ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年01月26日

旅の道具メンテナンス(SNOWPEAK 天)

先日のキャンプ道具メンテナンスで思うように成果が出なかったランタン『SNOWPEAK 天』ですが、先日ノズルのみ単品販売していたため躊躇せず購入。

旅の道具メンテナンス(SNOWPEAK 天)
『SNOWPEAK 地』 のノズルも予備として購入しました。さて、メンテナンスを開始します。



↓をクリック!キラキラ
にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ

旅の道具メンテナンス(SNOWPEAK 天)
こちらは"地"のノズル。 型番は GS-100 。 今日の出番はありません。

旅の道具メンテナンス(SNOWPEAK 天)
こちらが"天"のノズル。 型番は GL-100 。 微妙に型番が違うので注意が必要です。

旅の道具メンテナンス(SNOWPEAK 天)
先ずは、交換前の明るさを測りましょう。

旅の道具メンテナンス(SNOWPEAK 天)
『うわっ、暗い…』 前回より輝きがありません。 蝋燭並みですよ。 ヘ(゚д゚)ノ ナニコレ?

旅の道具メンテナンス(SNOWPEAK 天)
問題部分と思われるノズルです。 中心にガスの通り道があります。 見た感じでは詰まっていることは無いのですが…タラ~

旅の道具メンテナンス(SNOWPEAK 天)
左が古いノズル。 右が新しいノズルです。 早速組み込んで、点火

旅の道具メンテナンス(SNOWPEAK 天)
『おおぉ~。 スゲー明るくなったよ。ニコニコ 比較前後でカメラの設定は変えていませんので、明らかに改善しました。


いやぁ~、良かった良かった。ニコッ

※WILD-1多摩センター支店はスノピのメンテナンスツールが充実してますね。 今度からこちらを贔屓にしようかな。



↓をクリック!キラキラ
にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ


同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
旅の道具たち(やかん)
新幕ニアミス
次期サブテント到着
次期参天発注!
キャンプにフライパンは基本ですね。
週末の準備 & 一部の方々へトドメのショット
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 旅の道具たち(やかん) (2010-03-02 00:05)
 新幕ニアミス (2010-01-28 23:12)
 次期サブテント到着 (2010-01-14 00:53)
 次期参天発注! (2009-12-19 00:25)
 キャンプにフライパンは基本ですね。 (2009-12-02 22:31)
 週末の準備 & 一部の方々へトドメのショット (2009-10-29 00:50)

この記事へのコメント
初めてコメントさせていただきますm(__)m

オイラもイワタニのランタン使ってましたが、どんどん暗くなって
最後に詰まってしまいました。
コンプレッサーのエアで抜けました(笑)

取り付け取り外しの時に、ごみが噛んだと思います。
要注意ですね。
Posted by 半クラ!半クラ! at 2009年01月27日 00:41
半クラ!さん、コメントありがとうございます。

しばらく使っていなかった(2年くらい)ので、微妙に目詰まりしていたのでしょうね。 劇的に明るくなりました。

わたしも交換部品をエアコンプレッサーで掃除するかバーナーで焼き切ってみようかな。。 一応捨てずに保管しておきます。
Posted by freetk66freetk66 at 2009年01月27日 01:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
旅の道具メンテナンス(SNOWPEAK 天)
    コメント(2)