2008年11月17日
冬キャンプ準備万端
今週末は3連休です。 9月の北海道ツーリング後、久々のキャンプです。 天気予報では 『明日から冷え込みが厳しくなる』 といってますが、関係ないですね。
先日届いたTOURATECHのZEGAパニアケースへの収納具合を確めついでに出撃準備を進めます。

・mont-bell スーパーストレッチ バロウバック #3 ロング
・イスカ ゴアテックスシュラフカバー UL
・Mountain Hardwear Kiva(SNOW PEAKランドブリーズ ソロのケースに収納)
・イスカ ノンスリップピロー
・イスカ ウェザーテック テントシューズ ショートフリー
・SNOW PEAK グランドシート
・mont-bell テント用ソックス
・CAPTAIN STAG 折り畳みアルミテーブル
・ペグ類 ソリステ(SNOW PEAK)
・CO検知器

・UNIFLAME ツアラーPLUS
・トイレットペーパーケース
・コールマン バーナー
・パーコレーター(湯沸し用)
・SNOW PEAK 真空チタンマグ(パーコレータの中)
・調味料要れ(黒いケース)
・コールマン ヘッドライト
・UNIFLAME ちび鉈
・SNOW PEAK ハンマー
・薪ストーブ Ken-G
・インスタントコーヒー
・皮手袋(茶)
・ダッチオーブン用の厚手のグローブ(赤)
・トング(長)
・トング(短)
・風防(高)
・UNIFLAME シリコングリップ × 2
・水入れ
・雪丘工房 + NOTHERNLIGHTS のオイルランプ
・UCO フラットリフレクター
・ガス(500 × 2)
・MSR燃料ボトル(中身はオイルランプ用灯油)
・調理セット(茶色の麻袋:料理バサミ、ワイン栓抜き、OPINELナイフ等々)
・SNOW PEAK まな板
・たわし
・スポンジ
・煙突用換え(灰色の台形)
・固形燃料
・温度計
・ライター

すっきり収まりました。箱に入らないのは、
・煙突(Ken-G用)
・コット(Voyager cot)
・雨具
・小川 ソロいす
あとはお風呂セットと電池類、GARMIN NAVI、カメラ、PC(LOOX)、ラジオをウェストバックに押し込めば完了。
今週末は、OUTRIDERのミーティングがあるとのこと。 天候次第では候補になりそうです。
先日届いたTOURATECHのZEGAパニアケースへの収納具合を確めついでに出撃準備を進めます。
・mont-bell スーパーストレッチ バロウバック #3 ロング
・イスカ ゴアテックスシュラフカバー UL
・Mountain Hardwear Kiva(SNOW PEAKランドブリーズ ソロのケースに収納)
・イスカ ノンスリップピロー
・イスカ ウェザーテック テントシューズ ショートフリー
・SNOW PEAK グランドシート
・mont-bell テント用ソックス
・CAPTAIN STAG 折り畳みアルミテーブル
・ペグ類 ソリステ(SNOW PEAK)
・CO検知器
・UNIFLAME ツアラーPLUS
・トイレットペーパーケース
・コールマン バーナー
・パーコレーター(湯沸し用)
・SNOW PEAK 真空チタンマグ(パーコレータの中)
・調味料要れ(黒いケース)
・コールマン ヘッドライト
・UNIFLAME ちび鉈
・SNOW PEAK ハンマー
・薪ストーブ Ken-G
・インスタントコーヒー
・皮手袋(茶)
・ダッチオーブン用の厚手のグローブ(赤)
・トング(長)
・トング(短)
・風防(高)
・UNIFLAME シリコングリップ × 2
・水入れ
・雪丘工房 + NOTHERNLIGHTS のオイルランプ
・UCO フラットリフレクター
・ガス(500 × 2)
・MSR燃料ボトル(中身はオイルランプ用灯油)
・調理セット(茶色の麻袋:料理バサミ、ワイン栓抜き、OPINELナイフ等々)
・SNOW PEAK まな板
・たわし
・スポンジ
・煙突用換え(灰色の台形)
・固形燃料
・温度計
・ライター
すっきり収まりました。箱に入らないのは、
・煙突(Ken-G用)
・コット(Voyager cot)
・雨具
・小川 ソロいす
あとはお風呂セットと電池類、GARMIN NAVI、カメラ、PC(LOOX)、ラジオをウェストバックに押し込めば完了。
今週末は、OUTRIDERのミーティングがあるとのこと。 天候次第では候補になりそうです。
Posted by freetk66 at 23:59│Comments(2)
│キャンプ道具
この記事へのコメント
こんばんわ。
いつも楽しく拝見しています。
私も荷物は多い方だと思っていましたが
freetk66さんもいろいろ持ち出されてますね~。
zegaの収納力の素晴らしい!
kiva、ボイジャーコット、ツアラープラス、スノピのマグカップとか同じ道具も多くて親近感が沸いてきます。
私も今週末はキャンプツーの予定で楽しみにしています。
いつも楽しく拝見しています。
私も荷物は多い方だと思っていましたが
freetk66さんもいろいろ持ち出されてますね~。
zegaの収納力の素晴らしい!
kiva、ボイジャーコット、ツアラープラス、スノピのマグカップとか同じ道具も多くて親近感が沸いてきます。
私も今週末はキャンプツーの予定で楽しみにしています。
Posted by まっつ at 2008年11月18日 20:46
まっつさん、こんばんわ。
Kiva、ボイジャーコットの組み合わせは、やめられませんね。一度大雨でキャンプ場に小川が出来ました。 川の真上に幕営してしまいましたが、参天+コットで乗り切ることが出来ました。(^_^)
ツーリングキャンプ道具は減らしたいのですが、冬場はどうしても嵩張りますね。
購入したパニアケースにはピッチリ収まりましたが、予定では1/3くらい余裕を残したかったのです。 まだまだ余計なものがたくさん詰め込まれているのかもしれません。
今週末にキャンプに出られるとのことですが、予定は決まっているのでしょうか。
Kiva参天を見かけたら声掛けますね。
Kiva、ボイジャーコットの組み合わせは、やめられませんね。一度大雨でキャンプ場に小川が出来ました。 川の真上に幕営してしまいましたが、参天+コットで乗り切ることが出来ました。(^_^)
ツーリングキャンプ道具は減らしたいのですが、冬場はどうしても嵩張りますね。
購入したパニアケースにはピッチリ収まりましたが、予定では1/3くらい余裕を残したかったのです。 まだまだ余計なものがたくさん詰め込まれているのかもしれません。
今週末にキャンプに出られるとのことですが、予定は決まっているのでしょうか。
Kiva参天を見かけたら声掛けますね。
Posted by freetk66
at 2008年11月18日 23:59

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。