち(その8)
入子で4分割収納できるため、57cm位の長さで収納できます。

旅の道具たち(その8)
本体は奥行きは25cmを少し超える程度のため、キャンプ場で売られている薪は入り口からはみ出しますので、のこぎりで切りながらくべています。

建て付けが悪いため、かなりゆがんでしまいますが、大事に使って行きたいなと…



同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
旅の道具たち(やかん)
新幕ニアミス
次期サブテント到着
次期参天発注!
キャンプにフライパンは基本ですね。
週末の準備 & 一部の方々へトドメのショット
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 旅の道具たち(やかん) (2010-03-02 00:05)
 新幕ニアミス (2010-01-28 23:12)
 次期サブテント到着 (2010-01-14 00:53)
 次期参天発注! (2009-12-19 00:25)
 キャンプにフライパンは基本ですね。 (2009-12-02 22:31)
 週末の準備 & 一部の方々へトドメのショット (2009-10-29 00:50)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
旅の道具たち(その8)
    コメント(0)