ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年07月20日

無事に帰ってきたよ~♪

先ほど、北海道から帰還しました。

無事に帰ってきたよ~♪
今回もいろいろハプニングはありましたが、無事に乗り切ることが出来ました。



↓をクリック!キラキラ
にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ

それにしても雨の日が多い北海道でした。
夏山の遭難事故がおきた日、すぐそばを凍えながら峠越えしたこともありました。

地元の方に聞いても、今年の7月の天候はかなり不順だった様です。




無事に帰ってきたよ~♪
唯一の快晴日。
オロロンライン通過時は快晴で、地平線まで果てしなく延びていく直線道路に息をのみましたね。


写真は1500枚ほど撮りました。これから整理が大変です。
走行距離は3000kmには達しなかったようですが、これから資料を整理して正確な距離を計算します。

道具類も今回の大雨で予期せぬトラブルが発生しました。
明日以降、故障した機器の診断と今後の対策を考えないといけません。


嗚呼、やることがいっぱいですけど、今晩はプシュッとやりながら寝ることにします。



そして最後に…

ツーリング中にコメントを下さった皆様。この場をお借りしてお礼申し上げます。
憂鬱になるような荒天でも、行動する原動力を与えてくれました。これホントです。



↓をクリック!キラキラ
にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ


同じカテゴリー(2009年夏北海道ツーリング)の記事画像
2009年夏北海道ツーリング(まとめ)
2009年夏北海道ツーリングレポート(最終日)
2009年夏北海道ツーリングレポート(9日目)
2009年夏北海道ツーリングレポート(8日目-2)
2009年夏北海道ツーリングレポート(8日目-1)
2009年夏北海道ツーリングレポート(7日目-2)
同じカテゴリー(2009年夏北海道ツーリング)の記事
 2009年夏北海道ツーリング(まとめ) (2009-08-13 02:03)
 2009年夏北海道ツーリングレポート(最終日) (2009-08-10 00:43)
 2009年夏北海道ツーリングレポート(9日目) (2009-08-07 23:36)
 2009年夏北海道ツーリングレポート(8日目-2) (2009-08-07 00:31)
 2009年夏北海道ツーリングレポート(8日目-1) (2009-08-06 00:02)
 2009年夏北海道ツーリングレポート(7日目-2) (2009-08-05 00:41)

この記事へのコメント
お帰り~、無事生還なによりです(^^)v

登山事故ありましたねー(>_<)
ワタシも初GWキャンプの時はベソかいていましたし、昨年のお盆に九州からジャンバーを買いに来た!って人も居たしwww

ゆっくりと写真整理してくださいね。
Posted by だめオヂ at 2009年07月21日 00:52
だめオヂさん、どもです。

> 登山事故ありましたねー(>_<)
道楽館のニュースで知りましたが、確かに凍えるほど寒かったのを記憶しています。
標高500m程度で気温11℃程。トムラウシ山は2000m級の山ですので気温はもっと低く、風も強かったはずです。

登山も始めようかと思った矢先、あまりにも多い犠牲で山の怖さを再確認した次第です。

> ゆっくりと写真整理してくださいね。
とりあえず、バックアップ用のストレージに退避しました。
半分くらいは無駄な写真ですから、写真整理にはそれほど時間は必要ないかもしれません。それより、山のようなレシートが…(汗)

GPSの軌跡を見直しながらレポ作成に取り掛かります。
Posted by freetk66freetk66 at 2009年07月21日 01:12
お疲れ様ですぅ~
無事帰還なによりです。


なんだかあっというまのツーリングに感じてしまうのはなぜだろう?
今後の報告楽しみにまってまーす。
Posted by JIRAF@プロさん at 2009年07月21日 02:06
プロさん、ただいま!!

> なんだかあっというまのツーリングに感じてしまうのはなぜだろう?
毎年、この一週間のために準備を進めてますが、ホントに一週間ってあっという間です。

一息ついたはずなのに、今週末出撃予定がw

AHOですね(汗)
Posted by freetk66freetk66 at 2009年07月21日 02:28
お疲れ様でした。
無事に帰還がなによりですね。
去年もこの時期の天気が悪く、7月末から回復したように記憶しています。
まぁ、自然が相手だからしょうがないですね。
さて、そろそろ準備を始めるないと・・・(汗)
Posted by ウニパパ at 2009年07月21日 08:28
お疲れ様でした。
北海道の天気予報が気になって仕方のない1週間でした。

無事ご帰還なによりです。
Posted by だんごまん(BETA) at 2009年07月21日 13:00
お帰りなさ~い!

せっかくの北海道、天気が悪かったのは残念ですが
だからこそリベンジしようと思えるし、次回天気が良ければ
喜びも倍増です!

しかし写真1,500枚はスゴイですね~。
ゆっくり整理して下さい・・。
旅の写真って、整理するのも楽しいですよね!
Posted by ダイ。ダイ。 at 2009年07月21日 18:19
無事のお帰りなによりです!!

雨が多かったみたいですね・・・

またどこかで飲みながら北海道話聞かせてくださいねっ!!

私もいきなり8月に北の大地出撃しちゃおうかな~(!?)
Posted by ころりん at 2009年07月21日 19:08
ォヵ―+。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚―ェリ
あっという間でしたね。
じっくり写真の整理をして、レポをお願いいたします。
Posted by robat7701robat7701 at 2009年07月21日 19:15
おかえりなさーい。
長旅お疲れさまでした^^
Posted by まっつ at 2009年07月21日 20:23
お帰りなさい!

ここの皆さんは帰還報告が何よりのお土産です(^^)v
Posted by プレーリーパパプレーリーパパ at 2009年07月21日 20:35
ウニパパさん、どもです!

> まぁ、自然が相手だからしょうがないですね。
よく、『悪い天気というものは無い』といいます。
雨にも意味があってそれを楽しむのもツーリングキャンプであると悟った次第(ホント?)

> さて、そろそろ準備を始めないと・・・(汗)
良いですねぇ。 これから夏本番・ツーリングキャンプ本番ですね。
あちこちでイベントが催されて、すでに心が乱れてます。(笑)

草千里、FUJIロック、ねぷた、GSチャレンジ…
体がいくつあっても足りませんよ(^_^v
Posted by freetk66freetk66 at 2009年07月21日 22:32
だんごまんさん、お気遣いありがとうございます~

> 北海道の天気予報が気になって仕方のない1週間でした。
知り合いが雨に打たれているのは、気になりますよね。
案の定、雨でもお構いなしに北の大地を走り回ってました。周りのキャンパーは『元気だね~』と、あきれ気味でしたが…

そのうち、キャンプしましょうね~
お土産もありますし…
Posted by freetk66freetk66 at 2009年07月21日 22:36
ダイ。さん、どもです~

> だからこそリベンジしようと思えるし、次回天気が良ければ
> 喜びも倍増です!
たしかに毎日晴れだと飽きてくるかなぁ… 5日に1日くらいの雨が丁度いいかも。
え?贅沢!?

> 旅の写真って、整理するのも楽しいですよね!
来年の今頃に見返して、鮮明に思い出せるようにしたいですね。
色々と宿題も残してきましたし…

さて、少しつずレポ書き始めます。
Posted by freetk66freetk66 at 2009年07月21日 22:40
ころりんさん、どもども~

> またどこかで飲みながら北海道話聞かせてくださいねっ!!
そーですね。 やっぱり焚き火しながらでしょ? 話すことはイッパイありますよ。

> 私もいきなり8月に北の大地出撃しちゃおうかな~(!?)
なにぃ!? ねぷたでそのまま津軽海峡を越えるってか?

もう、好きにしちゃって!\(≧▽≦)/
Posted by freetk66freetk66 at 2009年07月21日 22:46
robat7701さん、どもどもども~~

> じっくり写真の整理をして、レポをお願いいたします。
時間が経つと忘れちゃうので、さっさと書き始めます。(笑)

robat7701さんの出発までに書き上げられればいいのですが…
Posted by freetk66freetk66 at 2009年07月21日 22:48
まっつさん、どもです。

そろそろ、キャンプしましょーよぉ

お土産抱えてキャンプ場に向かいまっせ~。
Posted by freetk66freetk66 at 2009年07月21日 22:49
プレーリーパパさん、どもです!!

> ここの皆さんは帰還報告が何よりのお土産です(^^)v
本物のお土産もありますので、そのうちまたキャンプしましょう。(笑)
Posted by freetk66freetk66 at 2009年07月21日 22:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
無事に帰ってきたよ~♪
    コメント(18)